まだまだクリスマス 2008年12月28日 | クリスマス シンガポールではまだまだクリスマス気分が抜け出せていません。(昨日の夜の風景) 吹雪いています。 毎年慣例となっています。 まずは泡が出てきます。滑りません。無害。泡はしばらくすると消えます。 泡が出てくるところはこれなんです。 15分してから、今度は、これ。 上の方に吹き上げます。 北海道民もびっくり。 明かりがきれいですが、実は、 ペットボトルでできています。 しかも、クリスマスツリーの飾りまでも、 ペットボトルを切って作っています。 トナカイ。 フリーマーケットも開催中。 まだまだ、メリークリスマス。
クリスマスツリー 2008年12月26日 | クリスマス ぬいぐるみのクリスマスツリー。SUNTEC CITY ツリーの一番下。 ぬいぐるみは全部で3、578個。みなさんからの寄付です。 TANGKIN MALLの前 クリスマスツリー。 FORUMショッピングセンターの前 12月25日、高島屋の前の道路は歩行者天国でした。 山車もありました。 移動はしないそうでうす。 メリークリスマス。
Vivo City のクリスマスツリー 2008年12月24日 | クリスマス シンガポールで一番高いクリスマスツリーだそうです。 7時10分ごろ。 7時半過ぎ。暗くなりました。 真下からの写真。 ツリーの下にはトナカイがいました。 メリークリスマス
クリスマスの夜 2008年12月23日 | クリスマス ストリートパフォーマーがたくさんいました。 インドネシアから来たアンクル連中。歌がとっても上手でした。 TANGSの前。 こちらも、TANGSの前。先週の日曜日、夜10時ごろの風景。大変混雑していました。 ウインドウもおしゃれ。 みんなで記念撮影。 この小さい帽子、道端で販売。 教会の人たち。 こちらも、教会の人たち。 またね。