晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

【平安あれこれ】東三条殿跡に建つ「京都かまんざホテル」に宿泊 その2

2022年05月31日 | 平安あれこれ

平安時代好きブロガーの なぎ です。

【平安あれこれ】東三条殿跡に建つ「京都かまんざホテル」に宿泊 その1 の続き。

 

京都かまんざホテル 1階「漆ギャラリー」の様子です。

 

吸い物椀「光琳波蒔絵」

 

屏風「夏草秋草蒔絵」

 

呂色塗エレベータ「光琳波に千鳥蒔絵」

 

どれも美しい…✨

 

今回、宿泊したのはデラックスダブルのお部屋。

(ひとりで泊まって広いベッドをごろごろしましたw)

 

 

 

室内は温かみのあるデザイン。

漆を塗ったカウンターや家具。

寝心地のよいベッド。

着心地のよい部屋着(作務衣)。

広々としたバストイレ。

 

快適に過ごすことができました。

 

こちらの京都かまんざホテルでは、蒔絵体験もできるのだとか。

気になりますー!

 

Amazon.co.jp : 藤原道長

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【平安あれこれ】東三条殿跡... | トップ | 【平安あれこれ】藤原道長が... »

平安あれこれ」カテゴリの最新記事