先日の京都・奈良旅行でのこと。
2年ぶりくらいでしょうか、平安宮内裏跡をぷち散策。
内裏の「綾綺殿(りょうきでん)」跡に建つ
町家ショップ&カフェ綾綺殿 でひとやすみ。
外観はもちろん、内装も素敵なのです。
私はアイスコーヒーと「すごい!バニラアイス」をいただきました。
バニラアイスにオイルがかけられています。
これが意外と合うのです。
平安宮内裏綾綺殿跡とは
(駒札より)
“綾綺殿は、天皇の住まいである内裏の中心建物である仁壽殿の東にあった南北に長い建物で、東側は壺庭を挟んで温明殿、南には宜陽殿があった。
いわゆる内裏十七殿の一つで宮中の舞などが行われ、「年中行事絵巻」にも女楽人や六名の妓女が艶やかに舞う姿が活写されている。
身舎は東西二間で、南北九間のうち南五間を納殿として使用し、宮中恒例の行事に使用する御物などが納められていた。”
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!!
⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
⇒ Twitter
⇒ Instagram
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
2年ぶりくらいでしょうか、平安宮内裏跡をぷち散策。
内裏の「綾綺殿(りょうきでん)」跡に建つ
町家ショップ&カフェ綾綺殿 でひとやすみ。
外観はもちろん、内装も素敵なのです。
私はアイスコーヒーと「すごい!バニラアイス」をいただきました。
バニラアイスにオイルがかけられています。
これが意外と合うのです。
平安宮内裏綾綺殿跡とは
(駒札より)
“綾綺殿は、天皇の住まいである内裏の中心建物である仁壽殿の東にあった南北に長い建物で、東側は壺庭を挟んで温明殿、南には宜陽殿があった。
いわゆる内裏十七殿の一つで宮中の舞などが行われ、「年中行事絵巻」にも女楽人や六名の妓女が艶やかに舞う姿が活写されている。
身舎は東西二間で、南北九間のうち南五間を納殿として使用し、宮中恒例の行事に使用する御物などが納められていた。”
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!!
⇒ webサイト『花橘亭~なぎの旅行記~』
⇒ webサイト『花橘亭~源氏物語を楽しむ~』
<コメントをくださる方は掲示板へ。>
web拍手ボタン
☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本