なぁ~んにもお手入れしていないほったらかし
我が家の庭に水仙がたくさん咲きました

キッチンに・・・

リビングに・・・
仏壇に・・・
切り花にして飾ってます

強い香りではないのですが
近づくとほのかに水仙の香りがします
なんだか癒されます

福寿草もあと一息です
今日は暖かいようです
庭仕事しなくちゃ・・・
花が咲きだすと庭が気になります
水仙の花ことば
うぬぼれ・自己愛・・・だって
ギリシャ神話から
自分の姿を池にうつして見とれているナルキッソスという人に
女神が怒り水仙に変えてしまったそうです
下を向いて咲く水仙の様子は
池に映っている自分の姿をみてうぬぼれている様子だそうです
なるほどねぇ~~
たしかに水仙って
下を向いて咲いてるわ・・・
日本では
氷を割って春の喜びを告げる花で
縁起の良い花とされているそうです
福寿草の花ことば
幸せを招く・永久の幸福
縁起の良い花だそうです
何年も前に福寿草の里とか言う
観光地で買ってきたものです
年々株が小さくなってる気がします
縁起の良い花なのね
大事に育てます