雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

中山道 鳥居本宿

2022-02-15 17:26:59 | 中山道
摺針峠を越えるとこんなお出迎え
 
峠を越え鳥居本町に入ると
米原市から彦根市に入るようです
 


鳥居本宿 江戸から63番目
 
多賀大社の鳥居がここにあった事から
この名がついたとの事
 


有川家
 
この宿の名物
赤玉神教丸・・・
 
腹痛や下痢に効くそうです
昔は多くの店でこの丸薬が
売られていたそうですが
今では、この有川家一軒のみ
 



街道の真ん中あたり
街道の曲がり角です
 
建物は200年の歴史があります
明治天皇行幸の際には
小休所となったそうです



この薬
彦根城近くの薬局でも
見かけました
 
昔からこの薬に
お世話になってる人いるんだろうね
 
 


 
合羽所
 
もう一つの名物が「合羽」
和紙に柿渋で防水を施し赤く染まった
合羽との事
 
だけど・・・
こちらの合羽は廃業
今は看板のみ・・・
 
柿渋で染めた合羽は
今、需要はないよね
 


 
脇本陣後
 
説明文も読めない木の標柱
問屋もかねていたらしい
 
 
 
彦根道 道標
 
宿場の出口に道標が・・・
 
右 彦根道
左 中山道
 
 


小野小町塚
 
小野小町誕生にちなむ小町塚
小野小町って
ここらへんで生まれたって
説があるらしく
 
生まれたばかりの頃
もらわれて京に行ったと説明文に
書いてある
 
綺麗な人は
赤ちゃんの頃から
可愛かったんだろうね
 
 


石清水八幡宮
 
飛鳥時代から鎮座
安産の神様・・・だって
 
 
 


ここら辺まで
鳥居本宿



次 高宮宿へ
 
 


 
 










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする