goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

10月27日(日) 葉山の丘、演奏大成功! Vol.1

2013-10-27 23:19:00 | KMAは日本一をめざす
kirakira210月27日(日)
本日秋晴れ

葉山の丘で演奏してきました。
素晴らしかったですよ!
皆さん、本当にお疲れ様でした。

また改めて書きます。

今回の演奏曲や参加した事に関して何か感じた事があれば、ぜひコメント下さい。

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................


12月8日(日)新宿プリンスホテル クリスマス・ブッフェショーのフライヤー到着!

2013-10-27 01:07:00 | 新宿プリンス
年末恒例のクリスマス・ブッフェショーのフライヤーが到着しました。
レッスンの時に配布いたします。ぜひいらっしゃって下さい。
ブログ上でのチケットご希望は固定記事のお知らせにコメントいれて下さい。
この記事にはコメント入れないで下さい。



.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................










10月27日(日)鴻池薫&カイノア・オハナウクレレライブ@葉山の丘 

2013-10-27 00:00:00 | KMAは日本一をめざす
kirakira22013年10月27日(日) 鴻池薫&カイノア・ウクレレ・オハナ・ライブ@葉山の丘

KMA生徒さんへ:

今年も神奈川婦人会館生徒さんM島さんのご紹介で下記の老人ホームで演奏する事になりました。
今回は講師入れて16名で演奏いたします。
毎年楽しみに待っているホームの方々のために最高の演奏をしましょう!!

■場所:介護付有料老人ホーム 葉山の丘 
神奈川県三浦郡葉山町一色408  046-877-5771(代)
参加費2,000円 必要な譜面は別途譜面代(400円)がかかります。 
参加者締め切り10月20日(日) 予定定員に達した時点で募集は締切にさせていただきます。

■集合場所:
京浜急行「新逗子駅」横浜寄り改札出て階段降りたドトールコーヒーの前か中 
12:30までに集合。 
12:40にホームの方が駅前まで向かえに来てくれます。(迎えの時間変更あり)

駐車場ありますので、車で直接現地へ行っても大丈夫です。
昼食は出ませんので、各自食事をしてきて下さい。
終った後、軽く駅前のレストランで打ち上げいたします。(なぎさブラッセリーの予定)


ライブは14:00からのスタート予定になると思います。約40分。
当日の集合時間、場所等 詳細はこの記事欄にアップしていきます。


【2012年10月28日 葉山の丘 出演メンバー】

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................