goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

本日深夜FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」第177回放送

2013-10-04 22:17:00 | ミッドナイトハワイアン
kirakira2本日10月4日(金)
FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」
第177回放送 深夜0:00~0:30


サイマルラジオでお聴き下さい。

■聴き方■
上記サイマルラジオのWEB SITEをクリック~
サイマル放送をしているラジオ局のリストが北海道、東北、信越、と掲示されています。
スクロールして関東まで降りていきます。
そこにFM西東京(関東エリアのリスト4段目左)があり、右横の「放送を聴く」のボタンをクリックするとすぐに放送が聴けます。


.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................


今年のHo'ikeで決めた事

2013-10-04 10:38:00 | KMA Ho'ike 情報
9月24日(火)
かめありリリオホールでホールさん側と全体ミーテイングをしてきました。
こちら側からは、鴻池、アネラ、長坂、塩谷4講師と、木田さん(高田馬場)、佐藤さん(7CC亀有)、舞台監督、音響、照明のスタッフが出席。
リリオホールの担当の方が非常にノリのいい方で、会議はスムーズに終了。

生徒さん関連では、
(1)集合時間を10:30と早めて11:00から会場内で舞台監督さんのオリエンテーションを開始する。
(2)楽屋が豊富なので、生徒さんの自主練習の割り振りを決める。
(3)集合写真の席順をあらかじめ主催者側で決める。
(4)演奏に関して:今までちゃんと決めていなかった 礼節第一の基本方針で
 
「演奏のスタンバイ出来たらまず一礼する」、「演奏終了後、一礼して舞台袖にはける」
を徹底する。

という事が決まりました。


楽屋、リハーサル室での生徒さんの練習の割り振りは、アネラ&塩谷講師による素晴らしい割り振り表が完成しましたので、レッスン時に配布いたします。当日までレッスンがないクラスには、当日10:30に集合した時に配布いたします。

当日配布するプログラムは、4講師で校正を完了。本日デザイナーさんが印刷会社にデータ入稿します。

あとは、一般のお客さんを一人でも多く呼んでいただければと思います。
大きいホールなので、こればかりは生徒さん一人一人のご協力をいただかないと、
客席が寂しいHo'ikeになってしまう。
なによりも、Ho'ikeは自分たちの最高の発表の場なのです。

講師達自身も集客に関していろいろな形で頑張っています。
よろしくお願いいたします。
盛り上げていきましょう~!!

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................


レッスン備忘録10/3 高田馬場ST

2013-10-04 00:28:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
10月3日(木)

高田馬場スタジオ

1Kidaさん:KamehamehaWaltz
:良く声が出ていて本当に素晴らしいです。今日練習したように、前半 Uluwehi~の小節はリットして歌詞をはっきり発音してその後またテンポ戻していきましょう。
ウクレレソロ部はバッキーで演奏したように、あれでいいのです。
ゆったりと情感こめて」弾きましょう。

2Ahelau Makani:Waikiki
:ゆったりとしたテンポで2人とも良く呼吸が合っていて素晴らしいです。
ウクレレソロもきれい。サビの歌もハモリが入り、仕上がりましたね!!

今日は「葉山の丘」用に、「森の小径」「鈴懸の径」「お玉杓子は蛙の子」の譜面を配布、練習もしました。

3N田さん:newHawaiianParadise:新曲ハワイアン・パラダイス。予定どおり、イントロ、間奏のウクレレソロのタブ譜、エンデイングの追加譜面を配布し練習しました。
全体像がつかめたと思います。ゆっくりと練習をしていきましょう!

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................




レッスン備忘録10/2 神奈川婦人会館、高田馬場水曜中級クラス

2013-10-04 00:07:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
kirakira210月2日(水)

1神奈川婦人会館:Pohaike Aloha:よく弾けて歌えています。サイズは112ウクレレソロ、33で決定。 テンポ感よくなりました。
コーラスパートもみっちり練習出来ました。

11月2日(土)神奈川婦人会館の発表会(西公会堂)の参加者はホイケのメンバー9人のようですね! 神奈川婦人会館の発表会だから、もう少し参加者がいるといいなあ・・・。

高田馬場スタジオ
2水曜日中級クラス:
newHonoluluMoon:Honolulu How Do You Do?の前の「ホノルルの月」はテンポ=80でイントロ K田さんがイントロ先行スタート。
ストロークの3連のフィル・インは、歌がない所と歌がのびている場所に3人で合わせて入れるといいです。
Honolulu How Do You Do?:テンポ=160 
Honolulu How Do You Do?はO田さんがメインで歌う事に。朗々と歌っていて素晴らしい。
つなぎよくなりましたね!
安定して、良く弾けて歌えています。何の問題もないと思います。
メドレーでタイム:4:30

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................