goo blog サービス終了のお知らせ 

Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

レッスン備忘録10/6 ライフカレッジア・グ・リ・上大岡日曜

2013-10-07 01:56:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
kirakira210月6日(日)

Ho'ikeまであと一週間!!今週は最後の追い込みレッスンですね!


coffee今日は右足の調子が悪い・・・。レッスン終わったらマッサージだ。
9:30に上大岡到着。早く来すぎた。(笑)
Leoでモーニング・セット 1時間物思いにふける。

上大岡ライフカレッジ・アグリ
1午前クラス:MauiGirl~MauiBoyMedley:男女の歌の振り分け、ウクレレソロ、リズム、すべての面で完璧に近いと思います。テンポ=144
とにかく、このクラスは「演奏の勢い」がスゴイ。3部の大トリをきっと素晴らしい演奏で締めくくってくれると確信しています。

その他のレッスン曲:参加するしないにかかわらず、「葉山の丘」で予定している「森の小径」「鈴懸の径」、オリジナル譜面「お玉杓子は蛙の子」を配布。少し練習をしました。

forkクウイポで生徒さんとランチ:ナポリタン

2午後1クラス:The Long And Winding Road ~Yesterday(The Beatles) :ロングアンド~の歌いだしのタイミングからYestardayまでの歌い方を揃える練習をしました。良くなりましたね。
イエスタデイは女性の歌とサビの部分のハモリがより一層良くなりました。

テンポ感も安定して素晴らしいメドレーに仕上がっています。テンポ=73

Ho'ike後は、ロングアンド~の間奏の部分をウクレレタブ譜、カーペンターズの曲を何か譜面を作って配布、レッスンします。ハワイアンとビートルズ、カーペンターズのようなポップス系を並行してやっていきましょう。

3午後2クラス:今月はお一人お休みなので、このクラス復活のきっかけになった
Kさんの自由課題に。
彼がネットで購入した「見上げてごらん 夜の星を」のTab譜を練習しましょう!となりました。
いろいろなTab譜がネットには溢れているのですね。なかなかいい譜面でした。
これなら来月復帰するOさんも「弾きたい~!」となるでしょう。(笑)

.................................................................................
up_slowランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン
.................................................................................