
Ho'ikeまであと一週間!!今週は最後の追い込みレッスンですね!

9:30に上大岡到着。早く来すぎた。(笑)
Leoでモーニング・セット 1時間物思いにふける。
上大岡ライフカレッジ・アグリ

とにかく、このクラスは「演奏の勢い」がスゴイ。3部の大トリをきっと素晴らしい演奏で締めくくってくれると確信しています。
その他のレッスン曲:参加するしないにかかわらず、「葉山の丘」で予定している「森の小径」「鈴懸の径」、オリジナル譜面「お玉杓子は蛙の子」を配布。少し練習をしました。


イエスタデイは女性の歌とサビの部分のハモリがより一層良くなりました。
テンポ感も安定して素晴らしいメドレーに仕上がっています。テンポ=73
Ho'ike後は、ロングアンド~の間奏の部分をウクレレタブ譜、カーペンターズの曲を何か譜面を作って配布、レッスンします。ハワイアンとビートルズ、カーペンターズのようなポップス系を並行してやっていきましょう。

Kさんの自由課題に。
彼がネットで購入した「見上げてごらん 夜の星を」のTab譜を練習しましょう!となりました。
いろいろなTab譜がネットには溢れているのですね。なかなかいい譜面でした。
これなら来月復帰するOさんも「弾きたい~!」となるでしょう。(笑)
.................................................................................

(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。


.................................................................................