goo blog サービス終了のお知らせ 

かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

暑さ寒さも彼岸まで

2025年03月22日 | Weblog
昨日の最高気温 18℃ 今日は20℃の予報
もう上着がいらない春の陽気になる。

しかしこの陽気で大変なことが発生、それは涙目 鼻水がえらいことに。
今までそんな傾向はあったが、今年は花粉の飛散が多い為か?

アスパラハウスでは萌芽が始まったが、それ以上に草が勢いよく育っている。
ハウスの温度計を見れば 酷暑の気温になっている。
そんな中でちょっと管理作業をすれば、汗だくで熱中症になりそうだ。

アスパラハウスの土壌水分を判別するには、主には経験からの判断。
目安としてPFメーターを20年ほど使ってきたが、古くなって感度が悪くなっている。
買い換えたいが一つ13000円ほどするので、ちょっとためらっている。

そこで簡易な水分を色で見分ける物を買ってみた。
一つ500円程度で土に挿すだけ、水分は白から青に変化で見るもの。
これで一応の目安が分かれば、安いものだが?












柿の選定枝の焼却をする。
消防署に届け出をし、水などを用意し他に延焼しないように配慮をし。
まあ 田んぼの中なので、よそに火が移る事は無いと思うが。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪警報が出たが | トップ | ザゼンソウを見に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事