今日は15時半頃から風が吹いて、雷が少し、そして雨が降りました。風は台風みたいに強くなりました。停電と断水にも。風と雨は1時間強位続きました。
昨日は18時にチェンライ県パーン郡が震源のM6.3の地震がありました。1人死亡、23人ケガです。道路が割れて壊れ、建物も被害を受けていました。
チェンマイでは、ワットチェディールアンが450年位前の地震で半壊した状態の姿をしているのが有名ですが、ずっと地震がない生活をして来ていて、これは随分ショックだと思います。
何やら物騒なこの頃です。
17時半頃からいつもの市場に買い物に行きました。近所の家のマンゴの木が倒れていました。タノン(大通り)まで出るとラジオ局の鉄塔が倒れていました。

市場の手前でも大きな木が一部折れて倒れていました。市場では、服や雑貨などを売っている方のスペースでは1軒も店を開いていませんでした。でも食べ物屋の方は少し減っているだけで、みんな頑張っていました。タノンを渡って焼きイカを買いに行きました。信号機がダウンしていて、警官が二人来ていて指図していました。信号機のポールも歪んでいました。看板も被害を受けていました。






帰る時には市場のそばの木の所では、チェーンソーで始末を始めていました。
イカ焼きと今年初めて食べるリンチーです。あ、ドリアンはすでに毎日食べています。ただ今年は少し量を減らしています、豚肉の脂身と同じ位のカロリーだよ‥‥‥と聞かされたので。


昨日は18時にチェンライ県パーン郡が震源のM6.3の地震がありました。1人死亡、23人ケガです。道路が割れて壊れ、建物も被害を受けていました。
チェンマイでは、ワットチェディールアンが450年位前の地震で半壊した状態の姿をしているのが有名ですが、ずっと地震がない生活をして来ていて、これは随分ショックだと思います。
何やら物騒なこの頃です。
17時半頃からいつもの市場に買い物に行きました。近所の家のマンゴの木が倒れていました。タノン(大通り)まで出るとラジオ局の鉄塔が倒れていました。











イカ焼きと今年初めて食べるリンチーです。あ、ドリアンはすでに毎日食べています。ただ今年は少し量を減らしています、豚肉の脂身と同じ位のカロリーだよ‥‥‥と聞かされたので。



