goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

御所山古墳

2023-01-23 00:10:00 | 福岡 古墳

妻と中津街道を歩いている 途中に御所山古墳がある 前方部の裾なのだがこれでは判らない

時期が悪かったこともあって今回は足を踏み入れるということしなかった また次の機会もあるからね

まだまだ終わらない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒

2023-01-23 00:10:00 | 日本酒 ビールフォトチャンネル 

日本酒

 

 

次男が持って来てくれた酒は良いものばかりである。特に記事の最期に記した 小林酒造 限定酒 良く手に入ったものだと感心している。
 

黒龍酒造 がまたいい。シリーズのように干支ボトルを出しているようだな。生酒(なまざけ ではないよ 「きざけ」と読んでね)これがまた旨い。そして今年はまた「赤判 純米大吟醸酒 かすみ無濾過本生」ラベルが虹色に輝いている。とろりとして口の中で転がるさまは酒飲みの醍醐味である。よくぞ日本に生まれけりだ。このような日本酒をワインの様だと評する輩はどんな日本酒を飲んできたのだろう。

 

当該ブログの記事は令和5年1月14日から22日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬だ

2023-01-23 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いの道端に咲いている ホトケノザ 今でさえ群集しているから 季節が来ると凄かろうな

しかし この名前 上手に付けたもんだと感心するんだ 

名前はそうなのだが春の七草ではない キク科 コオニタビラコ と言うのがそれである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2023-01-23 00:10:00 | 

黒猫のタンゴは隅っこに・・・避けたのかな

ばつが悪いのか黒猫のタンゴは何処かに行ってしまったぞ

新手は落ち着いたものだ 鉢割れが何もしないということを知っているのかな 鉢割れも何もしないしな

ここでの喧嘩はご法度だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする