goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

お年玉だ

2023-01-15 00:10:00 | 日本酒 ビール

黒龍酒造 干支ボトル卯年 をもう少し紹介

搾りたての純米大吟醸原酒 をそのまま瓶詰め とある さぞ美味かろうな

日本酒(生酒) これを「なまざけ」と読む輩がいるから驚きである 本を出している者までが「なまざけ」と読むには驚いた 日本は曖昧なところが多いのでどちらでも正しいと言うかもしれん

しかし「きざけ」と読まなければ日本酒の価値が下がると言うものだ また ワインの様だとか言う輩もおられるようだが非なるものである よくぞ日本に生まれけりを味わえるものだからな

こいつは春から縁起が良いぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2023-01-15 00:10:00 | 

そうそう 食べろ食べろ 身につくようにな 

少し様子を見に行くと・・・ははは えらいくつろいでいるじゃないか まあここはお前の縄張りだからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬だ

2023-01-15 00:10:00 | 朝顔 花

買物沿いのお宅に咲いている モクレン 春を待っている まだまだ寒くなるぞ

銀色が陽に映えて輝いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前畑古墳

2023-01-15 00:10:00 | 福岡 古墳

玄室奥壁の腰石 両側壁がハングしているのがお判りになるだろう 腰石とその上の石にはそれぞれ同心円紋が一つづつ描かれているのだが・・・うーむ 判らん

南側に面している側壁 ここにも同心円紋が描かれているのだが・・・

北側に面している側壁 ここにも同心円紋が描かれているのだが・・・

説明看板の裏に書かれている石室実測図 同心円紋が描かれている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする