かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

光仁天皇の墓は巨大地下神殿の様相・・そこは殿山

2023-01-15 06:06:06 | 埋蔵金

2034年1月15日(日)

1月8日(日)武部さんとJR奈良駅に12時の待ち合わせでした。そこから武部さんの車に乗せてもらって光仁天皇の墓へと行きました。

お墓である殿山への入口には、磁北を教える道標の三体の石仏を掘った大きな磐座がありました。

 

   

お墓は、30m四方の巨大な地下神殿の様相でした。中心には黄金もビシッ!と反応しました。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三つの山 大日が教えるものと... | トップ | 光仁天皇の墓の向きから茅渟... »
最新の画像もっと見る

埋蔵金」カテゴリの最新記事