goo blog サービス終了のお知らせ 

★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

ぶんずのぼんこ

2008-05-26 22:49:28 | 所長のお気に入り
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
人気ブログランキングの地域情報(東北)部門で、オレ以外の福島県ブロガーは、ナニやってんだべ?!
ランキング50位以内の顔ぶれ、見でみせ~。青森・岩手・山形県勢の活躍゛は目立づげんちょ、
福島県で頑張ってんのはオレくれぇだべした!
しばらぐオレが福島県代表として孤軍奮闘しねっかなんねなぁ~~~・・・って思ったんだげんちょ、

・・・すんっげ~ おもせ~福島県ブログ発見したど!!

今(5月26日22:30現在)50位ギリギリんトゴでウロラ~ウロラ~してっけんちょ、間違いなぐ、おもせ~ブログだ!!
ハッキシ言って、現在ランキングトップの座に君臨してる「相馬弁研究所」の地位を脅かすのは、「漁ログ」でも「庄内発 美味しい生活日記」でもなく、このブログでねぇ~べが?・・・・っつうぐれ、おもせ~んだ!!

ほのブログの名は「ぶんずのぼんこ」!!(←クリックしろよ!)・・・白河訛り全開の漫画ブログ。
作者(かっちゃん)が描くキュートな絵柄の漫画(↑冒頭画像)と、強烈白河弁の組み合わせが最高だど!!

・・・・って、あんまし宣伝すんのは利敵行為だな。マジで「相馬弁研究所」、追い抜がれっかもしんにぇ~がら、、、しゃっぱぐっちぇっかなぁ~、どーすっかなぁ~・・・っても思ったげんちょ、
やっぱ、「いいモノは いい!!」「おもせモノは おもせ!!」って、正直に認めるとともに、福島県ブログ全体のレベルアップと活性化のために、今回、紹介に至ったわけだ。

んで、このブログのタイトル「ぶんずのぼんこ」っちゃ、ど~ゆ~意味なんだ?って思う人もいっかもしんにぇ~がら、オレが勝手に(相馬弁的に)解説すっか!

まず、
「ぶんず」っつうのは、打撲等で内出血した時゛にできる(紫色っぽい)アザの色を(相馬弁では)ぶんず色って言うんだげんちょ、多分、ホレのゴドでね~べが?
んで、
「ぼんこ」っつうのは、球体・球状・タマ状のモノだな。よぐ、毛糸の帽子のテッペンなんかさ、意味不明の へんな
        ↓



球体が くっついでっけんちょ、これが典型的な「ぼんこ」だな。

つまり、
「ぶんずのぼんこ」は「紫色の玉」、英語でいえば「パープル・ボール」だな。

・・・・んでも、↑は、あくまでも相馬弁的解釈だ。白河弁では全然違う意味だがもしんにぇ~がら、正解は作者(かっちゃん)に訊いでみねっか、わがんねな。

ま、とにかぐ、今、人気ブログランキング(東北)で50位以内に入ってる福島県ブログは、オレと、この「紫玉」くれぇ~だがらな、みんなも「ぶんずのぼんこ」、ポチっと応援してやれよぉ~!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すのも忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ああ、勘違い【のりしろ編】 | トップ | 緊急 あおたん調査 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!!! (沖の)
2008-05-26 22:56:32
祝!!!
首位返り咲き!!!
返信する
ぼんこ、ぼんぼすっこ (みどりん)
2008-05-27 09:51:01
実は、ぶんずのぼんこもブックマークしてるんで、相馬弁研究所開いたとき、--あれっ--とびっくりしたぁ~。
すごく不思議なかんじですね(^_^ゞ
ぶんずのぼんこ。注目してました。
。白河弁が楽しいし子供の頃の感じも身近。
福島のブロガーはこのランキングには少ないけど、所長とかっちゃんは他にはない個性と面白さがあって、群ぬいてっとー!!!

ちなみに”ぶんずのぼんこ”はいわきでは”ぶんずのぼんぼすっこ”といいます。ぼんぼすっこっていわきだけかしら。
返信する
んだなぁ (DADDY)
2008-05-27 10:25:13
紫色をぶんず色っちゅうどなーー。
水あびして、疲れっと、「くじびる ぶんず色なってっから上がれ!」
って先生に言わっちゃなぁ。
>打撲等で内出血した時゛にできる(紫色っぽい)アザ
あおたん!って言ったどな
返信する
おったまげっちゃった (かっちゃん)
2008-05-27 11:40:15
あらららららららーー。
こだに盛大に宣伝してくれたのげーー!
褒め過ぎで、こっぱずがしくなっちゃったっぺよ~。
ランキング、今見たっけ34位になってで、すげべした!
所長さんには、何かお中元でも送んなっきゃなんね~ないw
私も頑張って福島盛り上げっから!頑張っぺ!

http://blog.goo.ne.jp/bunzubonko/d/20080317
↑ここさ、タイトルの説明の漫画書いたんだっけ。
白黒だげんちょも、見てみ。
相馬も白河も同じだー。

みどりんさん。
ブックマークしてくっちぇ、ありがとない!


返信する
お、おもしろすぎます (From秋田)
2008-05-27 12:06:24
こんな楽しいブログ、教えてくれてありがとうございます!福島の、いや東北の双璧です!いや素晴らしいこれからも、かででください 
返信する
Re (影武者所長)
2008-05-27 21:26:02
◆沖のさんへ、
>首位返り咲き!!!

んだ!一時期「猟ログ」に抜がっちゃげんちょ、すぐに返り咲く自信あったど!

◆みどりんさんへ、
>ぶんずのぼんこ。注目してました。

さすが、みどりんさんだした!お目が高いなぁ~!

◆DADDYさんへ、
>あおたん!って言ったどな

「あおたん」に関しては、いろいろ調査したいど思ってだんだ。
そろそろ「あおたん調査」しねっかなんねな。

◆かっちゃんへ、
>所長さんには、何かお中元でも送んなっきゃなんね~ないw

んだな!白河ラーメンで いいど!!

◆From秋田さんへ、
>いや素晴らしい・・・

こっち(研究所)のほうの応援も忘っせんなよぉ~!!
返信する
男だネ~ (カガロットだ)
2008-05-27 21:55:37
さすが所長!男だね~。
所長の郷土愛に、他県の私が思わず涙してしまいました。
「ぶんずのぼんこ」ほんとうにおもしろいですね。
所長ほんきでやばいかも!
返信する
ぼんこ (したっけは!)
2008-05-28 12:09:28
いやー、いいドコおせーでくっちゃした。
ここよりおもせがも・・・
お気に入りに入っちぇ置ぐべ。

所長ンとこ、ポチっとしたついでに見たら、”ぶんずのぼんこ”が12位までランクUPしてっと。
みんなが心配してるみでぐ、追い越されンでねーべな?
返信する
ポチッと (ほわいと)
2008-05-28 12:27:32
昼休みに会社のPCでポチッと。家に帰って自宅のPCでポチッと。出張の時は携帯からポチッと。わっせでねぇ~ど~。
返信する
Unknown (とっぴ~@県南地区)
2008-05-28 13:54:06
そういえば、最近ココに遊びにきても
ポチするのを忘れてたかも~。ごめんなさい!
もちろん、今日はしっかりポチしましたよ♪
それにしても面白いブログを紹介してくれてありがとうございます。
同じ白河地区住民として、こんな楽しい人がいるんだ、ととっても嬉しい気分です。
返信する

コメントを投稿

所長のお気に入り」カテゴリの最新記事