いよいよ今度の日曜日は東京マラソン出場…じゃあなかった簿記検定試験です。
簿記の試験を受けるのは初めてです。
たぶん、緊張することでしょう。
簿記じゃあなくても試験は緊張しますよね。
資格試験はもちろん、カモシュウやスクーリングの試験も。
電卓を使う試験は、過去にもAPF、CFP、FP1級技能士実技試験と結構受けているのですが。。。
その中で電卓がとても印象に残っている試験があります。
FPの試験には学科と実技というのがあります。
電卓は実技試験でたくさん使用します。
FPの1級って、3級→2級→1級と順番に受ける方法と、2級(AFP)の後に、CFP試験に合格して、その後1級の学科試験免除で実技試験のみ受けるという方法があります。
私のまわりの1級技能士は、私も含めてすべてCFP経由です。
なぜならその方が楽だから。
CFP試験は6科目あり、税理士試験みたいに科目合格OKなんです。
6科目一括合格は10%を切る合格率ですが、科目別の合格率は30%程度(もっと高い場合もあり)です、たぶん。
学科免除で受ける1級実技試験の合格率は高いので、1級を目指すならCFP経由の方が合格しやすいということです。
ところで、そのFP1級技能士実技試験の思い出なのですが、確か専門学校で受験しました。
教室は比較的狭いところで、机も個々ではなく、長い机に何人か座っていたと思います。
私が座った席の同じ列か、ひとつ前の列に、ものすごーい勢いで電卓を叩く人がいたのです
マシンガンのような音を立てて
教室中の誰もが注目していたと思うのですが、たぶんご本人は気がついていないことでしょう(苦笑)
隣じゃあなくて良かったなぁ~と心の底から思いましたよ。
教室全体で電卓を叩くタイミングが最初のうちは一緒なのですが、だんだんずれていくのです
そうすると、うわぁ~出遅れているって思ってそれだけでも焦るのに、もしも隣でマシンガンのように電卓を叩かれたら、集中できないと思います。
簿記の試験はどうなのかなぁ~
会場の雰囲気にのまれずに、試験に集中できるといいなぁ~
にほんブログ村
簿記の試験を受けるのは初めてです。
たぶん、緊張することでしょう。
簿記じゃあなくても試験は緊張しますよね。
資格試験はもちろん、カモシュウやスクーリングの試験も。
電卓を使う試験は、過去にもAPF、CFP、FP1級技能士実技試験と結構受けているのですが。。。
その中で電卓がとても印象に残っている試験があります。
FPの試験には学科と実技というのがあります。
電卓は実技試験でたくさん使用します。
FPの1級って、3級→2級→1級と順番に受ける方法と、2級(AFP)の後に、CFP試験に合格して、その後1級の学科試験免除で実技試験のみ受けるという方法があります。
私のまわりの1級技能士は、私も含めてすべてCFP経由です。
なぜならその方が楽だから。
CFP試験は6科目あり、税理士試験みたいに科目合格OKなんです。
6科目一括合格は10%を切る合格率ですが、科目別の合格率は30%程度(もっと高い場合もあり)です、たぶん。
学科免除で受ける1級実技試験の合格率は高いので、1級を目指すならCFP経由の方が合格しやすいということです。
ところで、そのFP1級技能士実技試験の思い出なのですが、確か専門学校で受験しました。
教室は比較的狭いところで、机も個々ではなく、長い机に何人か座っていたと思います。
私が座った席の同じ列か、ひとつ前の列に、ものすごーい勢いで電卓を叩く人がいたのです
マシンガンのような音を立てて
教室中の誰もが注目していたと思うのですが、たぶんご本人は気がついていないことでしょう(苦笑)
隣じゃあなくて良かったなぁ~と心の底から思いましたよ。
教室全体で電卓を叩くタイミングが最初のうちは一緒なのですが、だんだんずれていくのです
そうすると、うわぁ~出遅れているって思ってそれだけでも焦るのに、もしも隣でマシンガンのように電卓を叩かれたら、集中できないと思います。
簿記の試験はどうなのかなぁ~
会場の雰囲気にのまれずに、試験に集中できるといいなぁ~
にほんブログ村
簿記って、他の試験とは違った緊張感があります。
苦手な計算だからでしょうか???
うっかりミスをしてしまいそうとか、計算が合わなくて、あせってしまいそうとか、いろんな心配があります。
私が出会ったマシンガーさんは、本当にすごかったのです。
電卓壊れるって!!!っていうくらい(笑)
定期で行ける場所なので、定期を忘れないようにと準備したところです。
携帯用スリッパを探したのですが、見つかりません!!
適当にその辺にあったやつを持っていきます。
簿記ってやらないと忘れますよね。
明日、早めに行って思い出せるように、精算表の推定問題と合計残高表の問題を持参して試験前にやろうと思います。
精算表の推定、出るかなぁ~???
私も受験経験があるのですがマシンガーさんに気づかない(というか、音気になったことない・・・。)私がもしかして・・・。
という気がしてきました。(汗)
環境には恵まれてませんでした^^;
上書き持参でしかも確か雨w
電卓も普段使わない借り物の電卓で挑みましたが><、やっぱり使い慣れてるのが1つあるといいですね^^;
正しい仕訳と過去問の繰り返しでペースを掴んで下さいね~~☆
(もうすっかり忘れていますが・・・w)
いってらっしゃーーーい☆
いよいよ本番はあさってです
電卓を打つのも慣れてきましたよ(笑)
ただ、問題文をよく読むというのがなかなかできません。
最終的になんで合わないんだろーって思うと、仕訳を一ヶ所し忘れていたり
写し間違えとか…
図書館では試験前ということで簿記をやっている人も多いのですが、なるべく音を立てないように気を遣います。
が、本番では思い切り叩けますね(笑)
あと少しで終わると思うとうれしいです。
試験後も、充実感に包まれていられるとよいのですが…
マシンガンに出会ったことはないですが(笑)、
以前の職場に、左手4本の指で、まるでピアノを弾くかのように、
電卓を操るプロパーがいました
確かに、試験会場での、電卓の叩く音は焦りますよね
試験当日は、しぃさんも負けずに叩いて(笑)、がんばってくださいね