産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

車のトラブル

2020-11-29 | つれづれ日記(卒業後)

秋も終わりに近づいてきました。

今朝、雨戸を開けると遠くの山並みがとてもきれいで、網戸を開けて見とれました。用が済んだら散歩に行って、景色を堪能しようと思っていたのですが、用が済んだころには曇りがちになり、朝の感動に再び浸ることはできずに残念でした。

1か月くらい前、ガソリンスタンドで車のタイヤ交換をした際、1つのホイールが歪んでいるとのこと。ゆがんだままだとタイヤの空気が抜けますと言われました。以前、縁石に乗り上げたような

たまたまディーラーに行く用事があり、純正ホイールの値段を聞いたらタイヤ4つよりホイール1つの値段の方が高くびっくり タイヤ専門店に電話をしたら純正ではなく、他の3つと違っていいのならお安くできますと言われ、そちらで交換していただきました。

1週間前くらい、今度はバッテリーが上がってしまいました(私が室内灯をつけっぱなしにしたようです

シャッターの閉まる車庫に車を入れる際、運転席側を壁に寄せてバックでいれているため、助手席側から乗り降りしています。つまり、鍵穴がある運転席側から中に入ることできず、ロードサービスをお願いしました

助手席側のドアを膨張させ、道具を入れて開けるため、それにより雨が漏るとか、傷がつく可能性の説明に同意の上で、開けていただきました。バッテリーも交換時期だったようで、一度エンジンを切るとまたかからなくなる可能性大とのことでバッテリー交換もしました。

この教訓を踏まえ、今度は助手席側を壁に寄せバックでいれることにしましたが、車庫入れがとても難しく、何度も切り返しながら入れています

現在の車が購入してから10年。いつもこのタイミングで買い替えているのですが、走行距離が短く、もったいないので車検を通して、あと2年は乗ることに。

いままでは車を買ったお店(ディーラーではなく〇〇(〇〇は苗字)モータース)に丸投げでしたが、今回は違うところでやってみようと、店長(あだ名です…産能通信時代のお友達)に相談したところ、いろいろ教えてくれました。店長、ありがとう。とても参考になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする