ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

幸せの黄色い…

2023-09-17 00:22:40 | 日記

 幸せを呼ぶ黄色い自動販売機

 

昨日の仕事で安い自販機のある場所を通った。
コーヒーが80円、他に100円のもあり500mlペットボトルでも100円のがある。
昨今の値上げラッシュで100円だったものが110円、120円に値上げされている中では珍しい。
もっと安いのもあるが。

野菜を摂るためにバイやリーストマトを買う。
サントリーのは50%だけどバイやリースなら90%。
その後80円のワンダ微糖を飲む。
先に缶コーヒーを飲むとトマトジュースが不味くなのでトマトジュースが先。

この自販機の珍しいところは安いだけでなく、普通の自販機では手に入りにくいものが安く手に入る。

例えばカルピス THE RICH 490mlが100円。
そして期間限定のPOM愛媛河内晩柑サイダー も100円で売っている。
晩柑は“和製グレープフルーツ”と呼ばれているが苦味は少ないと書いてある。
同じくPOMの ちょっと大人のスウィーティー&グレフルも100円で売っている。

2個飲んでしまったのでPOMの2つは次回に回す。
前回この自販機ではカルピス THE RICHと他に何かも買って持ち帰った。

後で自販機の横を見たら「幸せを呼ぶ黄色い自動販売機」と書いてあった。

隣の建物の自販機も100円のが多いが、珍しいものや80円のものは売っていない。
もっともスーパーで買えばもっと安い。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京アニ放火は「武富士放火事... | トップ | 真夏もあと3日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カルピス (aska)
2023-09-17 23:57:57
「いいね」ありがとう。
カルピス THE RICHを
炭酸水のウイルキンソン・エクストラで割ると美味しいですよ!
7:3でも6:4でもお好みで試してみて下さい。
教室の生徒さんもハマってます。
(次男が新米支店長なので親バカも)
ウイルキンソン・エクストラ (シヤマ)
2023-09-18 00:46:07
こちらこそどうもです。
今日また行くので THE RICHを買って帰ります。
ウイルキンソン・エクストラはその後、西友かファミマで買います。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事