Kabane Garage

yahoo!ブログがメインになりました。http://blogs.yahoo.co.jp/kabanetyper

リップスポイラー&ピタローニミラー取付。

2010-09-17 18:25:00 | ロードスター
こんばんわ

今日は休みだったので…久し振りにロードスターを弄りました。

とはいっても、ほんのちょこっとですけどね^^;



とりあえず、リップスポイラーとピタローニのドアミラーを装着してみました!
純正車高のままですが、気持ち下がったように見えますね~^^



リップはユーノス純正のCタイプ。
若干サイドが張り出しているモデルです。
色はボディ同色もあったのですが…あえてブラックをチョイス。
素材がFRPではなくウレタンなので、多少擦っても大丈夫です(爆)

取付は…自分でやりましたが、自宅では無理でした^^;
なので、いつもお世話になっている方のガレージにお邪魔し、ジャッキを借りての作業になりました。
工賃節約です(汗)


お次に、ドアミラー。



ピタローニタイプのミラーです。
メッキにしようかと思いましたが、地元が海の傍なので…錆びの不安があったので、ブラックにしてみました。
恰好はいいですが、後方視界が狭くなりました^^;
鏡を広角タイプに換えてみようかな~、と考えております。


さて、次回の弄り予定は…足回り!
いつになるかは分かりませんけどね…。
手元に転がっているのは、ポテンザ改のショックとRS☆Rのダウンサス。
これを取り付けるか、別のを購入するか…
うむむ…

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あしなんざ (上海亭)
2010-09-17 19:11:15
さっくりシャコタンにしましょ~

あ~、でもウィッシュボーンってちょいめんどい・・・
返信する
Unknown (overture1975)
2010-09-17 22:20:08
カバネさん、こんばんは
やはり次は車高でしょう
さらに重心下がって気持ち良く回るのでは?
車いじり…楽しいですよね^^
返信する
Unknown (キンマツ)
2010-09-17 22:21:46
さりげなく、それでいて決まっていますね!
次は、思い切ってフレアーを描いてみるとか・・・。 (笑)
返信する
海岸物語 (くぼっち)
2010-09-17 23:03:08
カバネさんこんばんは。
潮風を考慮してブラック・・・海沿いに住んでると色々と大変ですね。
私のCR-Zもback yard specialのセンター出しマフラーか・・
Moduloのサスで2cm落とすか・・・
娘の受験が終わったら弄るつもりなので悩み中です。
弄ったらまた見せに行きますね!
返信する
Unknown (mondeo)
2010-09-17 23:25:15
ミラーもスポイラーもGoodセンスですね~♪
車高下げたら、思い切ってホイールも交換しちゃいましょ~~^^♪
返信する
Unknown (たろー)
2010-09-18 00:31:38
会社でスタンドを経営している時は良く施設を借りてました。
自分でやると安いのもあるけど、納得できることも多々ありますよね。
返信する
Unknown (シャーデー)
2010-09-18 04:33:52
愛車を弄くるのって楽しいですよね!
先日、娘が免許を取って私の車を乗り回しております。洗車や清掃を娘に任せてみようかと考えている今日この頃です。
ついでに、カッコよく弄くってくれないかなぁ~~(笑)
返信する
Unknown (清四郎)
2010-09-18 05:48:34
ポテンザ改とRS☆Rの組み合わせがどんな感じになるのか自分には判らないですが、手元にあるのならそれ組んだほうが良いんじゃないんですかね?
足回りも結構なお値段しますし・・・・

返信する
Unknown (ナカノリ)
2010-09-18 10:20:02
元々リアスポ付きなのでフロントのリップスポイラーはバランス的にとてもよいと思います♪
返信する
Unknown (たんたらたん♪)
2010-09-18 12:21:47
リップはさりげない感じですが、このちょっとした部分がキモですよね~♪
ミラーは確かにカッコいいけど視界が…ってのはネックですね…汗。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。