goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる・・・日記?

日常思ったこと。興味/関心事を気ままに書いてます。

『CHANGE』第5話「総理休日の大事件」メモ

2008年06月09日 | ドラマ(過去分)
そんなことがありえん・・・。1日何もないなんてさ。
意識的な休みならいざ知らず。

番記者とは言え、そこまで聞くかいな?聞いて意味ないだろ。

bad teaはまずいだろ。Japanese or Green Teaでよかろう。たぶんだけど

なんか漫才のような話の流れだけど、まぁ、そんなまじめに突っ込んでも仕方ないか。

娘=小学生って発想。
たしかにオイラもそれくらいの子が出てくるかと。
で、でてきたのが・・・上原さんって・・・いくらなんでも、でかすぎない?
それに計算が合わなくないか?連れ子ならまだ。

外人さんがああいう場にいるときって別に足崩してもいいじゃないかいな?

暇だよなぁ。SPも。まぁあんな展開が現実ないけど。
そんなことしてる暇があるなら、他の事があんだろ。

ちやっすって敬語なのか???

あの外交で・・・うまく言ったらアメリカなんて・・・ってのは・・・ねぇ。
言わんとしてることはわからんではない・・・が、あれで納得してくれるアメリカ人が何人いるんだか(笑)

問題だろうな。神林(寺尾聰さん)にとっては。それもかなりでかい。
まさか、客寄せパンダが意識を持つなんておもってないわけだし。
こうなるのはわかってたことだけど。

竜巻か。
すぐ行くってのはえらい。ってかある種正しい判断だろ。
現実はできんだろうけど。

10000個ぐらいの懐中電灯はすぐ集まるだろ。それも結構簡単に。
それに東京だけでなく、地元で集めるって方法もあるし。

これこれ。いくらなんでも行列割り込むのはよろしかないだろう。
普通1個や2個なら裏から手回すってのが定石だろが。
まぁ、やっていいかどうかはまるで別の話だけど。(笑)


「CHANGE」 公式HP

過去のメモです。

『CHANGE』第1話「小学校教師が日本を変える!? 政治の素人が最年少総理大臣に!!」メモ
『CHANGE』第2話「国会王子の初体験」メモ
『CHANGE』第3話「今夜、総理誕生!!」メモ
『CHANGE』第4話「いじめられる総理」メモ

主題歌収録:
ハード・キャンディー
マドンナ,ジャスティン・ティンバーレイク,カニエ・ウェスト,ティンバランド
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る