goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる・・・日記?

日常思ったこと。興味/関心事を気ままに書いてます。

桑田投手引退表明

2008年03月26日 | スポーツ
今、テレビで公言してました。
ニュースにもなってないくらいの速報でしょ。

だったらなんでチームは契約したんだか。。。

これから後継者の指導をぜひとも。。。とお願いしたい次第。

お疲れ様でした。。。以外ないかな?


祝!フィギュア世界選手権 真央ちゃん初優勝

2008年03月21日 | スポーツ
ミキティーが棄権、キムヨナが不調となれば、実績から考えると妥当な結果でしょう。

中野さんの4位ってのが非常に残念ではあるが・・・。

たぶん、TVで見ることはできないので、早めに上げておきます。
詳細は明日の朝、WEB上のスポーツネタでの確認になるのかな?


フィギュア世界選手権、浅田真央が初優勝(読売新聞) - goo ニュース

世界フィギュアSP 真央ちゃん2位、中野さん3位、ミキティー8位

2008年03月20日 | スポーツ
時差の関係で午前中に終わってるんですが・・・。

以前にも書きました、真央ちゃん、ミキティーはほっといてもできる子なので、いいですが、中野さんが今回も、3位は厳しいかぁ。。。なんて思ってたらSP3位発進。

ぜひぜひ、この位置をキープしてほしいなぁ。

元記事:
SP浅田真2位、中野3位 世界フィギュア第2日(共同通信) - goo ニュース

2008年プロ野球予想

2008年03月20日 | スポーツ
●パリーグ●
①日本ハム
②ソフトバンク
③楽天
④ロッテ
⑤西武
⑥オリックス


日本ハムはダルビッシュが去年クラスの活躍をすれば・・・
ここも先発があと1枚ほしいところはあるが、去年、ほぼこの戦力で優勝したわけだから一番怖いのは監督が変わってどうなるか。

ソフトバンクも戦力的にはそろってるんだけど、今年けが人多数。
3位もあるだろうけど、楽天よか下ってことはないだろう。
この2チームは悪くても3位以内にはくるだろうなぁ。

今年も注目は楽天。3位はありえるかと。
投手がある程度しっかりすれば意外と意外に。
ただし、「ありえる」のレベルで本音は4位だと思うが。
ロッテも普通にすれば3位には入れるはず。
ただ、今回は希望的観測で3位を決めちゃったのでここになっちゃいました。
西武も特にめだった補強もなく。
監督が変わって良い方向に出ればおもしろいとも思うけど。
オリックスは無条件で厳しいなぁ。
打線はともかく、投げるほうが。。。いつの時点でここに固定されるんだか。

●セリーグ●
①巨人
②中日
③阪神
④ヤクルト
⑤横浜
⑥広島


ある種反則の補強をした巨人を1位にします。
打線が実力の8割だせれば楽勝だろうなぁ。上原が先発に戻ったのもでかいし。
ただ、そのとおりならないのが野球であることを強く期待します。

安定感、バランスと言う点では、中日だと思う。
多少のけが人がでたところで、3位以内は鉄板だろ。

阪神は先発がもう2枚出て来てくれるとかなり楽になるだけど。
いないみたいだしなぁ。
そうなると、優勝までは・・・ってのが本音。
JFKも誰かが怪我でもしたら即アウトだろうし。

ヤクルトと横浜はどっちもどっち。
ただ、上位3チームとは戦力差がはっきりあるように思える。
広島はちょっと厳しいか。
黒田、新井の2枚が抜けたのは、どう考えてもでか過ぎる。

小旗はいらんだろ。

2008年03月11日 | スポーツ
昔、大阪でのマラソンコースの前に住んでいたんですけど、まぁ、ひどいゴミの量。
それも、あの旗ってもらったはいいが、あと、どうにも使えない。

もちろん、あれだけTVに映れば宣伝にはなるんだろうけどさ・・・。

単なる資源の無駄でしかないわけだし、辞めていいでしょ。

マラソン沿道の小旗消える?=陸連、禁止の意向(時事通信) - goo ニュース

スポーツものたくさんまとめて。

2008年03月08日 | スポーツ
祝!オグシオ、北京当確!! 

ほぼ確定したみたいです。
前回が怪我でだめだったので、まずは一安心ってところか。
4位までに入れれば楽になるようなので、もうひとがんばり。

オグシオが初五輪決めた!アテネの雪辱果たす!


投げられるのはある種の宿命?

試合が始まる前に、判定。もしかしたら引き分けもあるかも。
なんて話してたら、そのとおりになってびっくり。
8RでスコアがOPENされたときに、1人が4Pリードだったので、大丈夫だろうなぁって思って残り見てたら。
「や、やばいかも。。。でも引き分けか?」
のような展開。
よく引き分けたとすべきか引き分けで済んだとすべきかも微妙。

内藤、宿敵ポンサクレックとドロー…2度目の防衛成功(読売新聞) - goo ニュース


野口みずきさん、中国で・・・

これって変な疑りをしたくなるんですが・・・。
誰かが仕込んだ?って思っちゃうのはオイラだけでないでしょ。
<野口みずき>体調不良で帰国 全日本実業団ハーフも欠場





2年ずれていれば・・・。

愛子さん、絶好調のようです。
今の勢いからして、おそらく、年間チャンピオンは取れるでしょう。
これがあと2年続いてほしい。
愛子さんには、ぜひオリンピックで真ん中に立ってほしいし。

愛子3連勝!年間V前進


チーム青森が3連覇 カーリング日本選手権

2008年02月11日 | スポーツ
本当にぎりぎりで勝った。それも相手のミス?で。

最終エンドの最終投、もしチーム長野が内にいれてたら・・・。

カーリングって全投みないとよくわからんところがあるけど、本当によく勝ったと思うわ。>チーム青森。

ただ、ここが目標のチームじゃないはずで。
3月の世界選手権で上位目指してがんばって欲しいものです。


チーム青森が3連覇 カーリング日本選手権(共同通信) - goo ニュース

変に盛り上がってるハンドボールですが・・・

2008年01月29日 | スポーツ
「中東の笛」騒動でオリンピック予選の再試合が決定したわけですが、正直男女とも、相当厳しいでしょう。

オイラの勝手な予想ですが、男子はまず無理。
韓国は相当に強いみたい。

女子でも可能性としては2割くらいか?
こっちは男子よりはまだチャンスは大きいと思ってます。
女子が今日、勝ってくれると、男子も勢いがつくってものです。

でも、救いというか、幸いなのは、ホームでできること。
それも、かなりのお客様が入るようで。
それがプラスに働けば、もしかして・・・があってもと期待は当然してます。
ただ、まず、ハンドボールの選手で数千人ってお客様の前でプレーするのははじめてだろうから、それが変な緊張にならなきゃいいけど。。。

関連ネタ:
おお!!韓国に勝ったら1000万円

日本チーム、最終的には3位タイで(第4回W杯女子ゴルフ最終日)

2008年01月21日 | スポーツ

日本(佐伯さん&諸見里さんペア)が今日だけでみればTOPタイ。
最終的には3位Tという結果になりました。

後半しかTVで流れてないけど、後半の3連バーディーと最終は文句なし
それ以外にもおしいのが多かったからなぁ。

に、しても、正直、大健闘だと思います。
これが、今年1年、お2人にとっていいスタートになることは間違いないでしょう。





これなら明日楽しみだわ。(第4回W杯女子ゴルフ2日目)

2008年01月20日 | スポーツ
2日目終わって5打差の5位。そう考えると、十分射程圏内かと。

ただ、そう簡単なコースではないので、明日は2人とも崩れないことが前提。
相手が崩れることも十分ありえるし。
できれば60代で上がれれば。

13番の池ポチャが痛いなぁ・・・。あれがなければ・・・。

戦前、TOP10に入れば・・なんて失礼なことを書いてましたが、これは明日期待していいですよね?

Women’s World Cup of Golf Official Home Page(English)

ラスト2HOLEだけのお仕事(第4回W杯女子ゴルフ初日)

2008年01月19日 | スポーツ
16番までは、佐伯さんががんばってました。
というよりは、16番までのバーディーは全て佐伯さん

で、17番のダブルトラブル。
あそこをパーでしのげたのが、18番のイーグルになったんだろうなぁ。

に、しても、諸見里さん、17,18番以外はずっと佐伯さんにおんぶにだっこ。
でも、18番のイーグルでとりあえずはよしとすっか。

で、初日を6アンダーの7位タイスタート。
ここなら十分合格点でしょう。

あと2日あります、がんばってください。

Women’s World Cup of Golf Official Home Page(English)

第4回ワールドカップ女子ゴルフ開幕

2008年01月18日 | スポーツ
日本時間の今日の午後から、第4回ワールドカップ女子ゴルフ開幕します。

とにかく去年は初日がひどかったので、今年は最低でも半分以上、できれば5位以内でスタートしてくれれば、最終日まで楽しみに見れるんですけどねぇ。

優勝は正直厳しいかもしれませんが、最低限去年以上(20チーム中14位)はノルマとして、半分より上の順位でフィニッシュしてほしいものです。

佐伯&諸見里が「日の丸ネール」で団結-第4回女子W杯

再試合、やり直すのは、いいけれど。(ハンド五輪アジア予選再試合決定)

2008年01月10日 | スポーツ
とりあえず、前に転がったことは事実だろうけど、審判の問題や、そもそも、中東の選手が来るのかどうかすら謎。
さらに来たところで、ちゃんと試合になるのかどうか?

また、金積んで裏でなんか仕込んでる可能性もないとは思えないし。

ここまで決まっても、それこそ、当日やってみないとわからない状況に変わりはないと思いますが。。。

ただ、こう決まったのですから、日本にはがんばってオリンピック出場権を取ってほしいものです。

やり直しは東京開催 ハンド五輪アジア予選(共同通信) - goo ニュース

ハンドボール連盟って何してんの?

2008年01月06日 | スポーツ
アジアと国際とどっちが上位組織って話でしょ?
アジアがグダグダ言っても国際がビシッ!とかませば済むこったろに。
なにをグダグダやってんだか。

また、アジアもまぁ、金があったらえらいってのはわかるけどさ。
あまりに無茶苦茶だろ。

アジアの常任理事会の開催の連絡を日本に前日によこしたらしい。

もうさ、脱退したら?

国際の方にまかせるしかないでしょ?

たぶん、金の力には勝てないってオチなんだろうけどさ・・・。
どうなるんでしょうね。

元記事:
ハンドやり直し五輪予選アジア連盟拒否