けったらかまえる

ひとりごと

紅茶の日

2014年11月11日 | アラカルト


コーヒー豆の高騰で値上がりしているらしい。
コーヒーがウリの店は苦労しているという。
というのもコーヒーを飲む国が増えたからと
いう。新興国とか。新興国って言い方もなんかね。

そのため、かのチェーン店Pも紅茶への転換を
図ろうとしているという。カフェ、イコール、
コーヒーではないらしい。カフェって?

紅茶もいいね。

紅茶の日って11月×日だったらしい。

いいじゃぁないのぉ ~

釜石新聞

2014年11月08日 | アラカルト



3年前に東海新聞社が被災し、その後引き継いだ
新聞が釜石新聞のようで、週2回の無料配布
も9月末で国と市の援助が切られて有料化に
踏み切ったとか。
今までボランティアによる配達だったとか。

5000人程の読者、そこへの配達、集金が
今後発生するとか。
地元の人々にとっては情報と心のよりどころ
だという。

昔、東海新聞を配達したことがあったなぁ。
忘れていた。あの頃は凄い読者数だったなぁ。
歩きで配達できるほど軒並みだった。
お小遣い稼ぎをさせてもらったなぁ。

なな、なんとぉ★こぴっと!


先日の数字

2014年11月08日 | アラカルト


■地方創生基金  ?
沖縄 23事業に8億円つぎ込み、試作で終わったもの、
中断したものがあり、 利益がでていない。
ビジネスモデルを立案したコンサルタントが儲かっただけか?
政府のフォローが足りない。

■太陽光発電
2億融資を受けて太陽光発電の設備を整えたが
政府が買い取りをしないなど方針を転換して
先が見えていないという。
政府がほったらかしか。

■学生ローン
12万人が未払いのUSA米国。
10兆円とも。

■生まれるなら
日本の若者の83%が「生まれ変わるなら日本に」
と考えていることがわかったみたい。
平和で親も裕福だし和を尊び素晴らしい技術と文化
があるからかな。


食べ方で

2014年11月07日 | アラカルト


味覚が育っていない、という。
小学5,6年生までに養っておく必要が
あるという。
給食は有効かもしれない。

子供のリクエストで食事を作るお母さんは
優しすぎるのか、それは偏った食事になる
らしい。
お誕生日くらいは聞いてもいいが、普段は
経験豊富な親が健康を考えて作るべきだろう。

よくあるというのが粉もんと炭酸飲料。
これじゃ、ジャンクやね。

噛まない食事となっているから、
味覚も磨かれず、唾液で分解されて
旨味を感じることもなく飲み込む、だけという。
胃腸で味わっているから空腹を満たすだけ
になる。
噛む力が弱まりパワーも衰える。

カレーは飲み物という方々のような
肥満体にいずれなってしまう。体にも悪影響。

国営放送では有名シェフによる出張サービスを
放送していたが、有名シェフの出張実演にとても
優等生的な回答をしていた子供がいた。
味わって食べると美味しい、と。

なな、なんとぉ★こぴっと!


給与迷彩

2014年11月04日 | アラカルト


えっ、今月から変更になったって?
そんな突然だね。
なんでこのやり方になったのかね。
びっくりするよね、この封筒。
中身がとても見にくい。
明細が迷彩柄になってて、セキュリティ
の一環って初めての試みみたいだな。
世間でも流行ってんのかな。

暗号化って言ってもデータではなく、
紙の暗号化だよね、これ。見るのは人間
なんだから、これじゃ読みにくいよね。
隣りで見られるかもって、そんなの
有り得ないよね。誰も見ないよ。

これじゃカミさんにも言われるよ。
一体いくらもらってんの、って。
あっ、それもいいか。

なな、なんとぉ★こぴっと!