9月12日(金)
予約していたNゲージ車輌を購入しに久々に秋葉原へ~。(・∀・)ニヤニヤ

キハ35(M)、キハ35(T)、キハ36(T)をゲットしました♪
同時に発売されると思っていたキハ30は9月下旬までおあずけ・・・。
何気に人気があるのか?予約分以外はキハ35(T)しか残ってなかったなぁ。
んで、帰りはお約束のグリーン車で至福のひと時を過ごす。(*´∀`)

酒の肴はこいつ↓(笑)

現在も上野駅では現役です。
おもいっきりブレてますが・・・。(^ω^;
そして帰宅。

残りの2枚のホイールも届いてました。(・∀・)ニヤニヤニヤ
結局、先に届いた2枚を“装着→調査”する前に注文しちゃいましたわ。
スポークの突出具合も先の2枚で判ったことだしね。
ほんとは待ちきれないだけだったりする。(^ω^;
ちなみに、サイズは4枚とも一緒の7j+42となりました。
明日のオフ会には間に合わないが、日曜日に装着するつもりで~す♪
予約していたNゲージ車輌を購入しに久々に秋葉原へ~。(・∀・)ニヤニヤ

キハ35(M)、キハ35(T)、キハ36(T)をゲットしました♪
同時に発売されると思っていたキハ30は9月下旬までおあずけ・・・。
何気に人気があるのか?予約分以外はキハ35(T)しか残ってなかったなぁ。
んで、帰りはお約束のグリーン車で至福のひと時を過ごす。(*´∀`)

酒の肴はこいつ↓(笑)

現在も上野駅では現役です。
おもいっきりブレてますが・・・。(^ω^;
そして帰宅。

残りの2枚のホイールも届いてました。(・∀・)ニヤニヤニヤ
結局、先に届いた2枚を“装着→調査”する前に注文しちゃいましたわ。
スポークの突出具合も先の2枚で判ったことだしね。
ほんとは待ちきれないだけだったりする。(^ω^;
ちなみに、サイズは4枚とも一緒の7j+42となりました。
明日のオフ会には間に合わないが、日曜日に装着するつもりで~す♪
485系(しかもボンネット)はいつみてもカッコいいですよね~(^-^)/
ウチも今月末に九州モノの鉄模導入ですよ~(・∀・ )っ/∪⌒☆チンチーン
ほんとボンネット特急はいつみても(Д`*)ハァハァしちゃいます。(笑)
系列に関しては知識が乏しいので、Wikipediaに調べにいくと、、、
ものすんごい量の情報でビックリしました。(^^;
Wikipedia国鉄485系電車↓
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B9%F1%C5%B4485%B7%CF%C5%C5%BC%D6/detail.html?from=websearch