Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

MF~タカブシギ その他

2014-10-23 20:45:42 | 日記

10月23日(木)

今日は10月3日にツルシギを見た水田にいっしょに居いた タカブシギ の写真UPです。

採餌をしています

ツルシギとツーショット

タシギとツーショット

波紋が綺麗でした。

少しピン甘ですが 脚や爪の様子です。

今はやりの黒いマニキュア おっしやれぇ~ 

シギもそれぞれに羽の模様や色が違っていて 面白いですね。

そして本当に綺麗ですね。

おまけ

この日一緒に見たイソヒヨドリの♀ 3羽居ました。

地味ですがこの模様もいいですねぇ

 

も一つおまけ

鷹の渡りで見た サシバの休憩 している所です。

遠くて私のカメラでは綺麗に撮れませんでしたが 木に止まっているサシバを見るのは初めての事でした。

台風の接近で風が強くなり ねぐら を探しをしていたようで何羽もやって来ました。

上をトリミング

写真は無理がありますが フィールドスコープでじっくり眺めました。

今日 鳥情報をいただきました。

明日は鳥友さんと一緒に鳥を見に行きます。

初見の鳥 まだいるといいのですが・・・・

わくわく 


ツルシギ&タシギ 

2014-10-21 23:07:14 | 日記

10月21日(火)

今日の鳥はまず タシギ です

10月3日 ツルシギが入っていた水田にタシギが2羽居ました。

色白さんと色黒さんの2羽です。

色黒さんから

尾羽を上げて

バックスタイル

 色白さんです。

羽の模様 綺麗ですね。

色白のタシギが ツルシギの側へ急に飛んだので ツルシギは驚いてしまいました。

  

PC画像ではツルシギの眼 少し光っているのですが 見えません。トリミングして見ましたが・・・

 

おっ とっ とっ と

ふ ~ 

“ 人騒がせな いや 鳥騒がせな タシギさん! 飛び出しは危ないですよ! ”

交通ルールは守りましょうね。

 

何事もなくて良かった!

面白い光景  私のお気に入りです。


2羽のツルシギがやって来た!

2014-10-20 22:59:49 | 日記

10月20日(月)

秋晴が続きましたね。

昨日は瓶ヶ森林道へ紅葉を見に行きました。

こまちさんの車に 山友4人の女子(?)会

久し振りの出会いに道中にぎにぎしく 紅葉・黄葉に車を止めては撮影

なかなか前進出来ませんでした。

伊吹山の笹原で石鎚山を眺めながら遅い昼食をとりました。

寒風山・伊予富士・瓶ヶ森の駐車場は何処も登山の人の車の洪水

紅葉狩りの人の車・単車でのツーリングの人・自転車

様々な人がこの地を訪れていました。

やっぱり自然はええな~ 癒されるぅ 

探鳥の写真 溜まる一方で なかなか整理が出来ません。

やっと10月3日に遭遇したツルシギの写真までこぎつけました。

 をトリミングで面白い表情を見て下さい

トラクターの影が映って綺麗です。

色の少し濃いツルシギと淡いツルシギの2羽がやって来ていました。

我が町で 近くで見るのは初めての事です。

何度も何度も水を飲んでいました。

すると

何かを吐きさしました。

ここからノートリです。

ここからトリミングしてあります。

まだまだありますが 今夜ははこの辺で おやすみなさい


MF~カシラダカ?  秋深む

2014-10-17 21:46:20 | 日記

10月17日(金)

今日も爽やかな秋晴れでした。

秋深む

まだホタルブクロの花が咲いていました。

夜は雨戸とガラス窓を閉めているので 庭の虫の声も聞こえて来ません。

昨日 嬉しい事がありました。

今年もジョウビタキが我家へやって来ました。

それも雄と雌とを確認しました。

昨朝少し探鳥後 畑仕事をしていると もみじの茂みからカタカタと音がします。

暫くして雄の鳴き声が聞こえてきました。

雄と雌と縄張り争いで 雄が雌を追い払っていました。

そして今日もジョウビタキの声が庭から聞こえてきました。

呼んでも来ないので 昨年我家へ来たジョウ君とは違うのかも知れません。

 もうそろそろ来るころ と夫と待っていたので やって来てくれて嬉しいです。

今日も午前中少しの時間探鳥に出ました。

先日 探鳥を始めてから初見である鳥に出会いました。

それもMFと言うところが嬉しいです。

近くで撮れればいいなぁ~ と諦めきれず まだいるかも? と思って出かけて行ってみましたが 

水田は深閑としていました。

台風をよけて 寄ってくれたのかも知れませんね。

もう少し綺麗に撮りたかったのですが ・・・・ 抜けたのかな~。

冠羽を立てて 冠羽 なし 枝かぶりです

お腹を見ると オレンジ色 カシラダカにはお腹に縦斑があります。

と言う事はホオジロ♀でしょうか 残念!

水路では

トンボ

成果はありませんでした。

 

なかなか写真の整理が進んでいません

9/9 コアオアシシギ

アオアシシギ2羽(左) と コアオアシシギ

アオアシシギ  エリマキシギ コアオアシシギ

コアオアシシギ 遠くて綺麗な写真がありませんでした。

来季に期待します

 


MF~セイタカシギの夢子ちゃん

2014-10-14 22:34:56 | 日記

10月14日(火)

台風一過 

台風をよけて鷸が立ち寄ったりしていることが多いので探鳥に出たいところでしたが

今日の午前中は所用のため出かけ

午後から探鳥にでました。

いつもの水田にはトウネンの数も少なく、オジロトウネンの姿は見えなくて アオアシシギがいました。

ムナグロも15~20羽の群れでやって来ました。

探鳥の道中で まだ彼岸花が咲いてるのを見かけました。

夏の花というイメージがあるこの花を見ると どうしてだか寒さを感じます。

草叢一面に咲いていました。名前は忘れましたが 外来種で冬も咲くと言う朝顔ですよね。

こんな電柱があります。

鳥が止まらないように 鳥よけのものでしょうか?

 

セイタカシギ若鳥?

この子は足がピンクですが 顔はまだあどけなさが残っています。

セイタカシギ2羽居た時の幼鳥とは足の色が違います。

明らかに3羽目のセイタカシギでしょう。

勝手に夢子ちゃんと名付けましたが なぜかと言いますと

たれ目が可愛いでしょう

このセイタカシギを見て 竹久夢二を連想したのです。

 大正ロマンを代表する画家で 彼独特の美意識による抒情的な 夢二式美人画 有名ですよね。

セイタカシギのパンダのような愛くるしいたれ目の 眼差し

夢二の美人画を連想しました。

夢二の美人画 から 夢二・・・・夢子ちゃん と 咄嗟に名前が出てきた次第です。

もしかしたら貴公子?

勝手に女の子にして セイタカシギには迷惑だったかな~

日差しがあるとセイタカシギ独特の眼の色も出て いいですねぇ。

では

夢子ちゃんのスライドショーです。

 明日天気になるといいな