Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

カモメ飛ぶ 他

2014-01-31 20:03:30 | 日記

1月31日(金)

昨日は大変なニュースがありましたね。

リケジョ 大活躍ですね。

今後に期待したいところです。

 

今日は又春の陽気を取り戻しました。

1月なのにこんなに温かいと少し心配ですが、戸外で仕事をするには好都合ですね。

今日は午後から樵になり、木に登って枝を伐りました。

布団も干して

お隣から頂いた花の苗も植えたり・・・・・・

るんるん  でしたが、大切なことを忘れていました。

今日は銀行のロビー展最終日で、撤収に行く日だったのに、すっかり忘れていました。

鳥友さん(先輩)が持って帰って下さいました。

ありがとうございました。

そして、皆さんご迷惑をおかけしました。

 

1/26 のカモメ飛翔です。

COOLPIX P520 のカメラで飛翔の練習に撮ってみました。

風が強く車の窓枠に載せて撮りました。

設定を変えて

いろいろ試してみましたが、飛翔は矢張り難しいですね。

原寸ですが ピン甘でした。 

今まで動きの速いものを撮るのにスポーツ メニューで撮っていましたが

SやM モード ISO感度を変えて撮ってみたり

まだまだ研究材料満載

遅くなったので急いで帰宅しましたが、また出直して試してみたいと思います。

1/27 は夫の用事で朝8時に家を出ました。 

1時間30分ほどで済むので駐車場で COOLPIX P520 で遊んでいました。

霧氷の山

 これもいろいろ設定を変えてみました。

 

1/28 樵になりました。

道具

鋸もヤスリで目立てをして使いました。

金木犀 背が高くなりすぎたので、後ろにある紅葉が見えにくくなりました。

可愛そうですが金木犀を少し低くする事に

伐りました

この場所から下を撮ったものです。

金木犀の枝を落として 

金木犀が 痛い! と悲鳴を上げているようで・・・・

キジバトが水を飲みに来ました。

筋肉痛になると覚悟していましたが ほとんど変わりありませんでした。

良かった!! ほっ 

 

1/31 今日も又樵になりました。

今日は山桜の木を伐りました。

高くなりすぎているので、北側にある畑に陽が当たり難くなっているのです。

あまり高くすると後の手入れ(毛虫も沢山湧きます)も大変なので これも少し低く作ることにしました。

様子が変わり

小鳥たち驚いているだろうな~。

 

今日の写真は

白山茶花 風景モード(自動)

ISO 80

F  4,9

S1/320

 

M モード

ISO 100

F     5,5

S 1/320

Sモード

ISO 100

F    6,1

S 1/320

 

 あまりかわりありませんね

 空まさおなり山茶花の白きわむ

1月も今日で終わり

月日の経つのが早く感じます。

そうそう

今日、福寿草が芽を出しているのを夫が見つけました。

固まって咲く福寿草 

家族が寄り添っているような

温かい

幸せ色の花のような気がします。

 


紫雲出山&篠笛新年会

2014-01-30 15:18:52 | 日記

1月30日(木)

昨日までの春のような  ポカポカ陽気が一転

氷雨 となりました。

陽ざしが明るいと 『さあ、今日は庭の手入れをしよう』 と、やる気満々になりますが

朝目が覚めて雨音が聞こえて来ると

ああ寒そう!と布団の中にもぐりこみ丸まってしまいます。

このところ出かける事が多く、ブログUP出来ませんでした。

現在は雨が上がり、どんよりとした寒空の冬木桜のヒヨの声を聞きながら、PCに向かっています。

少し古くなりましたが

1月25日

夫と紫雲出山へ  GO!

「観音寺まで行くので、ついでにドライブをしよう」 と誘ったら

機嫌よく夫は承諾 

(夫は高齢者の講習の成績がそこそこ良くて、先日運転免許を更新、 気をよくしています。)

観音寺の目的地までは私が運転

その後夫の運転で紫雲出山へ向かいました。

海を見ながらお弁当を開き

紫雲出山駐車場

頂上までの道中には句碑があり、鑑賞しながらゆっくり上りました。

  

   

沢山写しましたが 一部分の紹介です。

冬木桜の間に間に見ゆる瀬戸の島

霞んで見える瀬戸の浦々

寒林に一声残し鳥たちぬ

浦島の里(地名は箱)を見下ろして

 

冬木立より浦島の岬俯瞰せり

展望台へ

この頃沈丁花珍しくなりましたね。

山口誓子句碑

今まで何度も訪っているのに気が付きませんでした。

傍にはシャクナゲの蕾

展望台からは 塩飽諸島 を見下ろしました。

冬凪の塩飽諸島を俯瞰せり

喫茶店で瀬戸の海を眺めながら甘酒をいただきました。

器が可愛い

以前ここでウソを見ていましたので期待していたのですが、確認出来ませんでした。

ただ暖かかったのでルリビタキの囀りが聞こえました。

紫雲出山を後にして 浦島の里 箱へ向いましました。

ここから運転交代 

二人だと交代しながら行けるので楽です。

途中では 生里(なまり) と言う地名があります。

浦島太郎が生まれた里と言う事です。

浦島太郎の両親と太郎のお墓です。

すぐ近くにある港

浦里の水仙の香の遊歩道

夫と俳句吟行をしながら、一日が暮れて行きました。

1月26日(日)

篠笛の教室 萩の会の新年会がありました。

今年は20名の参加でした。

会場

私は寝坊をして朝食抜きで急いで出かけましたが、新年会らしく着物姿も見受けられました。

昼食後、お茶も用意されています。

テーブルセッティング

お弁当

ゲームやギター演奏 スコップ三味線に腹話術 いろいろ出し物がありました。

そして賞品も用意されていましたよ。

最後に蜜柑の皮むき競争

優勝されました。

一番長かったのですが、切れてしまって3位

私も3位になりかけていて前に出て垂らしているうちに切れ入賞を逃しました。

楽しいひと時が終わり

鳥さんに出会えるかもしれないと林道を通って帰りました。

アオジ・ジョウビタキ・モズぐらいで鳥さんにはほとんど出会えませんでした。

我が町の海岸線を通り

カモメの飛翔を撮って帰宅しましたが長くなりましたので次の機会にします。

幹事さん 

色々準備お疲れ様でした。

ありがとうございました。


MFから 鳥&夕焼け

2014-01-24 23:38:55 | 日記

1月24日(金)

昨日、今日 なんて良い天気!

布団がよく乾きました。

昨日は夫の所用のため一緒に出かけ、夫の用事が済むまでの待ち時間に探鳥をしました。

海岸線を探鳥してみましたが 今年はカモが異常に少ないです。

小さな漁港に蒼っぽく見えるカモメがいました。珍種!!と急いで写真を撮ると

影になっていて蒼く見えただけでした。

セグロカモメの幼鳥?

ウミアイサがいましたが カメラをセットしている間にどんどん遠くへ行ってしまいました。

ホシハジロの群れがいましたがこれも遠かったです。

何かシギの群れを発見

ミユビシギ11羽

軽いカメラを持ってしゃがみ込んで 少しづつ近づいて行きました。

10歩進んでシャッターを押し 又10歩進んで少し休んで ・・・の繰り返し

春を思わせるような明るい陽ざしの渚にミユビシギが11羽いました。
BGMは 筝曲 春の海 の一部分です。
自演です。尺八の部分を篠笛で演奏し遊んでみました。

 

 

PC画面で動画を見ると鮮明で綺麗なのですがYouTubeにUPしてみるとぼやけていました。

どうしてなのでしょう?

港近くの駐車場東の海岸ににマガモの群れがいました。

これもカメラを向けている間にどんどん遠くへ行ってしまいます。

 時間が来て夫を迎えに行きました。

鳥があまりいなくて、少し消化不良です。 

夕方 モズが来ていました。

孤高な百舌鳥

 

暮れなずむ優しい色 この風景が好きです。

 

今日 隣市へ所用で出かけた帰りに林道を走ってみました。

昨年見たあたりに今年もノスリがいました。

今年ノスリが多いような気がします。

 ゆっくり帰っていると 夕焼けが綺麗でした。

一枝も逃さず夕焼けしています。

この頃夕焼けばかりUPしていますね。

何故だか惹かれます。


こまちさんのメールより 他

2014-01-22 23:07:28 | 日記

1月22日(水)

大寒はやはり寒いですね。

瑞応寺の寒行の托鉢僧の写真を撮りに出かけようか、と思いつつ布団から抜け出ることが出来ません。

思い切って起きて動きはじめると身体が暖かくなるのですが・・・勇気がいります。

26日に 篠笛・萩の会 の新年会があります。

新年会の余興は 篠笛以外の物と言う事になっています。

昨年、私は鳥の写真を持っていきました。

今年も鳥の写真が見たいとのことで、今日は持っていく写真を探して印刷して

一日の大半を過ごしていました。

渡り鳥は 何時どこから渡って来て いつ帰るのか など教えて欲しいと昨年言われたていたので

調べるのも大変です。

ところで

こまちさんから時々鳥の写真のメールが届きます。

『こんな鳥がいたのですが鳥の名前を教えてとか』

『ハイチュウメスがいたよ~』

とか。

それらの写真が素晴らしいのです。

こまちさんの散歩コースは ハイチュウのねぐらのあるところなのです。

『ハイチュウ♂が2羽遊んでいるよ』

と連絡を貰っていたのですがなかなか出ていけなくて 出かけた時には工事が始まり

鳥さんは朝どこかへ出かけて 夕方帰ってくることが多くて

昼間には時々しか見る事が出来なくなっています。

こまちさんも途中からカメラを持って散歩に出られるようになり素晴らしい写真を撮られています。

『2.3枚UPしてもいい?』

と尋ねたら

『トリミングしているのでブレブレでボケてるよ』

と言われましたが 許可をいただきました。

2.3枚だけではなく、沢山UPして素晴らしい写真を見ていただきたくなりました。

ノスリ

ハイチュウ♀

私が勝手に補正してみました。(少し明るくしすぎかな?こまちさんごめんね)

雪山のバック良いですね。

ミサゴ

 

ナイスショット! なかなか撮れるものではありません。

 

イソシギ(尾羽が黒く見えるので草鷸ではないですよね?)

カワセミ

可愛いね!

山友のこまちさんは 北は北海道から南は九州の山を登っておられます。

私より 少々(少+少) 若いのですが 山の先輩・写真の先輩で頼り切っています。

写真のセンスもよくて 一緒に山に登ると二人で写真を撮りまくり

時間がいくらあっても足りなくなるほどです。

カメラはレンズが250mmまでズームになる一眼レフを使っておられてこんなにいい写真が撮れるのです。

フリーハンドです。

脱帽です。

こまちさん2,3枚と言いながらこんなに沢山UPしてしまってごめんなさいね。

懲りずに送って下さいね。

こまちさんの山の写真など素晴らしいものが沢山ありますが

彼女はブログをされていないので勿体無く思います。

 

ところで

私は新しいカメラを持って時々練習に出ています。

いろいろな機能があります

パノラマを試してみました。

180度

360度もありますが、上の写真は180度パノラマ機能仕様です。

風景

山にはこんな風景がよく見かけられます。

こんなに柿が残っていても 鳥がつついていません。

今年は山に餌が沢山あるのでしょうね。

内緒ですが、私が鳥の代わりに熟した柿を1個いただいてみました。

甘くてしばらくすると少し渋みが残りました。

実蔓

陽ざしがあると 春近し って感じななりますね。

今日の夕方夫の運転で隣町へ買い物に行き 帰りの写真です。

走っている車の中から ガラス越しに撮りました。

電線が騒がしいですが

黄昏の優しい色合いの風景が好きです。

今日の締めは

昨年10月から咲き続いている白椿(ここから望遠レンズです)

イケメンジョー

 

先日見たジョウビタキ♀

私を不審者と見たのでしょうか?


ドライブ日和

2014-01-19 22:40:37 | 日記

1月19日(日)

昨日は予報に反して 雪景色が見えませんでした。

でも寒い一日でした。

今日もとても寒そうな予報でしたが陽がさし始め、家にいるのは勿体無い日和。

探鳥に出たいところですが、家に籠りがちな夫を誘い出しました。

行く と言いながらながらなかなか支度の進まない夫  

13時30分 やっと家を出ました。

高知へ行こうと言って出たのですが、スリップ注意の標識を見て 進路変更

高松へGO !

栗林公園を散策して帰りました。

栗林公園 松の木の見事さは日本一ではないかと思います。

(日本の公園をすべて見ているわけではありませんが・・・

いや ほとんど見ていません。 ) 

沢山写真を撮りましたのでまだ十分に見ていません。 

往路・復路の車中からの写真をUPします。

行きは高速道路を走りましたので私が運転しました。

夫の撮影です。

好天でしょう。ルンルン気分で運転してましたよ。 

飯山が見えてきました。

讃岐富士とか飯野山とも言われ独立峰です。形がいいでしょう。

復路

高松の市街地を出て夫と運転交代

とても美しい夕焼けのいいアングルがあったのですが 交代した時には間に合わず、残念!!

トンネルに入りました。

ああ!これ!!

友人のそらさんの撮られていた芸術的で、素敵な写真を思い出して私もtryしてみたのですが・・・

思い付くのが遅すぎました。

すぐにトンネルを出てしまって こんなみじめな写真が1枚でした。

飯山の傾斜

飯山は何度か登っています。

夫とも登りました。

頂上では下山口が数か所あり、私は間違った下山口から降りてしまい

下山してから疲れている夫を車まで歩かせたことがります。

それ以来、初めての山では頂上へ着くと下山口を写真に撮るようにしていました。

 

象頭(?)山 金比羅さんのある山です。

真ん中の山は 我拝師山?

走っている車からの撮影です。アングルなんて言ってられませんが

助手席で撮りまくりました。

これからは暗くてブレブレでした。

家で炬燵やTVの守りをしているよりも 戸外に出る方が気持ちがいい一日でした。

今日の締めの鳥は 昨日の我が家のイケメン・ジョ~君と雀と猫です。

ジョ~君を呼ぶとスズメも集まってきたので 仏飯を撒きました。

雀の舌が見えます。

小さな体ですが 足の指は太いですね。(ジョー君と比べて見て下さい)

 

ご飯を嗅ぎ付けて 野良猫ちゃんが来ました。

招かれざる客ですが、野良猫とも思えない丸々と肥えて、綺麗でかわいい猫ちゃんで困ってしまいます。

今日もいい日でした