Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

レンゲショウマ・キレンゲショウマが咲きました。

2019-06-29 22:22:32 | 日記

6月29日(土)

蒸し暑くて汗をかきながら家事をしていましたが、

夕方、今シーズン初のクーラーを使用しました。

庭に咲く花の画像です。

レンゲショウマ

キレンゲショウマ

マツバボタン

昨年のこぼれ種が育ったものです。

ギボウシ

アリさんをトリミング大にして

えっさえっさと花粉?を運んでいます。

半夏生

葉が白くなってくれません

キツリフネソウ

モジヅリソウ(ネジバナ)

 

花の2本をはっきりと写せたらと思って設定を色々変えましたが、

バックがうるさくなってしまいました。

ハス

今年は花が1本です

アケボノソウ

 

今年は勢いがいいので、綺麗な花が期待できそう

(6月28日に撮影したものから)

      

 

 


庭の花 カガリビソウにセセリ他いろいろ

2019-06-28 21:49:22 | 日記

6月28日(金)

昨日、梅雨入りが発表されると急に蒸し暑くなりました

 

体がシャキッとしません

気候の変化は老体に堪えると言われますが・・・・実感しているこの頃です。

雨の後は大変!

草引きを始めると蚊すぐにまつわりついてくるし・・・

でも蚊にめげず、今日は庭の花や昆虫としばらく遊びました。

カガリビソウ

カガリビソウと昆虫

カガリビソウとチャバネセセリ

そこどけ!そこどけ! 

 おっとっと

ヒヤ~

ノカンゾウ

 

サフランモドキ

6月度20日撮影

 

ボタンクサギ

 

6月度20日撮影

ボタンクサギの蕾

桔梗

ホタルブクロ

ヒョウタンボクの実

甘茶

 

 

 おまけ 

6月21日

ホタル観賞をしてキャンプをする予定でしたが、

最初4人の予定が諸事情で2名になってしまいました。

テントを張らずに

N氏の山の家のお部屋を借りることにしました。

夕飯に

 焼き肉をしましたが

N氏が猪肉の最高にいいところのお肉を出してくださいました。

渦潮と言っておられました。

さっと炙っていただくと、口の中でとろけて甘くておいしいのです。

 

おこげも出来ていました。 

 

 暗くなり明かりを消し、優雅に舞う蛍を鑑賞しました。

久々のホタルに少年少女にかえり、楽しい時間を過ごしました。

皆さんはカラオケをされていましたが、私は蛾の撮影に没頭しました。

猛禽の好きなN氏のお庭には

右横の2本のロープは滑車で荷物を運ぶためのロープです。

川を渡り少しですが坂を上るため、重い荷物の運搬用にN氏が取り付けられました。

当家のNさん

道具を用意してくださったOさんと飛び入り参加のTさん 

楽しい時間をありがとうございました。

Oさん 次はテントを張ってキャンプを楽しみましょうね。

 

おまけ-2

お茶の稽古( 6月26日)

本当に久々にお茶の先生をされている友人のMさんのお宅でお茶の稽古をしました。

一番背の高い花は タケニグサ

次に高い花は ギンバイソウ☆

桔梗☆

ピンクの花は カワラナデシコ☆

ムクゲ

☆印のついている花は 我が家から持参した花です。

Mさんのお宅には茶花が沢山ありますが、珍しいからと言って使って下さいました。

お茶菓子

台天目で濃茶の手前

薄茶は洗い茶巾をさせていただきました。

非日常の落ち着いた時間 ゆったりとした気分になりました。

Mさん ありがとうございました。

    

 


アオバズク他

2019-06-23 23:47:43 | 日記

6月23日(日)

このところ外出が続き、ブログはお休みをしていました。

6月19日こまちさんから情報をいただき久しぶりに探鳥に行きました。

カメラの設定は変えていないと思うのですが、どこをどう間違えたのか

いつの間にか画像サイズがMになっていました。

とりあえず

オオルリの巣

お寺の公衆トイレに巣を作っていました。

見たところ幼鳥はもうしっかりしています。

翌日には巣立ったようです。

 

トイレのそばではオオルリの声が聞こえて

オオルリの♂若のようです。

しっかり口が開いています。

(光線の関係で色がおかしくなりましたが )

アオバズク

かゆい!掻き掻き!

鋭い爪!

こまちさんと別れて帰宅途中

 

コウノトリを見ました。

こまちさん 情報ありがとうございました。

    


イラガ科の蛾 4種

2019-06-17 23:14:03 | 蛾 イラガ科イラガ亜科

イラガ科イラガ亜科

アオイラガ #2

アオイラガ Parasa consocia Walker, 1863

科:イラガ科(Limacodidae) イラガ亜科(Limacodinae)

属:Parasa Moore, 1860

開張(mm): 29-3

分布: 本州,四国,九州;シベリア,朝鮮,中国,台湾

成虫出現月: 6-7

幼虫食餌植物: ヤナギ科:ヤナギ類、バラ科:ナシ、ブナ科クリ属:クリ、カキノキ科:カキ(※KD)

終齢幼虫体長(mm): 25

 ※幼虫は肉質突起上に多数の毒棘を持ち、接触時に激痛を与える。発赤や丘疹を生ずるが殆ど痒感なく、3日位で治癒。

 

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日:2019年6月13日

 

 

イラガ

イラガ Monema flavescens Walker, 1855

科:イラガ科(Limacodidae) イラガ亜科(Limacodinae)

属:Monema Walker, 1855

【開張(mm)】 32-34

【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬;シベリア,朝鮮,中国

【レッドデータブック】 高知県:情報不足

【成虫出現月】 6-9

【幼虫食餌植物】 カキノキ科:カキ、バラ科:ナシ、リンゴ、ウメ(※KD)、バラ科:ソメイヨシノ、ブナ科コナラ属:クヌギ、ヤナギ科:ヤナギ、カバノキ科:ハンノキ(※SG)

【終齢幼虫体長(mm)】 24-25

 ※幼虫は肉質突起上に多数の毒棘を持ち、接触時に激痛を与える。発赤や丘疹を生ずるが殆ど痒感なく、3日位で治癒。

 

撮影場所:自宅ベランダ灯下

撮影日:2019年6月17日

 

テングイラガ

 

テングイラガ Microleon longipalpis Butler, 1885

科:イラガ科(Limacodidae) イラガ亜科(Limacodinae)

属:Microleon Butler, 1885

【開張(mm)】 12-18

【分布】 北海道,本州,四国,九州,種子島,屋久島,石垣島;シベリア,朝鮮

【成虫出現月】 6-10

【幼虫食餌植物】 バラ科:サクラ、ナシ、アンズ、キイチゴ、ツバキ科:チャ、カキノキ科:カキ(※KD)、バラ科:モミジイチゴ、ヒメバライチゴ、ブナ科コナラ属:クヌギ、ブナ科クリ属:クリ、ツツジ科:ツツジ、ヤナギ科:ネコヤナギ、カエデ科:モミジ(※SG)

【終齢幼虫体長(mm)】 9

 

撮影場所:自宅玄関灯下

撮影日:2019年6月2日

 

 

ヒロヘリアオイラガ(#3・4)

2019年6月2日撮影

2019年6月4日撮影

ヒロヘリアオイラガ Parasa lepida lepida (Cramer, 1777)

科:イラガ科(Limacodidae) イラガ亜科(Limacodinae)

属:Parasa Moore, 1860

【分布】 本州,九州,沖縄諸島沖縄本島;中国,フィリピン,インド,スンダ列島

【成虫出現月】 4-6,8-9

【幼虫食餌植物】 バラ科:サクラ(※KD)、カナメモチ、ウメ、ソメイヨシノ、カエデ科:モミジ、モクセイ科:ヒイラギモクセイ、クロウメモドキ科:ナツメ、トウダイグサ科:ナンキンハゼ、アカメガシワ、マメ科:エンジュ、ウコギ科:セイヨウキズタ、スイカズラ科:サンゴジュ、カキノキ科:カキ、クスノキ科:クスノキ、ブナ科コナラ属:ウバメガシワ、モクレン科:モクレン、メギ科:ナンテン(※SG)、ニレ科:ケヤキ

撮影場所:自宅玄関灯下

 ※6月2日には2頭の蛾がいました。その後1週間ほど玄関灯のそばでじっと止まっていました。

     (4日に見たのは #3または#4 のどちらかだと思います)


何の幼鳥?  娘からのメールなど

2019-06-16 21:50:36 | 日記

6月16日(日)

一昨日でしたか NHKTVのローカルニュースに赤石山荘の安森さんが出られました。

ご高齢で山荘の維持が難しくなり 山荘を閉めるとのニュースが以前にも放映さたばかりです。

市に山荘を存続して欲しいとの署名活動をされ

集まった署名の束を市に提出されている様子が放映されました。

四季を通して何度も登った東赤石

そして

1度ですが私もお世話になった山荘

沢山の思い出のある山です。

登山者のためにも是非存続して欲しいものだと思いました。

先日、銅山峰に登った時に遭遇した幼鳥です。

木にピントが合ってうまく撮れない!

そうこうしているうちに枝を飛び移り、より遠くなりました。

物凄くトリミングしてこの程度ですが 何の鳥でしょう?

ウグイス それとも センダイムシクイ の幼鳥でしょうか?

画像が鮮明でないので分らないでしょうか?

今日 娘からPCへ写真を送ったとの 

娘からの昨日の  で

「 娘のAが長く伸ばしていた髪をついにカットする 」

と言う連絡が入っていたので どんな風に変身したかな~ と気になっていたのです。

 PCを開くと

少し大人びて見えるかな?

来年は受験勉強も追い込みです。

 長い髪に時間を割かれるのは無駄ですし、プールも始まるので動きも楽になることだし

良かった!

  

夫と二人でPCの画像を見ながら 可愛いね

爺、婆 バカ丸出し

切った髪は 病気で鬘の必要な人のために寄付をするそうです。

 

娘のサーフィンも上達し

短いサーフボードになった と楽しんでいるようです。

日焼けして色が黒くなっているのではないかと心配しましたが

心配ないようです。

家の近くにお花屋さんが出来たそうで 

いつも花を活けて楽しんでいるようです。

 

おまけ

今日の我が家の昼ご飯

我が家の菜園で

 胡瓜・ミニトマト・ピーマンなどが収穫できるようになりました。

胡瓜の酢の物はほとんど毎日作るようになりました。

胡瓜がメインで

後はその日の気分で 青じそだったり赤玉ねぎを入れたりしもます。

今日は

若芽・薄焼き卵・縮緬雑魚・ミニトマトを飾りにあしらい

トッピングは新しょうが

 

ピーマンは半分に切って中にサラミのようなものやミニトマト・1枚餃子の皮が残っていたので

刻んで入れ、ケチャップで味付け

とろけるチーズをのせてオーブントースターで焼きました。

 

初めてのオリジナルですので少しにしてみましたが これがおいしい!!

常備菜の納豆に畑からとってきた葱を刻んでトッピング

 

納豆の器は石垣紋の染付のそばちょうこ

ピーマンの器も少し古い夫のコレクション

夫が好きで集めた器を使って、食事を目でも楽しむように(ごまかし)しています。