Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

ひょうたん桜とジョウビタキ&こまちさんより 石鎚山の霧氷他

2018-03-25 22:27:06 | 日記

3月25日(日)

好天続きで我が家のひょうたん桜が開花しました。

今日はひょうたん桜とジョウビタキの写真を撮りたくて頑張ってみました。

そして

こまちさんが先日行かれた成就社から石鎚への登山道の霧氷の写真を送っていただいたので

許可を得てアップさせていただきました。

まずは我が家のひょうたん桜

ソメイヨシのような派手さはありませんが、楚々として可愛いでしょう

ジョウビタキがいる間に桜とのツーショットを撮ろうと待っていました。

沢山撮りましたのでこれから整理するところですが、とりあえず1枚アップです。

何とか念願がかないました

いつ帰って行くかわからないので、今日は撮りまくりましたよ 

すべてノートリです。

先日こまちさんからユキワリイチゲと霧氷の写真を送っていただきました。

霧氷の写真は沢山撮りまだ整理ができていないと言われていました。

私が「見たい「」といっていたので、取りあえずこまちさんが数枚送っていただいたのです。

こまちさん宅で咲いたユキワリイチゲ

こまちさん宅の近くで咲いているユキワリイチゲ

沢山咲いていると可愛いですね。  カワ(・∀・)イイ!!

好天に恵まれて午後からも霧氷が溶けなかったと言われていました。

美しい霧氷!

行きたかったな~私も!

でもこのところ忙しくて疲れ気味だったので、ご一緒していたらきっとここまで行けなかったでしょうね。

美しい写真を見せていただき、こまちさんありがとう

次のシーズンは行けるといいな~

又、瓶ヶ森にも行きましょうね。

そのためには 私は体を鍛えて・・・・

取りあえずはお花や紅葉など見に行きましょうね。

 

 

 


我が家にて 今日のひょうたん桜の様子など

2018-03-20 22:02:24 | 日記

3月20日(火)

昨日、今日と雨の肌寒い一日となりました。

折角膨らんできた桜の蕾もこの寒さに花の開花をためらっている様子です。

厨窓に近い椿の枝の隙間から

この椿の木よりもう一つ向こうのツバキの木の向こうに見える桜の蕾

今年は蕾が沢山ついています。

もう開きそう

明日は今日よりも寒くなりそうですが、それを越すと暖かくなりそうなので開花することでしょう。

18日に撮った写真です。

蕗の薹

庭で6個の蕗の薹を見つけました。

クチベニ水仙

今年は1本だけの開花でした。

イトズイセン

イトズイセンは18日には蕾でしたが、今日見ると雨の中で咲いていました。

ハナニラとムスカリ

先日も同じような写真をアップしましたが、可愛いのでつい撮りたくなります。

  

芝桜も咲き始めました。

ハルトラノオ

ヒトリシズカ

近所の方にいただいたヒトリシズカですが、いただいた方はもういらっしゃいません。

咲くたびに思い出されます。

昨年フォレスタハウスからいただいてきた枝を挿し木したコデマリ

芽が出ています

白椿

紅椿

上の紅椿とは別の種類の紅椿です

現在使わなくなった餅つきの臼に水を張っています。上のツバキと同じものです。

下の3個の椿は上の紅椿の写真1枚目のツバキを手折ったもので、2種の紅椿を浮かべています。

でも少し雰囲気が違うでしょう?

ややこしい

 好きなのであちらこちらに活けて楽しんでいます。


我が家にて

2018-03-17 22:35:40 | 日記

3月17日(土)

今朝は冷えました。

産土の嶺々は霧氷が付いて白くなり、日差しがあっても外気温はあまり上がりませんでした。

今夜のNHKのTV番組ぶらたもりは先週に続き鹿児島でした。

島津斉彬 知らないことばかりでしたが 

武力や経済力があったのは身分を問わず優れた人材を登用し、

地理・地形をうまく利用して大砲の作成したり 密輸貿易で財を蓄えたからだと言う事を知りました。

それにしてもタモリさんは博識ですね。

ところで

我が家のジョウ君はこの頃ちょくちょく顔を出します。

というより大半を我が家で過ごしているように感じます。

そろそろ帰るのが近づいてきているかな~。

暖かい日には可愛い声で囀りも聞こえるようになりました。

帰るまでにかっこいい写真をと思うのですが 見つけると前向きの姿ばかりで・・・・

今年も掌から餌を食べてくれるようになっています。

(いけないことですが 良い子は真似をしないでね )

 

エサ台に餌を置くいて撮ってみました。

陰になっているのでうまく撮れません。

羽繕いなどして一休み

ある時は農作業関連の物置(以前犬小屋だった)に置いてある杭に止まって羽繕いしたり

小屋の中で一休みしたり

庭の木の茂みに隠れたりしています。

記念写真を撮りたいのですが これは!という1枚に恵まれません。

望遠レンズで撮った椿3種

以上5枚は岩根絞りでしょうか? 花の色が各々違っていてかわいいです。

侘助

 

 

どの椿も今年は伐りこみすぎて花が少ないのです。

ひょうたん桜の蕾も膨らんでいます。もうすぐ咲きそうです。

 


水仙の花あれこれ 他

2018-03-15 21:09:45 | 日記

3月15日(木)

暖か陽気が続きました。

我が家ではひょうたん桜の蕾も膨らみ いろいろな木や草花の芽が出始めて

庭がにぎやかになってきています。

      

水仙もあれこれ咲いています。

黄水仙

ラッパズイセン

左の黄色いラッパズイセンは中型です。

向こうに見えるラッパズイセンは大型・手前が中型です。

今年は大型のラッパズイセンの花数が少なかったです。

背丈も花も小さなミニラッパズイセン

ラッパズイセンなどは1本に一つの花が付くものですが、 このミニラッパズイセンは双子ちゃんで~す  

上の花とよく似ていますが

少し違っていますよ。

今日やっと1個咲きました。

今日はニホンスイセンは撮りませんでしたが、現在10種ほどの水仙が我が家の庭に咲いています。

クチベニズイセンも夕方咲いているのに気が付きました。

イトズイセンも蕾が膨らんでいます。

      

 他にも

今日咲いたバイモ

諸葛草?(ムラサキナ?)

ハナニラ

ムスカリ

 

サクラソウ

 

瓦は黄色一重のヤマブキの植えてある植木鉢を隠すためのカムフラージュです。

イヨミズキ

 

港の曙

香りのある椿です。今年は沢山花をつけました。

落ち椿

 

 

 


MFから

2018-03-13 20:58:25 | 日記

3月13日(火)

暖かくて戸外での作業にはもってこいの好天が続きます。

暖かいと雑草もぐんぐん伸びてくるのです。

こちらの草を引いているとあちらが伸びて ・・・雑草と追っかけごっごで~す。

ジャガイモや里芋の植え付けに向け(少しなのですが)畑も耕しています。

今年は椿の鉢植えを地植えに植え替えようと思うので その場所も椿用の土を入れて耕そうと思っています。

したいことが沢山あるのですが 連日の草取りなどで疲れ気味

なかなかはかどりません。

今日、買い物に出たついでに久しぶりにMFを回ってみました。

ハシビロガモがどうなっているか見たかったのですが、姿を確認できませんでした。

ホシハジロ♀1羽

カイツブリ

すっかり夏羽です。

海岸でミサゴが大きな魚を持ち上げようともがいているところに遭遇しました。

これは無理ですよね

仕方なくその場で食べ始めました。

カラスが獲物を横取りしようとやって来ました。

威嚇しています。

何度かそんなことを繰り返しながら少し食べたところで

魚から離れました。

カラスがやってきて食べ始めても見ているだけ

そのうち ミサゴは諦めて飛んで行きました。

次々とカラスがやって来ます。

カラスが3羽で少しの間つついていましたが

1羽離れ、2羽離れ、最後の3羽目も飛んで行ってしまいました。

あまり食べることなく、皆いなくなりました。

腐っていたのかな~? おいしくなかったのでしょうね。

どんな風になるのか見届けようと思いましたが、

あっけない結末でした。

水路ではまだオオジュリンがいましたが、すぐに飛んで行ってしまいました。

タシギ

 海岸には潮干狩り?の車が数台止まって居ました。

 

おまけ

クリスマスローズ

赤&細い赤の縁取りのあるクリスマスローズ

蔦で編んだかごに3鉢入れています。

白のクリスマスローズ

 

 

赤のクリスマスロース地植え

 

 ユキワリイチゲ

1輪ですが、今年初めて我が家で咲いた花です。

日差しが当たると開き夕方花を閉じます。

3月4日にこまちさんが送って下さったユキワリイチゲです。