goo blog サービス終了のお知らせ 

juria

日々の記録

ダンスの事

2018-05-13 06:19:24 | Weblog
土曜日は、毎週ダンスの練習の日。
いつもの練習場で、いつもの仲間達と一緒の練習は和やかで楽しい!
ようやく週三回くらい練習することが出来るようになりつつあります。
たまに膝が腫れて、しまった!やり過ぎたと後悔することがあるのですが、そう言う時は整骨院に直行してケアしてもらうと大事には至らないことが多いですね。
でもまだまだ安心は出来ませんが・・・・

昨日はお天気がいいので練習の後で、百合が原公園に寄ってきました。



チューリップとムスカリが満開でした。











チューリップにもいろいろな名前がありますね〜





ショップのハンギングバスケットはお見事!

プリザーブドフラワー

2018-05-10 22:02:07 | Weblog

母の日のプレゼントで欲しいものはないかと
久しぶりに息子から電話がありました。

いつもなら、薔薇の苗をおねだりするところですが、息子からもらい大事にしていた薔薇を
ネズミにかじられてからは
すっかり意気消沈!



ここまで切ることになってしまった
サマーソング!
果たして復活はあるのか?

と言うことで
枯れない花をリクエスト。









ピンクの薔薇やカーネーション、紫陽花の花がたくさん入っていて、とってもステキです!

ケースに入っているのでイタズラ好きな、ナッツも無関心。よかった〜



オーブリエチア

2018-05-03 07:20:58 | Weblog
今年も白いオーブリエチアの花が満開になりました。



チューリップが咲いてきて、オーブリエチアも引き立ちます。



植えっぱなしのチューリップは咲いてくれるだけでありがたい。(笑)

このように、白いオーブリエチアはすごい勢いで増えるのですが紫色のオーブリエチアはなかなか増えてくれません。どういうことなのか不思議です。



オーブリエチアの花と似ているイベリスですが
これもなかなか増えてくれません。
去年の大きさのままです。

ラ・マリエ

2018-04-30 06:50:02 | Weblog


昨日は、母の日のプレゼントということで
以前からずっと欲しいと思っていた薔薇を娘から
もらいました。

咲いたらどんなに綺麗かと思うとワクワクが
今からとまりません。

肥料もあったので、追加でおねだり。(笑)



北海道限定の薔薇の肥料は初めて見ました。
茎も伸びて沢山の花をつけると書いてあります。

庭の特等席に植えてある薔薇に一握りずつ与えてみました。また二週間後に与えるようです。
確かに一気にドッサリ与えるより薔薇の負担が少ない気がします。

ヒマラヤユキノシタ

2018-04-24 07:30:55 | Weblog


原産がヒマラヤだと言う事で、北海道の気候にあっているのか何のお世話もしていないのに咲いてくれます。
一番に春を告げる花のようです。

そういえばクロッカスも咲いてました。


一番きれいな時はアッというまに過ぎてました。



今日は
デルフニユームの植え替えをしないと。



ビオラの苗はようやく終わりました。
まだまだチビ苗です!

芍薬

2018-04-22 21:52:51 | Weblog
去年の秋は、膝の手術の影響がありほとんど庭仕事はできなかったはずなのに、こっそりやっていたようですね〜



芍薬の芽が思わぬところで
出てました。(笑)

この段階で、肥料を入れた方がいいのか?
ネットで調べてみても、これだと言うのが無くて
迷います!



今年は、薔薇が数本枯れてしまったので補充しなくては。とりあえず一本購入。


サルビアレウカンサ

2018-04-16 21:04:34 | Weblog




ラベルには、サルビアレウカンサと書いてあったのですがアメジストセージとも言うようです。

いつもは行かない花屋さんで見つけたので、喜んで購入しました。このビロードのような花に何年も憧れ続けてました!


寒さが続くので、ダウンコートを着ての庭仕事です。
今日はビオラの苗をポットに移植して、サルビアレウカンサを大きな鉢に植え替え。

まだまだ、色々な宿根草の新芽が出てこないので
待機状態です!

明日からは暖かくなるそうなので期待が高まりますね〜

スノードロップ

2018-04-05 16:01:22 | Weblog


ようやく裏庭の雪も溶けて、気がつくとスノードロップが咲いていました。
雪国にも春の訪れです。

今日は寒い中ダウンコートを着て、じっくり庭を眺めてみました。



大事なサマーソングの枝がネズミにかじられている!
オーマイゴッド!
どうにか復活してほしいものです。




ダンスの方は、ようやく教室のレッスンを受けることができました。

しかしまた膝が・・・・・・・・

膝に負担がかからない踊り方に変えていかなければと思案中です。

雪は・・・

2018-03-28 06:04:52 | Weblog
裏庭の雪はこんな感じです。



だいぶカサが減ってきました。
今日は16度になるという予報なので全部溶ける
かも?

日曜日は、ジョイフルのガーデニング部門が
新しくなったのでちょっとだけ寄って来ました。



ここはもう、すっかり春ですね!
我慢しきれずビオラを購入。(笑)




午後からは、ダンス大会があり応援に行ってきました。相変わらず、熱気が伝わってきて
応援にも熱が入ります!

成績に一喜一憂しがちだけど、ここに立つことができるだけですごいことだと思った日曜日でした。

芽が出ました

2018-03-24 06:49:52 | Weblog
ビオラの芽が出てきました!







一番下が今日の写真。



少しずつ育ってます。
これからバラの咲く頃に合わせて咲いて欲しいのだけど、上手くいくかな?

春らしい陽気になってきたので気持ちも前向きに
なれるようです。日照時間は大切ですね!