juria

日々の記録

トト、まったり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2008-05-27 21:00:15 | Weblog
今日も寒い日だったので、トトは二階の部屋でマッタリしてました。
もちろん温風ストーブをつけてます。





4月から復職することになった仕事。
最初は、適度な緊張感と社会と繋がっているという充実感があったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今は忙しくて、忙しくて毎日がいっぱい、いっぱい!
こんなはずじゃなかったのにと言ってももう遅い。
走りだした、列車に必死でついていかなくては・・・・・・・・・・

食事とガーデニングは手抜きできないし、手を抜くところは掃除?洗濯?整理整頓?
必要最低限の家事で我慢してもらいましょう。
できれば、だんな様にもう少しお手伝い願いたいところです。
欲を言えば、うーーーん、美味しいというお料理作ってもらいたい!

野菜炒めとインスタントラーメンという得意メニュー?、もう少し進歩してもらいたいところです。(笑)






去年の秋、ホスタと忘れな草を移動させておいてよかった。
ここは、日陰なのでいつもなら種から育てたインパチィエンスを植えるのですが
今年は全然間に合わず。
やはり、宿根草はいいもの!
今年は特に実感しました。




種からの一年草は忙しすぎる。

水玉ママさん、リシマキアのアップ。よく見てね。
花がなくてもとっても鮮やかな黄緑色でしょう?





手前のアーチにはモンタナとアンジェラが奥のアーチにはピエールとパールメディーランドが絡まる予定。
完成は一体いつのことになるのでしょうか?
道のりはそうとう遠いと思われます。



クレマチス・モンタナが満開!

2008-05-22 21:31:33 | Weblog
ようやくアーチのモンタナが満開になりました。



あれ?
去年より花びらが大きいみたい。
肥料のやりすぎ?



ようやくアーチのてっぺんまで来ました。

二階から見るとこんな感じ。
隣の松にもツルを伸ばしているのがなんかおかしい。



そういえば、このクレマチス上品ないい香りがするのに、今年は嗅いでいないなと思ったらアーチのてっぺんで咲いているのでした。

去年はアーチの半分の高さまでも到達していなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
一年でよく頑張ったね。ウルウル



そして、バラに消毒しなくなったので、いろんな虫がやってきます。
以前はばらの枝に蜘蛛の巣が張ってあると、必死で取っていたものですが
今は、蜘蛛にごくろうさんと感謝の気持ちです。(笑)

アブラムシも蕾にビッシリだし、この虫は何でしょうね?
害虫か、益虫か?
そう考えると、むやみに虫も殺せなくなってきました。
バラゾウムシならもっと黒いはずだし・・・・・・・・・・・・・・・・
はて?
あなたは一体だれ?




虫キライ!
ビックリ顔のトトです。


リラ冷え

2008-05-19 18:16:22 | Weblog
リラ冷えとは、ライラックの咲くころに、気温が下がって寒くなることのようですが、今日はとっても寒かった!ロマンチックな言葉とは裏腹に、自然は厳しいものがあります。

そして、今日はものすごい強風が吹いて、立てかけてあったハシゴが倒れたり鉢が転がったりとこれまた大変!

バラの鉢もあちこちに非難させたり、ガーデニングには強風が一番の大敵かも?

我が家の白のライラック、今年はすごい花付です。
何が良かったのかよく分からないけど、今までで最高かも?


紫のライラックはイマイチなのですが・・・・・・・・・・・




トトが寒そうにしているので、暖房を入れました。
ポータブルストーブにはもう灯油がありません。
また買ってこなくては・・・・・・・・・・・・・・・・
まだまだこれからも寒い日が続くのでしょうね。
寒暖の差が激しすぎ!






トト怒ってます。やっぱり、このお天気に不満?(笑)
早く暖かくなって、また庭でお昼ねしたいよね。




庭の様子

2008-05-15 16:55:41 | Weblog
去年移殖して増やしたリシマキアがこんなに広がってきました。

右側の黄緑の葉っぱ。
もう少しで可愛い黄色の花をつけます。



ちょっと増やしすぎかも?
しつこかったかな。(笑)

でも宿根草の配置は難しい!
思ったように増えてくれなかったり、増えすぎたり。
いつまでたっても完成しない庭作り。

でもそれがいいのかな?
いつまでも終わりがないから楽しいのかも。




それにしても寒い日々が続いています。
北海道では出荷前のアスパラが低温で変色して、だいぶ被害が出ているようです。


そういえば、いつも通るよそのお庭。

ペチュニアを植えていてまだ早いのでは?と思っていたのですが

今日通ってみるとビニールでおおってありました。
朝晩の低温で萎れないような対策が必要だったのですね。

でもこの低温のせいか、バラには虫がつかないし、パンジーやムスカリ、チューリップでさえも元気いっぱい!





そして、昨日は息子からこんなプレゼントが届きました。
ビックリするほど大きな箱。
どれだけ大きな物?
と思って開けたら、箱のわりに小さなクレマチスの苗。





ジャックマニー系のクレマチス

わーーー、こんな色欲しかった!

淡いピンクや白のつるバラと組み合わせたら夢のように美しくなりそう。
サラリーマン一年生頑張れ!
母はこのクレマチス、大切に育てるからね!




バッグ

2008-05-11 21:15:11 | Weblog
車に乗ってスーパーに行くときに、お財布と運転免許を入れて気軽に持てるバッグが欲しいとずっと思っていたのですが娘がプレゼントしてくれたのでした。

いつか何気なく口にしたことを覚えていてくれたなんて・・・・・・・・・・・・

しっかりとした作りで小さく見えるけど意外とたくさん入る。
毎日持っても頑丈で壊れそうもない感じ。



そして、その中にはこのエコバッグ。

こんなふうにもち手にスッポリと入れてしまえば、無くさない。

ワオーーーー!
ボケボケでした。

最後は折りたたみジャンプ傘

ボタンを押すだけで、開いたり、閉じたりできて、片手がふさがっていてもOK!


娘よ、ありがとう!


庭のチューリップはもう限界。
そろそろ、切ってムスカリとビオラだけにしなくては・・・・・・・・




ムスカリだけをこういうふうに埋め込んでおくと、ちょっと寂しいところに
置けるので便利


二階から前庭を写したところ。
右側のアーチにはモンタナの蕾がビッシリ!



明日か、明後日には開きそうな感じです。



散歩に出たトトはこんなところでお昼ね。

ツルアイスバーグの木の根元がよほど気持ちよかったのでしょうね。

もうバラの消毒をやめたので、安心です。
良かったね、トトちゃん。
庭でたくさん遊んでね。






こんな本買いました~♪

2008-05-05 21:41:53 | Weblog
去年のバラは新芽が出てから、花が咲くまでは真剣に消毒していました。
黒点病を出すと、葉っぱが落ちて樹が弱ってしまって、蕾の付きも少ないとかで
本当に4、5日ごとに消毒していたような・・・・・・・・・・・・・

そして、ようやく花を付けたバラは顔を近づけて香りをかぐということも
憚られるような感じ。
なぜって虫が全部死んでしまうということは、人間の体ににもいいことは
ないはず。
何よりも庭を唯一の遊び場所にしている、トトが具合悪そうにしている
のは、気のせいばかりではないと思うと今年のバラをどうやって育てていこうか
迷っていました。

ヘキロ、リョクホウもダメとなると一体どうしたらいいの?と途方にくれる日々。

そんな時、ビズで見つけたこんな本の予告。


美しいバラの庭は無農薬で作る!
昆虫や小鳥とハッピーに付き合った
お医者さん、9年間の観察記録

そうだ、この本にはきっといいことが書いてあるはず!
ということで、さっそく購入。




バラの足元で野菜を育てたりできるなんて、夢のよう。

バラの一番の敵バラゾウムシは、クモが食べてくれるなんて知らなかった・・・・・・・・・・・。
中途半端に薬を撒くより、いっそ何もしない方がよかったのですね。
そして、なんと黒点病の葉っぱは、放っておきなさいですって!

しっかりツボは押さえて、あとは自然体でおおらかに育てて
いけばバラは毎年ちゃんと咲いてくれるみたい。

まだジックリとは読んでいないけど、連休はこの本一冊で充分楽しめそう。

今の庭

2008-05-03 20:44:42 | Weblog
ようやく、前庭のフラワーボックスの花が満開になってきました。
このビオラは去年の夏から種で育てたもの。
雪解けには、まばらだったものがここに来てようやく一杯になってきました。
ムスカリとビオラの色あい、とても気に入ってます。




チューリップも咲いて、全体ではこんな感じ。
ピンクの可愛いチューリップなのに、量をケチったので去年ほどのボリュームが出なかった。
毎年蒔いている米糠を今年は忘れたのも原因か?




塀の一角にある、このフラワーボックス。
ガーデニングに目覚めるまでは苦手な場所だったのですから不思議です。

毎年、赤と黄色のチューリップが数本風に揺られているだけの場所だったのですが・・・・・・・・・・・・・・・

今では色の組み合わせを工夫して植え込む時、来年の春を夢見て
それは楽しい作業。






忘れな草も満開になってきました。
葉っぱに縞模様があったのはこんな色のチューリップ。




この真っ赤なチューリップは、派手すぎと思って毎年すぐに切ってしまうけど
そのせいか、やっぱり元気よく出てきてしまう。




ラミウムはピンクと白のはずだったのに、右側はなんと赤っぽくなっています。
どうしたんでしょう?

それにしてもここまで広がらなくても・・・・・・・・・・・・・・
思い切って整理するべきか?
これから咲くのにと思うと、悩むところです。


雨が少ないので土がパサパサです。
もうそろそろ一雨欲しいところですが・・・・・・・・・・・・・・・