juria

日々の記録

今日の恐怖体験

2010-11-29 20:49:18 | Weblog
今日は車を運転してお仕事に出かける日でした。
まさかこんなことになるとは想像もつかなかった・・・・・・・・・・・・・

朝起きたら一面の銀世界。
まあそのうち溶けてくると気楽に考えていたのですが、全然溶ける気配なし。

しかたなく車を出していざ出発!

そういえば、今年初の冬道。
大丈夫か、自分?

ちらっとよぎった恐怖感!

青だと思っていた信号が急に黄色になって、止まろうとブレーキを踏んでも車が止まってくれないじゃありませんか!

えーーーーーーーーー!
まさか、そんなことがーーーーーーー!

しかたなく、黄色から赤に変わった瞬間に交差点に突入。
赤信号のまま、渡りきってしまったのでした。

いやーー、危なかったわ。
今度の信号では気を付けてブレーキを早めにと思っていたのですが、またもや青信号。
このままいけるのか?
行った方がいいのか、それとももうすぐ黄色になるのか?ドキドキ、バクバク!

一度ブレーキが利かない恐怖を体験すると、信号すべてが不安に・・・・・・・・・・

そんなこんなで、非常に疲れ切った雪道運転初日になったのでした。

今年で、スタッドレスタイヤ3年目。
そろそろ、変えどきなのかも?

トトの家

2010-11-22 22:54:21 | Weblog
息子から、トトへこんなものが送られてきました。
○○トト様へ・・・・・・・・・・・・・・・・・
宅急便が届いた時はビックリ!

でもトトも家族の一員だから、名前だけでなく名字もあっていいんだよね。(笑)




この、茶色の部分がファスナーになっていて開け閉めできます。

なかなか入ってくれないので、ファスナーを開けてお気に入りの座布団を敷くことに・・・・・・・・・

すると・・・・・・・・・




近づいてきました。(笑)



温かいよ~
ササ入って、入って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



これが限界か?






この辺で終わりにしてくださいよ。
狭いとこ入るの苦手なんですから。(byトト)





いくらやってみても、ファスナーを閉めてあの入口から入ることは難しいようです。

歳をとると、新しい事に挑戦するのが難しいのは、人間も動物も同じなのでしょうか?
それともやり方が悪い?

良い方法があれば教えて下さい。

リホーム終了

2010-11-20 21:25:23 | Weblog
ようやく、外回りもほとんど終わりリホームも終了へ・・・・・・・・・・・


一番の満足はやはりお風呂。
何せ寒くて汚れやすかったのですが、乾燥機もつけたのでカラッと乾き汚れ知らず。
でもユニットバスのメジに入り込んだカビはなかなか取れなくて大変らしいので
今からしっかり予防しなくては・・・・・・・・・・・・・・
45度の温度のシャワーで汚れを落とすとカビが付かないらしいので、せっせとしなくてはと今はやる気満々。




台所の換気扇もほとんど汚れ知らずのようでうれしい!






冷蔵庫周りもこのくらいのスッキリ感を保ちたいもの。




つり戸棚の下が目の高さまで下がってくれるので、いろいろ調味料などさっと取り出せて便利。







このままの綺麗さをキープしておきたいものですが、はたしていつまで続くか・・・・・・・・・・

時々はこのブログを見返して、リホーム当時の気持ちに帰らなくてはなりませんね。(笑)








このリホームで今までいかに、余分なものに囲まれて暮らしていたことか。
使ってない、タッパーとお盆とお鍋とその他もろもろの台所用品に占領されて
台所はぎゅうぎゅうずめ。

にもかかわらず、食洗機とごみ箱をシンク下に取り付けることにしたのでもっともっと狭くなってしまったのでした。(涙)

それで一大決心をして、余分なものは捨てる決断を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いままで何個もあったお盆は大、小2個に。
そして、古くなったタッパーも大量に処分。持ち手の壊れた鍋や使わなくて久しい、たこ焼き器、ジンギスカン鍋、大きすぎるフライパン
などなど、どれだけ捨てたことか。

物がないと思っていたわが家にも、使ってないものが山ほどあったとは驚きももの木です。

これから、リビングもスッキリさせていこうかと検討中。









そして、だいちゃんからオキナワウズメウリを送っていただきました。
とってもかわいい!



お庭で採れた柿も入っていて、かわいいクリスマスプレゼントです。
だいちゃんありがとう。
種の取り出し方などもまたブログで教えてね。
おんぶにだっこでゴメン。



大ちゃんちの柿
とっても甘くておいしかったです。

終わった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010-11-15 23:05:07 | Weblog
リホームと同時進行でダンス競技会の練習の日々。
もうパニック状態になりながらの毎日。
初めはお風呂工事から始まったリホーム。
なんと、約一週間にもわたってお風呂に入れなくなり
ダンスの練習で帰ってきてから、銭湯に行くというハードさ。

そして、暖房、給湯のボイラー取り換えですっかりお湯が使えなくなり、
ヤカンで沸かしたお湯を使って台所での洗顔から朝が始まるという一昔前の生活に・・・・・・・・・

洗面所、お風呂、トイレ、ボイラーと進んでついに明日からは台所の取り換えという時、ついに腰の痛みが本格的に。

それでも、食器棚の食器を全部段ボールにつめて別の部屋に移動。
台所の解体が一番ハードだったかもしれない。
リビングにビニールシートを付けて何日もドリルの音と共に隙間から入り込む白いホコリ。
その中で、カップラーメンをすすっていました。(笑)


そして、夜はダンスの練習に出かけて汗だらけになりながら練習の日々。
こんな、不利な条件にもかかわらず頑張っているんだからきっといい結果につながるはずと信じて疑わなかったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワルツはまあまあだったのですが、初めてのスロー・フォックストロットが衝突だらけで全くといっていいほど踊れなかった!

結果は一次予選敗退!
今年最後の試合は、残念な結果になってしまいました。
(ドレスの下はあちこち湿布だらけで悲惨だからしょうがないかも?)

いつかは努力が報われるに違いないと信じて
また頑張るとしますか。

でもちょっと、一休み。

大根の酢漬け

2010-11-06 16:35:15 | Weblog
この時期、大量の大根を買ってはいろいろ漬けていたものです。

玄米漬け、沢庵漬け、粕味噌づけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それも遠い昔の出来事となりました。(笑)



やっぱり、若い時にはどんなことをやるにも気力というものが溢れるほどにあるんですね。

今はこの漬物だけになりました。(涙)

これ、簡単に漬かって手間いらず。
酢を使っているけど、酸っぱさは感じないんですね。
来年のためにも、レシピ書いておかなくっちゃ。



大根7キロ(約6本)
砂糖(キザラ)一袋
酢、塩 ともカップ1(200CC)

これを全部混ぜたのが、ボールの中の液体。




漬けもの用の樽に漬物用のビニールを入れて底に、ボールの液体を多めに投入。

そこに、皮を剥いて半分に切った大根をそのまま入れていきます。



上からどんどん掛けてきっちりビニール袋の口を縛って重しをします。

初めは重めの重しをし、水が上がってきたら軽い重しに取り換えて、一週間ほどで漬かります。


大根一本で漬けてみたら、美味しくてすぐになくなってしまったので、やっぱり7キロの大根で漬けることに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


出来あがりがとっても楽しみ。


台所のリホームで全く家事が出来ないので、パソコンにかじりついてただひたすら騒音に耐えてます。(笑)

その後・・・・・・・・・

2010-11-06 09:38:18 | Weblog
秋も深まったのいうのにピエールドロンサールの新芽も出ず、枝を触るとボキ、ボキと折れてしまうのでとうとう抜くことに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原因は横に植えた、クレマチスのロウグチだったようです。

根がすっかりバラの方まで浸食してサビ病病で弱ったバラを、あろうことか殺してしまったのです!
オーマイゴッド!

バラのそばにクレマチスを植えるというのは、普通のバラ好きが夢見ることなのに。
それがいけなかったのとしか考えられず、これからどうしようかと悩んでいるところです。

去年は白万重もお亡くなりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クレマチスは難しいというのが正直な感想です。


今のところ何の心配もなくドンドン枝をのばしているのは、モンタナくらい。
自分の庭に合う植物と、合わない植物があってしかたのないことなのかも?

合わないものは、それに拘らずスッパリあきらめるという潔さも必要。

でもクレマチスとバラのコラボ、あきらめきれない!(笑)



そんな、こんなの庭仕事ですっかり腰を痛めて病院通い。
しかも、水回りのリホームがこの時期に重なってしまい、今日から台所取り壊しで大変な事になってます。
来週に迫ったダンス競技会もあるし、パニック状態。
出場する以上は勝ち残りたいし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このピンチ切り抜けられるか?