goo blog サービス終了のお知らせ 

juria

日々の記録

薔薇咲いてきました。

2018-06-24 15:03:28 | Weblog




アイスバーグが満開になりました。
辺りがとてもいい香りに包まれていて、癒されます。



やはり、ジキタリスと一緒に写すと映えます!

キャサリンモーリーの咲く姿が
とても儚げ。



そして何と言っても香りが一番の、ジュードジオブスキア。こんなに香りが良いので花持ちが悪いのは我慢、我慢。




似たような色ですが、クラウンプリンセスマルガリータ。ツボミが回りを囲む咲き方はなかなか
可愛らしい!




キャンドルリリー

2018-06-22 16:56:31 | Weblog






この花の名前をすっかり忘れて去年の今頃のブログで確かめました。

すくっと立つ姿が美しくて、去年はもう一つ同じ球根を買い足して植えておきました。
だからキャンドルリリーは二本になっているはずなのに一本しか出てきません。
高い球根なのに泣けます。





夫が挿し木した薔薇 ダイナマイトが咲いてます。
ものすごく強健です!
本当にダイナマイトのよう。(笑)
まだまだ挿し木の情熱は冷めないようです。
そんなに増やしてくれてもね。(涙)

ジキタリス

2018-06-19 20:45:43 | Weblog





ツルアイスバーグの株元が寂しそうなので
ジキタリスのチビ苗を移植しておきました。
するとバラの肥料を吸ってか、あれよあれよという間に育ってきました。

咲いてみると、色も薄いピンク色で綺麗。

バラとジキタリスはベストパートナーですね〜



アルキミストが
咲き始めました。




エゴポジユームの白い花が満開です。

今日は一日中強風が吹きあれて、咲き始めたばかりのバラの花びらも飛んでしまいました。

ジュリア

2018-06-17 05:54:59 | Weblog
大好きなバラ、ジュリアが咲きました!









金曜にあったダンスの大会に出場することができたのでもうそれだけで嬉しい事でした。
一年ぶりの大会参加は、プレッシャーが半端なく
思うような成績が出なかったけれど
参加することに意味がある試合でした。

寒い日が続いてます。

2018-06-10 17:43:48 | Weblog







この間まで夏のような暑さが続いていたのですが
二、三日ぐらい前から、とっても寒い日が続き
ニットのカーディガンが手放せません!

そんな中、今年の新入りのバラが綺麗に咲いてました。こうしておくと名前を忘れないので良いですね。
名前からすることドイツのバラのように感じますけど、どうかな?

この場所に咲いていた赤いバラが枯れてしまったので、この場所に植えるのは避けた方がいいと思つたのですが良い場所がないので、鉢のまま埋め込みました。







クレマチス ニオベとジョセフィーヌ咲きました。
今年のジョセフィーヌは調子良くどんどんツルを伸ばしています。
このまま行って欲しいのですが・・・・



今年の薔薇一番乗りは・・

2018-06-05 21:54:31 | Weblog


ガードルードジエイキルが一番に咲き始めました。
なんて良い色!
うっとりです!
今年は、北海道限定の春の肥料にしたせいか
茎もしっかりとしてツボミも大きくなったように感じますね。



これは今年の新入り。
名前は?
ドイツのバラで・・・・
うーむ、思い浮かばない!
花びらが蛍光色って驚きでした。
香りも優しくいい香り。
やはりバラは香りがすることでいっそう愛着がわいてきます。


最近はとっても暑い日が続き、薔薇の開花が進んでいるようです。爆発するのはいつもより早めになりそうな予感ですね。

ダンスの練習

2018-06-03 16:11:31 | Weblog
一年ぶりにダンス大会に出場することになって練習も週三回に増やした頃からまた膝の腫れがぶり返してきました。

手術から約一年も経とうとしてるのに、全く残念なことになりました。
病院行ってみてもらうと、炎症で膝に水が溜まっているということで、水抜きの痛い注射されました!号泣!

やはり膝の負担増が
原因でしょう!

大会まであと少し!
なんとか欠場だけは避けたいのですが・・・



明日から整骨院の先生が運動療法を試してみるということで、今はそれに期待しているところです。




ナッツのくつろぎモードに癒されます。

滝野すずらん丘陵公園

2018-05-30 10:09:13 | Weblog


昨日は、チューリップが満開と言うニュースを見て滝野すずらん公園に行くことになりました。







お天気も良くて本当に綺麗でした!



来年はこんなの植えてみたいな〜


同じ色が並ぶのもいいけど、こんな風に混ぜたのもポップな感じがして可愛い!







広い公園ならではの植栽ですね!



この色の組み合わせも素敵!




公園の入り口付近では、こんなドレスを発見!





この配色もいいわ!

ダンス大会にこんなドレスで登場したら?
なんて想像してました。

あー!
その前に、ウエストを絞らなくてはいけませんね。(涙)


ブルンネラ

2018-05-24 22:40:24 | Weblog


ブルンネラの花が咲いてきました。




これは、エゴポジユームの葉っぱの中から忘れな草の花が咲いているもの。
ブルンネラとそっくりですね。(笑)



ようやく庭の花を食卓に飾ることが出来る
季節がやってきました。

タイム

2018-05-22 09:43:27 | Weblog
去年もらったほんの一株のタイムに花が咲き始めました。



かわいい!

そして、イベリスとのツーショット。


イベリスは花期が長くて驚きます‼️



一輪草も結構長く咲いてます。



気が付くとスズランの花も咲いてきました。



鉢植えのブルーベリーにも花が!
今年の収穫に期待大です。
実が大きくて甘いので。


ダンスの練習の次の日には
膝が腫れてしまうので
週三回の練習は無理になってきました。
ふーー