goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

たまには料理ネタ(`・ω・´)

2011-08-27 | その他
たまには料理ネタで繋ごう。



先日釣ったイサキやアジをお刺身で食ったという、見ている方には大変面白くない日記です。…あしからず。




上手にできた



まぁ怠け者の俺様はなーんにもやってません。俺様料理嫌い。なので嫁さんがちゃちゃっと捌いてくれました。んー頼りになります。



えと、アジのタタキとメジナ、イサキのお刺身でございます。



ん?でもなんか…




ハレ?



と、となりの皿はもしかしてサーモンさんかなー?変だな…俺様、サーモンを釣ってきた記憶はございませんのですが?



もしかしてまたまた嫌がらせかなー?



じ:『おい、おめーら…この中でどの刺身が一番うまい?』



大(♂):『サーモーン』



小(♂):『さーもーん』



嫁:『断然サーモンよー』



ちっ!







正直…サーモンうめぇわ。ご近所のすーぱーで釣ってきた買ってきただけのサーモンうめぇ。脂ノリノリだもの。




お刺身どんぶり



これは嫁さんのごはん。アジ、イサキ、メジナのお刺身を酢めしにどばっ!とぶっかけて醤油もかけていただきます。なかなか美味しいと思うのですがね…。




ヅケ茶漬けとアラ汁



俺様は30分くらいヅケにした刺身を茶漬けにして食うのが好きだ。んーアラ汁もなかなかおいしゅうございます。子供達にもなかなか好評でした。



だがしかし…



だがしかーしっ!



サーモンにゃかなわないっ!(爆)



いつもありがとう
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

うなぎのポイント(`・ω・´)

2011-07-25 | その他
じゅんぞうです。



今回はロコツに…



宣伝だ!








コレ



むかーしはよくお世話になったし…今でもちょろっとお世話になってるし…



今月号いいよー。うなぎポイントたくさんばっちり乗ってますし、ハゼやらのお手軽釣りも載ってますし、夜釣りも載ってる。これ読んだら暑いなんていってられなくなって釣りに行きたくなりますよ。。



ほんと、なかなかですよ…



と、思いっきり、たまには、宣伝しとく。ホホホ。



あ、ちなみにトーゼンの事ながらドコを探してもじゅんぞうの「じ」も載ってませんので…あしからず^^



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

は?チャリの前カゴにアレが…(`・ω・´)

2011-06-22 | その他
始めに言っておきます。今回は釣りとは関係ないお話だ。



だが報告せずにはいられない…俺様的にマジでビビったわ。



仕事途中、会社の近くをチャリでキコキコ走っていた時だ。



信号は赤。横断歩道手前で止まった。すると俺様の3メートル前にもチャリに乗った信号待ちの男の人が…。



…ん?



あーん?



はひ?



チャリの前カゴになんか入っている。目を凝らす…まじ?うそだろ?



信号が赤に変わり走り出す。行く方向は同じだ。




カゴにアレが…



なんだかわかる?見えにくい?




これでどうだ?



わかりにくい?



答え…言うぞ…ビビるぞ…



エイ。



なんとなんとチャリの前カゴに、むき出しのまま、頭から逆さまにブチ込まれた「エイ」が入っている…エイだよっエイっ!



しかもシッポはカゴの外にだらーんと飛び出し、毒針はカットしていない…



ねぇソレどうしたの?



釣ったの?



捕まえたの?



拾ったの?



貰ったの?



食べるの?



いったいどうするの?



もうなんか頭の中に?マークがたくさん出現した。




どこ行くの?



勇気を振り絞って話しかけようかとも思ったが、結構…いや、かなりアブない雰囲気をかもし出している。服も迷彩だし…。



「こりゃ後をつけるしかねぇ」…本能的にそう思った。



仕事中にもかかわらず、我を忘れ、ふらふらと追跡を開始する。



たくさんの人とすれ違う。



女子高校生が振り返って、「やだぁ。なに?アレ」



小学生が「エイだ!カゴにエイがいるっ!」



しかしこの男性は一向に意に介さない様子。



ある意味この人すげーと思った。前カゴに入ったソレを隠そうともせず、堂々と運んでいる。



この人の目的はなんであるか、凡人の俺様には皆目見当が付かない。



しかしながら、確固たる信念の元に行動しているように見えた。



俺様、その時ふと我に帰った。



この「強者」と「エイ」の結末を追いかけて何になるだろう。



別に人それぞれの思いと生き方がある。



「……」



「…追跡をやめよう」



「強者」は、相変わらず人々の視線を釘付けながら、ビルの谷間へ消えていった。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう

無理やり更新(`・ω・´)だっ!

2011-06-17 | その他
はっきり言ってネタ切れですので、料理ネタと大嫌いな道具ネタで無理やり繋ぎます。



では道具ネタ。



俺様多分8年ぶり?くらいにリールを買った。



磯用のレバーブレーキタイプを2台持っていて、オーバーホールをまめにしながら、何年もうまく回していた。



だがこの度、残念ながら2台とも完全に逝ってしまった。そのうちの古い方の1台にいたっては、「型が古過ぎて修理できません」だってよ。いったいどんだけ古いんだって感じ?



ちなみにその古いリールの型名はトーナメントZのLBAだ。しってる?



でもこれでも俺様にとってはまだ新しい方だ。だって2、3年前まで初代BBXテクニウムがまだ現役だった。結構モノ持ちいいっしょ?



なので仕方なく?買ってしまったよ。




コレ



うーん。新品はえぇねぇ。



はは。…まぁ人様の道具なんかどうでもいいやな。面白くねぇネタだ。すまん。



ハイハイじゃあ次…



先週一緒に南房へ行ったSYさんから釣果の写真がきた。




38センチまで



俺様と釣り場が7、80メートルしか変わらなかったのに口太ばっか。俺オナガばっかだったけど。



潮通しによってだいぶ違うな。




開き




カルパッチョ



うん。なかなかうまそうでないの。上手だね。ご自分で料理でしょ?そうだよな、普通は。



でも我が家は違うのです。




嫁さんがパパッとね



モザイクはホラ、なんか血管が妙にアレだったので^^…結構ヤバいくらいにアレだったからさ^^



俺様、釣るのは好きだけど料理は嫌い。だってメンドクセーんだよ…食うのは好きだけどな。…オレってかっちょええだろ?



死んだじいちゃんが言ってた。男は台所に立つモンじゃねーって。



…はい、うそです。すいません。




お刺身



いやぁ、うちの嫁さんもたいしたモンだー。だって魚捌くのすんげー早いんだもの。




ホイル焼き



一緒になる前は魚なんか触れなかったクセによ、今じゃメジナの5,6枚は一瞬でサクにしちまう。




ソイ煮つけ…シッポはどこへ?



昔からメジナだのクロダイだの釣ってきて無理やり料理させてるかんなー。慣れとは恐ろしい素晴らしいのー。はははー。




こりゃうまい酒もうまいと。




ヅケ茶漬け



コレが一番うまかったりする。んーまた太るな。困ったモンだ。



今週はナニを釣りに行こうかねぇ。俺って釣りの為に生きてるよなー。はっはっは。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

今日も出撃(`・ω・´)南房

2011-06-11 | その他
こんにちわ。みなさまいかがお過ごしでしょうかと。今日は天気がよろしくないですな。



まずはちょっと釣りに関係ない話を…



まぁ俺様は普通の会社の勤め人なんですがね、先日会社から無理やり支給されたモノがある。別に個人的にはいらんのだけどね。。




コレ…逆さか?



わかります?そう、アレですよアレ。いわゆるその多機能型情報端末?「iPad」でごぜーます。




なんかすぐ壊れそーな…



まぁ結構?ってゆーかそちら方面にはかなりウトイ俺様。イジってみてまぁビックリ。




なんかペラペラ



なんかよくあるじゃん。昔の人が現代にタイムスリップし、自動車を見て「鉄の牛が走ってるー」とかテレビを見て「箱の中に人間がー」って場面?



まぁそこまでの衝撃ではありませんが、結構たまげた。こんな薄い紙みてーな中に色々な機能が詰まっている。まぁそういう意味では携帯もそうですけど…慣れちゃあナンチャないんでしょーがね。



一番の問題は、果たしてこの高価な玩具を使いこなせるかどうか…。



会社連中が言うんだよ。



「営業先でブログの更新しちゃダメだよ」



はは。みんなわかってるじゃん。まぁ一応その辺はわきまえているつもりですが。




こりゃスゲー



なんかの川柳にも書かれていたが、ページをめくる時に指をナメちまいそーだわ^^



大丈夫かねー?営業先でこの玩具をフルに使いこなしてプレゼン?はは。なんか俺様にゃ無理だわ…。その…こういうのなんて言うの?



「宝の持ち腐れ?」



「豚に真珠?」



「猫に小判?」



支給された日だけちょっとイジったが、その後の二日間は箱に入れてデスクの脇の書類の山の中に埋もれた。はっはー。



釣竿とかリールの如く扱えるような日がくるといいのですが…。



話は変わりまして、先週MTさんが鹿島港へクロダイ釣りへ行ったそうです。




ここ



最近鹿島も乗っ込みのクロダイが絶好調だそうです。




こいこい







はいダメー。珍しく名人もダメだったそうです。



この人が釣って情報をくれないと、俺様の釣果にもブログの更新にも影響が出ます^^さっさと釣って頂かないと困ります。



さて…



雨も止みつつありますし、そろそろ釣り道具を用意して海へ向かいますか…。



今日は活きアジが手に入らずアオリイカは断念。南房の磯で夜釣りでもやりますわ。



狙うはメジナ。また報告します。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

今日はイカ釣りなのだ!(`・ω・´)

2011-06-04 | その他
みなさんおはようございます。朝からいきなりですが…



大変だ!大変だ!大変だ!



昨年10月からタバコをやめて8ヶ月。



体調がすこぶる良い。メシはうまい。集中力も持続し仕事がはかどる。良い事ばかりだ!…と思っていたら、



そうでもない!



どうでもいいが、我々釣り人が6月と言えば、なにを連想する?



6月と言えば、鮎解禁?アオリイカの季節?



いや違う。6月と言えば、



ころもがえだ!(笑)



会社に着ていくスーツが…夏用のサマースーツのズボンが…



入らねぇ!(汗)



なぜならたばこをやめたせいで激太り。



しかも夏用スーツ3着全てが…



全滅だ!(笑)



…たばこをヤメて倹約?とんでもねぇ。



大出費だ!(汗)



ここで気づいた事がある。風と桶の定義だ。



タバコが値上がりする。





禁煙人口が増える





メシが旨く食い過ぎる





太る





スーツのズボンが入らねぇ





スーツの特需が生まれる





スーツ屋が儲かる





業績に連動し株価が上がる


…と言うワケで


…結論


今月はスーツ屋の株式を…


爆買いだ!(笑)



ささ、くだらん事言ってないで今日は内房にアオリ調査にいってきよう。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう

釣り行ってくる(`・ω・´)

2011-04-02 | その他
おはようございます。今から釣りに出発です。



今日は内房で乗っ込みクロダイでもやろうかなと思いましてね。



先に出発したお仲間のMTさんは、もう堤防で竿を出してるらしいです。(現在時刻、朝5:00)



もう少しで嫁さんが起きてくる頃だから、一応ご了解を得てから出発しようかなと。。…勝手に行っちゃイカン。



今日の予定を言っておきます。



ミッション1:夕方までに50センチオーバーと40センチちょいのクロダイを軽~く釣る。

ミッション2:MTさんに、50センチオーバーのボラを3本と、40センチ台のクロダイを2枚釣っていただく。

ミッション3:潮が引いて釣りにならない時間帯は二人でチョイ酒盛りをする。

ミッション4:夜はどっかの磯で40オーバーのメジナを2枚釣る。

ミッション5:ウキウキ気分で夜中にコンビニでカップラーメンを食ってから家路へつく。

ミッション6:嫁に怒られる。


よし…完璧、完璧だわ。


それではまた報告します。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

釣り行くわ。。(`・ω・´)

2011-03-26 | その他
おはようございます。


今から釣りに行ってしまいます。


狙いはクロダイかメジナか海を見てから決めようかなと…。



クロダイ様


この写真、KTさんからの釣果報告です。


写真がアレですがね。すごくでっかいらしいですわ。


ご本人曰く…55,5センチ3,25キロ、54センチ2,9キロ、48センチ2,3キロだそうです。


内房の地磯です。まじすか?555の3キロオーバー?写真がちっこくて…タバコの箱と比べるとそんな感じがしないでもない。


でも釣具屋さんで計測したマジな話ですよ。スゴイわ。


俺様も釣りてーな。こんなに大きくなくてもいいから…てゆうか、久しぶりに海が見てーわ。


穴が開いていたグローブも買い換えた。



同じやつ



貼っつけた


じゃ行ってくる。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

日本人をなめるな。

2011-03-15 | その他
昨日、都内の会社へ出勤するのに自宅から5時間以上かかった。帰りは会社から自宅へ3時間かかった。

電車が動かねーんだわ。これから毎日こんな日が続くのか…と、一瞬頭を過ぎったわ。不便だなって思ったさ。

帰り、地下鉄の駅で電車に乗るのに500メートル以上の長蛇の列だ。マジまいったよ。最後尾の行列に並び、ふと冷静になりそこで感じた事がある。

「日本人って凄いな」…誰一人、割り込みするヤツがいねぇ。皆早く帰りたいに決まっている。

だが、我慢強く順番を待ち、秩序を守っている。



…16年前、1.17の震災時、不便故の物資の略奪も皆無だったと聞いている。きちんと順番を待ち、「我先に」、「自分だけは」、「人様よりも」という行動がない、これだけ本能を理性で制御する事ができる民族が他にいるか?

今回もしかりだ。

世界の人間達よ…どうだよ?日本人ってすげーだろ?

正直今回、北の地の釣り仲間の家が半壊した。車を流された仲間もいた。

報道に於いては何百、何千、何万という日本人が命を落とし、家を無くし、友人を無くし、過去を無くしている。

少しばかりの不便?電車が動かない?ガソリンが入れられない?停電だ?物資が買えない?

こんな事なんでもねーよ。

今回の震災に遭った北国の人達を考えたらなんでもねー。

こんな幾ばくかの事に我慢する事が、あなた達、日本人同胞の復興の糧になるならば、いくらでも我慢しようじゃねーか。

幕末を見るがよい、敗戦後の日本の復興を見るが良い、何度も何度も訪れた苦難と震災を見るがよい。

全てを乗り越えた日本人…すげーだろ。

きっとまた今回も乗り越えるはずさ。

どうだ?不幸な運命を日本人に落としたこの世の誰か。

世界の人達、見てみなよ。日本人は負けねーよ。日本人をなめるな。絶対また復活するに決まっている。

こんなに秩序のある国、知的で、粘り強く、奥床しく、真面目で、頭が良く、そして最強な、誇り高き民族、日本人。

復活の為ならば、出来るだけの協力をするぜ。

神?悪魔?運命?日本人をなめるんじゃねーよ。

日本人はぜってー負けねー。誇り高き民族日本人同胞よ…頑張れ。







少しの間、更新は自粛致します。

          じゅんぞう

タカノハダイを喰ってやるっ!(`・ω・´)

2011-02-18 | その他




…この魚。



こないだ釣ったタカノハダイだわ。



コイツをな…喰ってやろーと思ってよ…。



我が愛する千葉県の某地域では、コイツを喰う食文化があるらしい。




上メジナ 下タカッパ



見た目はな…結構イケそうなんだよ…見た目はな。だけど去年ボラに挑戦して失敗してるかんな。へっ、ダマされねーよ。



俺様、嫁、大(♂)、小(♂)…さぁ、だれから先に逝く?毒味だよ毒味。



嫁:『じゃあ、アタシ逝ってみる~。』



じ:『おーマジ?エライッ!キミは我が村一番の勇者じゃー。』



嫁:『もぐもぐ…』















クサッ!



嫁:『クサイくさい。マズっ!食べれないっ!』



じ:『ま、まぢ?クサイ?まずい?じゃ捨てる?』



嫁:『何いってんのよっ!アンタも食べなさいよっ!』



じ:『わ、わかったよ…食うよ食うよ。』






うっ…うーん…って味かな。もういいや。タカッパ君、すまん。



結論…タカッパはリリースがよろし^^



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

2010年「じゅんぞうは…」の魚達(`・ω・´)総集編

2010-12-31 | その他
今年、俺様が釣った魚達だわ。一部魚以外も含まれるけどな。


何回釣行したことか…いったいいくら使ったことか…でも楽しく安全に釣りできたので良かったわ。ほんと、楽しかった。


ではどうぞ。




1.アイナメ



2.オハグロベラ



3.クジメ



4.ヒラメ(ソゲ)



5.ニゴイ



6.イスズミ



7.ヒライソガニ



8.なまだ(ウツボ)



9.ハマフエフキ(幼魚)



10.ハゼ



11.アメリカザリガニ



12.サンノジ(ニザダイ)



13.ウミタナゴ



14.カサゴ



15.ウナギ



16.チチブ



17.メバル



18.ネンブツダイ



19.コイ



20.アオリイカ



21.シーバス



22.ホンビノス貝



23.アサリ



24.ワタリガニ



25.ちっこいカニ



26.中くらいのカニ



27.ニシキベラ



28.マゴチ



29.アジ



30.カゴカキダイ



31.フグ



32.アメリカナマズ



33.???



34.小ブナ



35.テナガエビ



36.ヌマエビ



37.チンチン



38.メッキ



39.ゴンズイ



40.エイ



41.キス



42.シマアジ



43.オジサン



44.タカノハダイ



45.クロアナゴ



46.カイズ



47.ダツ



48.ボラ



49.カタクチイワシ



50.マイワシ



51.ムラソイ



52.サヨリ



53.オキナメジナ



54.クロダイ



55.メジナ(口太)



56.クロメジナ(尾長)



おー。あらためて見るといっぱいいるな。



魚の種類では45目ですわ。来年もな、たくさん釣りたいかな…てゆうかこれまでと同様に釣りが出来る環境であれば何も文句はナイよ。



またこれからも頑張って更新すっからよ。応援頼むぜ。夜・露・死・苦っ。
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

みなさまに幸せな新年が訪れます様に。

2010年12月31日 管理人 じゅんぞう
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

おいっ、ボラ。お前なんか食ってやる。(`・ω・´)

2010-12-24 | その他
「ボラ」…知ってる?ボラって魚。



めめがアッチとコッチに離れている魚。



コマセを撒くと一気に群がるアノ魚。



クロダイのダンゴ釣りでいつも釣れやがるアノ魚。



サビキでも掛かっちまうアノ魚。



メジナの夜釣りでも釣れやがるアノ魚。



いつでもどこでもアノ魚。



…「迷惑なんだよっ!」ってたいがいの釣り人が思うでしょ?



なぜですか?なぜ迷惑なのですか?



体は大きいし引きは強いしさ。ヤリトリもボラと分かるまでは楽しいでしょ?



食ってもウマくないの?寒ボラは旨いって聞いた事あるけど?よく聞くよね?



じゃあみなさん食べた事ある?結構食べた事ナイ人多いっしょ?



激ウマだったらどうする?



激ウマでマグロの大トロ中トロと引けをとらない味だったらどうする?



そしたらさ、ダンゴ釣りでボラが釣れたら「やったー」ってなるかもよ。60オーバーで魚拓とるかもよ。



そしてクロダイが釣れちゃったら、『ケッ。外道がっ!』って足で蹴っ飛ばしてリリースになるかもよ。



みんな釣り人はボラ様を誤解しているのかも…結構イイヤツだったりするかもよ…きっとそうさ、食わず嫌いなのさ。




前回釣ったボラさん



おし。じゃコイツ、試しに食ってみよーじゃねーか。トロも顔負けの味かもしれねーしよ。




鮮度が命



メジナ釣りが終わるまでスカリに入れてキープしてたんだよ。



それをその場でウロコ取って下処理をしてキンキンに冷えたクーラーBOXにブチ込んで家に持って帰ってきた。



ボラちゃんよー、甘いんだよ考えがよー。釣られても必ずリリースしてくれるばかりの人間だけじゃねーんだぜ!



おめー達よー、釣り人は嫌って「絶対リリースしてくれる」とタカをくって平気で針にかかって来るんだろー?…甘いっ!甘いよボラちゃんよっ!たまにキープする奇特な人間もいるんだゼ!



食ってウマかったら次もキープしてやるかんな!




ボラ刺だぜ



写真左がメジナ。右がボラ。



なんか見た目はメジナよかウマそうじゃねーかよ。



ニオイはどないじゃ?くんくん…ぜんぜん臭くないわ。



じゃ、まずメジナを一口…。うんうん。いつもの味だわ。まぁこんなモンだろ。



ぢゃ、いよいよショーユを浸けてボラを一口。



ぱく…モグモグ…















まずっ!



まぢぃ。食えねぇ。マジまぢぃ。



なんかシャクシャクしてるし。誰だよウマイって言ったヤツは。



まぢぃよ、まぢぃよー。



嫁さんと大(♂)は無言。小(♂)なんか吐き出しやがった。



ボラちゃんよー、テメーまじーんだよっ!



料理の仕方かもしんねーけど、もう一生食わなくてもいいや。やっぱボラはリリースするものだ。疑問を持たず、先人達に従うべきさ。



ボラちゃんスマン!残りの身は捨てさしてもらうわ。成仏してくれ。



南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。



あーしかしさ…明日が生ゴミの日でよかったぁ。



まぢぃよ、まぢぃよー。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもどおもありがとう。

アジとPSP。(`・ω・´)

2010-12-19 | その他
あっ。最初に言っておきますが、アジとPSPはなんのつながりもありませんので。。



ブログ更新ネタがナイので無理やり作ってみたのだよ。



ぢゃ最初にアジの話。



このあいだ鹿島で釣った79匹のアジさ、やっぱ大変だったわ。下処理がね。




ほりゃ



釣るのはいいんだけどな、食うのもいいんだけどな、捌くの好きくない。




ありゃ?



なんかサバが一匹混じってやがる。はて?釣った覚えないし。。



そう言えば一緒に釣りやってたMTさんが『あ~。サバなんか釣れやがった!』とか言ってやがった。…さては俺様のクーラーに投げ込みやがったな。ざけよってからに。まぁいいか。




戦いの跡



今回は嫁さんが手伝ってくれなかった。俺一人でやった。アジのお刺身用とアジフライ用と冷凍から揚げ用と三皿。なんと2時間20分もかかった。



やっぱ50匹くらいがちょうどいいな。




アジ刺身



うめーよ。激ウマだわ。




アジフライ



こりゃまたうめー。



やっぱ食うにはアジだな。俺の場合ね、釣りとして面白いのはクロダイとかメジナだけど。食うにはアジだよ。釣りとしてはアレだけどさ。



ならスーパーで買ってこいって話か…はは。



で、今度PSPの話。




コレ



知ってるっしょ?PSPって。ゲームね。ゲーム。



コレ買わされた。我が家のぼっちゃん達用に。大(♂)と小(♂)二人まとめて2台ね。クリスマスプレゼントだそうだ。




高けぇ



嫁さんがクリスマスの日に渡すんだそうだ。3万6千円也だ。最悪だ。本体2台買ってもソフトはどうするのだ?もう金ねーぞ。



てゆうかさ、俺達子供の時ってプレゼントなんかあったか?あったとしてもケーキとヒモ付いたクラッカー2,3個さ、パンパン鳴らしておしめーだったろ?



いつだよ…いつからこんな風習になったのだ?大(♂)小(♂)もだんだんデカくなってきたから欲しがるモンも比例して高価になりやがる。



はぁ?クリスマスプレゼントだぁ?みんなでこんな風習ヤメにしようーぜ。
日本は仏教なんだよ!っていう問題でもナイか。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとうです。