じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

あっさりとまぁ。内房 クロダイ様

2010-04-30 | 名人の釣果
内房の乗っ込みクロダイ様の状況ご報告です。



先日、じゅんぞうが50センチのクロダイ様を、たまたま、まぐれっぽく釣ってしまいました。



さんざんMTさんに自慢しちゃいましたよ^^



じ:『いやぁ、MTさん、数はたくさん釣ってますけど、50センチオーバーは釣ってないのですね。。』とか言って^^



MTさん、かなり悔しがってましたよ^^ホホ。



MT:『じゅんぞうさん、じゃあ僕も明日釣り行って、50センチオーバーのクロダイ様釣ってきますね。。』



じ:『へんっ!そんな簡単に50オーバーが釣れるもんかいっ!』と言ってやりました。。あ~気持ちいい(^0^)



でも…



次の日…



うっ!




52センチと46センチ



まじすか?



あっさりとまぁ。。





おっきいです。地磯です。



MT:『じゅんぞうさん、そういえばこの間、普通の大きさのクロダイさん釣ってましたけど、アレ、何センチでしたっけ?』



じ:『…………50.5センチ。』



MT:『ほ~う。僕たったの52センチ。』



ハイハイ。まいりましたよ。じゅんぞうの負けです。



ハイハイ。おめでとうございます。。



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジとか釣れるのですか? 外房 勝浦(´・ω・`)

2010-04-28 | 名人の釣果
先日、MTさんが外房へいきましたとさ。。



なんか情報では外房の勝浦周辺の地磯で、シマアジ様が回ってるんだって。。



だからチョットだけですね、夕まずめ狙いでシマアジ調査だそうです。



シマアジと言ったらすごい高級魚ですし、とても美味しいですから、『いっぱい釣れたら宅急便で送ってね!』とお願いしました^^



夜メールが届きました。。



おっ!釣れたのかしら?楽しみ楽しみ^^











ゲッ!












サンノジ様



お~!す、素晴らしい!



やりましたね!MTさん^^



キープでしょ?



もちろんキープですよね?



さあ、早くっ!…ストリンガーに掛けてみせて^^



うっしっし^^




それと絶対に宅急便で送ってこないで下さいね^^



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち4連敗?内房 クロダイ様(`・ω・´)

2010-04-26 | 釣り
続き…



翌日朝4時半、車中で目が覚めた。



昨日は、いや、昨日もクロダイ様を釣る事ができなかった。



すごく悔しかったので、また泊まってしまった。



今日釣れなきゃ4連敗。なんとしても4連敗は阻止したい。



昨日はすぐ横でKTさんに2枚釣られちゃいますし、デジカメはぶっ壊れるし、いい事ないす。。



え~ほんと、自分の腕の悪さにホトホトあきれてしまいますよ。。



長年釣りはやってますが、どんどんヘタになるみたい^^ホホ。



最近、夜明けも早くなったし、早速昨日のテトラへ向かう。



釣り座は昨日KTさんが2枚釣ったトコロね。。



海は程よいウネリと波気でいい感じす。



さあ4連敗に向けてGo!ホホ^^



早速…




おはようございます


お決まりのメバル様…最近朝から3匹連続でメバル様が釣れるとボウズの暗示なんですよね。。



3連続はヤメテね。。



コマセもどかどか撒きまくる。



付けエサのオキアミさんが残りません。



エサ取り多し(;´д`)ゞ



クロダイ様おらんのかえ?



1時間ほど経過すると…



おっ!オキアミさんが針に残ってきた。きてる?



仕掛けを打ち返す。またまたオキアミさんが残る。。



きてる?きてるのかな?



エサが残りはじめて3投目…



ウキがちょっとシモる…



ミチイトをちょっと張る…



ウキが消える…



すかさずアワセる…



ん?んん?



おっ!お~!



き、きました~!!やっときた~!



ぎゅ~っと竿が締め込まれていいかんじ~!



こりゃ~クロダイ様だよ~確実確実!



なんか久々の手ごたえです。やっぱコレでしょ~!コレでしょ、コレでしょ~!っと小林重工さん風につぶやきながらヤリトリ^^



ん~幸せ!おしっこ漏れそう^^



久々なので、じゅうぶん楽しみながらクロダイ様を浮かせ、タモに入れました^^





久しぶりにこんにちは



お~なんか思ったよりおっきいんですけど…



何センチかな?早速メジャーをあてると、ありゃ?50センチあるんじゃないすか?



ありゃりゃ。51は無いけど、確実に50センチはありますね^^



いや~よかったよかった…おしっこが漏れなくて^^



その後、9時頃までやるもダメダメでした^^



今日はもういいや。昨日からお泊りだし、嫁さんに怒られるから。



9時すぎにはもう片付けて、早々に家路へ向かいました^^神さまありがとう。。



いやいや、よかった。本当によかったです。おしっこが漏れなくて^^



本日の釣果
クロダイ様  50.5センチ
メバル様  1匹


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越しいただき、ありがとさまですm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも釣りは出来ますっ!内房 クロダイ(`・ω・´)

2010-04-24 | 釣り
都内で41年ぶりの積雪。う~ん異常です。


でも釣りは行きます…だってクロダイ様が私を待っているから^^



出発


釣行前日、KTさんにお電話。じ:『明日釣りいきますよ。どうすか?』


KT:『だって雨だよ…しかも最低気温8度だよ。』


じ:『雨でも釣りはできますっ!そう、腹が減ったらメシを喰う…それと同じですよKTさん。』と、無理やりお誘いした^^



結構な降り具合


勢いで出発したが、結構…てゆうかかなり寒い…



いつになったらCOLDになるのでしょう?


しかしホント、異常な寒さ。。



油膜のギラギラ危険です~♪


お天気も異常ですが釣果も異常です。乗っ込みだというのにじゅんぞうは2連敗…まぁコレは尋常ね…ホホ^^



夜が明けます


なんかじゅんぞう、最近釣れない。まわりの人はソコソコ釣っているのに…3連敗はナシにしたい。



真珠島の脇


結構波気あり。濁りあり。



みさご島


結構どころじゃない。かなりの濁り。かなりの北風。かなりの雨。かなりの寒さ…シクシク


でも釣りはヤルす。どこにいきましょう…



岩井袋


うぇっ!もう4人も…行こうかと思ったのにダメですな。みなさん気合入ってますな…ヨカヨカ^^


さてさて。じゃあどこへ?きた道を引き返し、勝山港方面へ…



雨様好きくない


北風が背中から受けるトコをウロウロしながら探す。


あんま好きくないけど、たまにはテトラにしようかな…


KTさんもまだ来ないし、ちょろっとね^^





まぁいつもと変わりばえしない仕掛けで釣ってみる。しばらくすると…



定番な君


さらに…



ご苦労さま^^


で、もう一匹メバル様を釣った所で写真を撮ろうとすると…


ん?あり?デ、デジカメが写らん…ナニ?ヘン!…壊れた?


ウソ?雨で水入った?ゲッ!マジぶっ壊れたぁぁぁ~


ちゃんと防水ポケットに入れてたのにぃぃ~


はぁ~テンション下がる。。嫁さんに怒られる…


しょうがないので、携帯で撮るか…コッチは防水だし。。


しばらくしてもクロダイ様は釣れません。


さ、寒い。寒すぎる。雨もザーザー。なんかカッパに浸透してちょっと浸みてきた。冷たい。


一瞬雨からアラレに変った。寒い。異常だ。



ベラ様


テトラはバランスが悪いす。足腰がかなり痛いす。…テトラ好きくない。


おまけに足場のテトラが前下がりになっていて、つま先もふくらはぎも痛くなってきた。でも頑張るす。。


イデデッ!ふ、ふくらはぎが吊ってるみたい。マ、マジよ。マジ痛い。


この寒さでよけいみたい。吊りぎみのふくらはぎをモミモミしながら釣り続行。イデデ…



フグ様


しばらくやってもぜんぜん釣れないす。


時間も10時を回って雨もやみ、お天気が回復してきた所でKTさん登場!


KT:『じゅんぞう君どう?まさかアノ雨の中、この寒さの中、朝からやってたの?』


じ:『ふんっ!やってましたわよ。釣れないわよ。アホですよ。』


KT:『となりで俺もやるよ。』


じ:『へいへい。どんぞ。どーせ釣れないすから…足が吊っても知らないすよ。』


デジカメも壊れるし、いい事ないす。。


と、KTさんが横に来て釣りはじめる。


KT:『おっ!じゅんぞう君きたよ~』


は??な、なに?竿がぎゅーんと曲がってる~


なに?ウソ?ヤメテ~!ウソでしょ~??




クロダイ様47センチ


2投目だって…はは…勘弁してもらえます?まじで。。


じゅんぞうの朝からの苦労は何だったのでしょう?それを後からきてサクッと…


しばらくそれ以降、釣れません。なんとか神様…ヘタくそなじゅんぞう君にも釣らせてくださいまし。。


夕方になる。すると…


竿が曲がった~!!誰が?KTさんが~!


ふぇ~!やめて~!



42センチ


お願い!やめて。神様は多分、じゅんぞうが嫌いなのですね…


じゅんぞうには…



メジナ様 足の裏サイズ


一所懸命やっても…



30くらい


つ、釣れん。。



点灯!


電気ウキ点けて粘る。すると…


ウキが沈む…あわせる!ワンッ!


き、キタ~!や、やっとじゅんぞうにも本命らしき引き!お~確実本命さんだわ~!よっしゃ~!いただき~!


10秒後…………は、外れた…


針が外れた…抜けた…


あ~ダメ人間。3連敗おめでとう。。


おじちゃんもう釣りやめたくなった。。


悲しいかな…最後に一句できました…


釣りすれど

  本命釣れず

    足吊れる


         じゅんぞう


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m

なぜか翌日へ続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにゃボウズもいいですよ! 内房 クロダイ(`・ω・´)

2010-04-21 | 名人の釣果
内房の乗っ込みクロダイ様の状況ご報告です。



KTさんがまた釣りました。。



内房の地磯ですね。




クロダイ様 40弱



いつも釣ってしまうKTさん…今回、型は恵まれませんでしたが、連勝がすごいです。



なんかず~っと、釣り続けてます^^しばらくボウズ見たことナイす。



地磯行っても堤防行っても沖磯行っても釣ってしまいます。。



じゅんぞう的に思うのですが…



毎回釣れてしまうと楽しくないと思います。。



何回も眠たい目をこすりながら…お仕事の疲れを感じながら…家族の冷たい視線を感じながら…やっと迎えた週末に釣りに行く…それを繰り返しつつボウズを喰らい、やっとの事でクロダイ様が釣れる…



それが喜びというものなのです…。。



KTさんは正直かわいそうです。



そんな喜びや楽しみを知らない…。



あ~。あわれなりけり。KTさん。。







か、かなり苦しいですな^^



てゆうか…




あわれでもいいすっ!もっと釣りたいすっ!



そのうち、でっけ~の釣っちゃるけん!



いつかその日が来るまでお越しくださいませ。。


ほっほっほ。



どうもありがとうございました。。
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢言っちゃダメよ!勝山 沖磯 クロダイ(`・ω・´)

2010-04-19 | 名人の釣果
内房の乗っ込みクロダイ様の状況ご報告です。



場所は勝山沖磯、浮島の民宿裏でございます。。



まぁ、またまたじゅんぞうではありませんが…(´・ω・`)



おなじみMTさんね…




逆光です



クロダイ様 37センチと40.5センチですって。。



MT:『いやぁ小さくてまいったよ。。』って…ほざいております。



釣れないじゅんぞうへのあてつけでなのですね?



そうなのですね?



笑いながら言うならまだしも、結構マジっぽく言ってくれますので、すごくムカつくんですけど…^^



贅沢言うんじゃない!!



どなたかMTさん見たら、ウキの周りに石投げたって!



じゅんぞうが許す。。



ほっほっほ^^



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
いつもお越し頂きましてありがとうございますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったぜ!60cmオーバー 内房 クロダイ(`・ω・´)

2010-04-16 | 名人の釣果
勝山でのクロダイ釣り大会、翌日の事。MTさんからメールがきた。。


MT:『じゅんぞうさん、大会で釣れなかったので、明日リベンジで行ってきますね…地磯だけど。。』


は?平日なのに?


じ:『お仕事は休みなん?』


KT:『うん。てゆうか、釣れなくて悔しかったから休んだ。』


ほほほ^^やっぱじゅんぞうよかお好きですな。


じ:『頑張って釣ってきたってぇ~』と返信しておいた。





翌日10時頃、MTさんからのメール。


おっ!釣れたのかな?と、メールを開く。


MT:『やりましたぁぁ~ 60オーバーですよ~』


ナヌ?60??マジ?











ケケケ^^


ボラ様です~^^そんな事だろうと思いました^^


聞けば、ぜんぜん気配無いらしい。『釣れないよ~』と嘆いております。


ほっほっほ^^仕事休んで釣りだかんね~ 釣れなくて当然ですっっ!


しばらくするとまたメール。


MT:『本命釣れたよ~』


あ~ん?あんだよ。釣れちゃったのか~。。ちっ!






ケケケ^^


お~やりましたねぇ~^^超うれし。。なんかスゲー心から喜べる。


いや~ワタクシってば超性格わるい^^


しばらくしてからまたメール。


釣れちゃったのかな?



69.5センチだって ケッケッケ^^


ケッケッケッ(^0^)うれしいうれしい。。いや~名人が釣れないと、とってもたのし~


ざ~んねん!あと5ミリで70だったのに~^^いやぁ、70オーバー見たかったな~^^残念、残念。。


いや~、MTさんに電話してみると、『釣れないよ~釣れないよ~』とヘコんでおります~


流石のMTさんも今日はダメくさいですなぁ。


いい~んですっ!いつも釣ってるんだから、たまに釣れなくたって、いい~んですっ!








で、その後メールこない。ダメだったんだろ~な~^^


やっと夜になってメールが来た。開いてみると…






クロダイ様 37センチ


あんだよ…釣れたんじゃん。。しかも、同寸くらいのやつ、もう一枚釣って計2枚だって。


やっぱなんだかんだ言って、上手な人は釣りますね。。


じゅんぞうとは大違いですな^^ほっほっほ^^


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロダイ釣り大会 内房 勝山にて(`・ω・´)

2010-04-14 | 釣り
…続き 大会編


さあ、渡船です。釣れるといいな^^



浮島本島へ


じゅんぞうの磯割りは『オオドン』です。じゅんぞう的にわりと好きなポイントです。



まずは『船着き場』に3名様


MTさんはここです。。続いてじゅんぞうの…



『オオドン』


2名様ね。さらに…



『ミナミ』


ここは足場が高くて上がるのが大変です。KTさんがこちらです。


早速用意して釣り開始。



頼むよ~


とりあえずウキ下2ヒロ半で1投目……で、早速ウキが消える。ほいさっ!



ちーこいメバル様


夜明け前までの釣りでは本命だったのに、今は外道扱いです^^リリースして…


2投目もウキが消える。。おりゃ。



またまたメバル様


おしおし^^お魚さんはいますよ…あたりまえか…。


で、3投目もメバル様同サイズが釣れて~、いきなりクロダイ様が来ちゃうかな??


しか~し!これから地獄が始まろうとは…


メバル様3匹釣ったあとは、な~んにも釣れません。。


オキアミさんが、ず~っと残ってます。


情報では水温13度前半。水温がかなり低いです。


コマセをじゃんじゃん撒きます。でもオキアミさんがキレイに残ってます。


1時間たっても2時間たっても同じ状況です。



沈んでちょ~だいな


3時間たっても4時間たっても全くオキアミさんが無くなりません。


どこの磯も同じ状況の様で、釣れた情報が入ってきません。。


KTさんが『ミナミ』から崖ずたいに渡って遊びにきました。


KT:『じゅんぞう君どう?』


じ:『ぜんぜんダメす。』


KT:『水冷たいよね~。ちょっと船着き場も見てくる』って言って、じゅんぞうの背中を通りすぎて、崖ずたいに消えて行きました。


じ:『落っこちないようにして下さいよ~』



『船着き場』より帰ってくるKTさん


おいおい^^落っこちないでよ^^



『ミナミ』へ帰って行くKTさん


落ちてもシラナイよ~^^


しかし命知らずですなぁ~。まぁKTさん昔から有名ですからね。浮島本島全ての場所に崖ずたいに行っちゃうって。


普通の人はまず、あの崖の脇を歩いて他のポイントに行かないわな。てゆうか、行こうと思わないけどね^^


途中、崖を降りる時、左足から降りなければならない所を、間違って右足から降りはじめちゃうと行けない場所とかあるんだって。。コワ…


さてさて釣りの方はと、相変わらずぜんぜんダメす。仕掛けもタナも何度も変えて攻めるけど全く無反応。


しばらくすると、『ミナミ』の向こう側の『タカスカ』で1枚でたとの事。


お~!でましたか~!じゅんぞうも気合入れなおして頑張るす。。



じゅんぞうは釣れません


またしばし経過…すると、となりの『ミナミ』で竿が曲がっているのが見える!


お~KTさんじゃん!頑張れ~!


お~タモに入った!やったね!


そしたらKTさん、わざわざ崖の途中まで来て、じゅんぞうにクロダイを見せびらかしております。


KT:『お~い!じゅんぞう君まだ釣れないの~?』


ニタニタしております。


けっ!崖から落ちてしまえ^^


しばらくすると、またとなりの『ミナミ』で竿が曲がっております。今度はKTさんじゃないもう一人の名人さんです。


うわ~いいな~


『タカスカ』、『ミナミ』と来てますので、次は『オオドン』でしょ?


しか~し



じゅんぞうは釣れません


水温下がって活性悪いすから、根際や底ギリとか根がかり覚悟でかなりタイトなトコ狙ってるんですけどね。


な~んにも。な~んにも釣れないのよ~(´`)


で、結局13時の磯上がり時間まで頑張るもダメダメでした。。朝メバル様3匹釣ったのみ。悲しすぎます。。



『水垂れ角』


さあ検量でございます。かなり水温下がってみなさん苦戦したようです。


でも名人さんがゴロゴロだけあって魚はでた様です。




47センチ 2キロちょい 『ミナミ』




『タカスカ』




KTさん 『ミナミ』




メジナ様 43、5センチ  1.75キロ 『民宿裏』




MTさん シーバス様 74センチ 『船着き場』



MTさんルアーで釣ったでしょ?教育的指導です^^(ご本人はオキアミで釣ったと言い張りますが…)


結局30人中、クロダイ様は3枚でした。


浮島本島外側とみさご島は全滅でした。


釣果は『ミナミ』内向き、『タカスカ』、『民宿裏』など、ワンドの中が良かったようです。水温下がったらワンド内ですかね?


いやいやじゅんぞう君、まったくダメでしたなぁ~。まぁ名人の方達もかなり苦労したようですから、じゅんぞうごときには釣れませんわなぁ~^^


あ~これで連敗ですわ。な~んか3連敗の予感するなぁ~


すべては腕が悪いのじゃ。わかってはいるけど、大会で釣れないと悔しいですね^^


また次に頑張ります。


じゅんぞう君は釣れませんでしたが、今日もとても楽しかったです^^


大会の釣果
メバル様  3匹


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
いつもお越し頂き、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会前にちょろっとメバル釣り 内房(`・ω・´)

2010-04-12 | 釣り
今週はですね。内房にて大会があるのです。


仲間内で乗っ込みクロダイ様をたくさん釣りましょうとの企画でございます。


場所は勝山沖磯ですね。。


じゅんぞう君も気合が入ります。


気合が入ってもしょせんはじゅんぞうですので、さぁどんなもんでしょうか…^^



出発!…気合が入ってます!


集合場所は勝山港。集合時間は朝4:30です。



たばこ元に戻した^^


内房までは2時間ちょいの道のり。エサ屋さんや人間のエサ屋さんに寄る時間を計算してもちょっと早いお出かけ。



夜中はすいてていいですね


大会となると、なんかこうワクワクしちゃうのよ。だから前の晩寝れないのよ。まぁベタな表現すると遠足前の子供状態ね。。





ここで大変な事起こりました。高速入り口近くまで来たとき…


『あっ。ETCカード忘れた…』


『あ~どうしよう。。(;゛゜'ω゜')』


通常料金だと2100円かかる…嫁さんに怒られる。。困った。。


『う~ん。下道でいくか…嫁さんコワイし…』



下道ね  だり~


いつもさ、釣行してさ、嫁さんに経費報告義務があるのよね。


たとえ爆釣してもさ、一匹あたりのコスト計算されるから…



下道好きくない  だり~


嫁さん:『ふ~ん。たくさん釣れたけど、いくらいくら使ったから1匹あたりいくらだよ…』『魚屋さんで買った方が安いね』ってね。。すごくヘコむんだよね。


釣行回数多いからね。少しでも経費削減ね。だからよくお弁当作ってもらたり、水筒持っていったりするのよ。



あ~だるい


やっとこさ勝山港に到着。現在時刻3時15分。


ちょっと集合時間には早いので、メバル釣りでもしよ~かと。。



イソメ様 グローなのでボカシ入り


ちゃちゃっと用意して近くの堤防へ…



大好きな480円ウキ


ハリス1.2号。チヌ針2号でウキ下1ヒロちょい。太めのイソメ様つけて“ピューン”とほん投げる。


メバル様はさ、だらだらとウキ流してもあんま釣れないんだよね。


投げて仕掛け張って、喰わなきゃ手前にちょっと引く…その分糸フケ取ってまた仕掛け張る。


ウキが足元まで来たらまた投げるって感じ。あ~ごめんなさい、じゅんぞうごときがエラそ~に講釈を。m(__)m


そんな感じで誘ってると、電気ウキがユラユラ~っと沈む。


あわせると、小気味良い引き^^



メバル様22センチ


お~釣れました^^今日は本命ね^^


よしよし。。


続いて…



サイズアップ 23センチ


お~こりゃプリプリして旨そうな^^よしよし。


さらにさらに…



26センチ


お~良型^^お刺身がおいし^^


なんかサクサクといい感じ^^


と、いい感じのときMTさんからご連絡。


MT:『じゅんぞうさん、今ドコ?みなさんボチボチ集合してますよ~』


じ:『いやいや今メバル釣りしとるんだよね^^』


MT:『なに?もう釣りしてるの?はやくおいで~』


と、いうので後髪引かれる思いで第一ラウンド終了しました。


実釣時間40分程でしたが、とても楽しめました。


まぁ家族4人分のおかずには1匹足りませんが本番はこれからですからね^^


集合場所に到着すると、みなさんもうかなり集まっておりました。。


久々にお会いする方々にご挨拶。。


じゅんぞう君のお友達やら、そのお友達、はたまたそのお友達って感じで集まったのは30人くらい。


もちろん中には、MTさん、KTさん、KYさん、SDさんもいます。


お~なんかいつも釣り雑誌に載ってる人とかゴロゴロおりますな^^



名人がいっぱい


こりゃクロダイ様たくさん釣れちゃうかもね^^


じゅんぞう君も気後れせずに頑張らなければ^^



いざ出港!


とてもワクワクします。アキバ風に言うとドキがムネムネって感じす^^



浮島へ


さてさて、どんなんですかね^^


夜明け前の釣果
メバル様  22・23・26センチ


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m

大会編へ続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷水は好きくない!(`・ω・´)内房のクロダイ様

2010-04-09 | 釣り
おっしゃ!また内房へ…。クロダイ様が釣りたい。でっかいやつが釣りたい。数も釣りたい。爆釣したい。。


何かに取り付かれてる様にまた出かける。



すごく眠い時間


果たして本日はどないですかね?


またいつもの様に眠気覚ましのアイテムをゲットしてから内房へ…



たばこ変えてみた


沖の船の情報やら、勝山のかかりの情報やら調べてみたが、ここ三日くらいの海の状況は非常によろしくない。



すいてる道は好き


もう4月だというのに、水温が12度台後半から13度台前半。沖の水温なので、堤防や地磯周りはもっと低いことでしょう。



ずっと1000円で頼むよ…


内房で12度台から13度台なら房総ではまず喰わない水温…やばいな…。。



あ~眠い


釣れなかった時の言い訳を、釣り場に着く前から考えるのはいかがなものでしょう?予防線を張り巡らしている自分が好きくない。


じゃあ行かなきゃいいのに…と思うがなかなか自分を抑えられない。



海はかなり寒い


暗闇の中、一人でもくもくとコマセを作る。


さてさて、心配してたお湯加減…いやいや海水加減はどないだべ?バケツで汲んだ海水をちょこっと触ってみる。。


『かぁ~! つ、冷て~。氷水じゃん』 親潮の影響を受ける、寒流に慣れたクロダイ様がいる…茨城の海ならぜ~んぜん問題ない水温だけど、房総ではかなり厳しいよね…。13度あるかしら??



いつもよか愛情込めて料理


お~。やっと明るくなってきました^^


潮の色はどない?



澄んでスケスケ


うわぁ~底まで丸見えだよ、丸見え。場所変えるか?


まっ、取り合えずやってみべ。場所変えメンドーだし。


しかしさ、スケスケとか丸見えとか、アレなら大歓迎なんだけどね。。そう、アレとかね。はたまたアレとかね。ほほ^^



ではでは一投目


コマセもバラバラ撒き撒き。


う~ん。案の定エサ取り皆無。。


お魚さんの活性わるわるだね。


しばし黙々と打ち返す。


ぜ~んぜんエサが無くならない。


2時間程経過…


アタリゼロ。ってゆうかオキアミの頭も取られません(ノД`)シクシク


やっと初アタリ…釣れたのはコノ子…



メバル様


お~!あんたはエライ!


ちょびっとうれしい^^


またしばらく沈黙の時間…


1時間経過…ウキが沈んだ!



ちっこいメバル様


しかしメバル様はエライね。水温下がっても、スケスケでも喰ってくる…クロダイ様に君達のツメの垢でも煎じて飲ませてあげたいよ…ツメは無いけど。。


で、またしば~らくお時間経過後…



めめがキレイ


でね、この子が釣れた後は、な~んにも釣れないのよ…


エサも無くならないしさ。。


ハリスを1.2号に落としたり針をチヌ針1号にしたり…コマセが拡散するように軽い粉入れてみたり…


あ~ダメ。ぜんぜんダメなんす(ノД`)


途中休んだり、ゴハン食べたり。仕掛けを黙々と打ち返すうちに夕まずめになっちゃった。。


夕まずめになったら、たまにエサが取られるようになった。


おっ!すこ~し期待度アップ^^


そしたら…



子メジナ様


アタリに飢えてたから、かな~りうれし^^


続いて…



またまたメジナちゃま


うんうん。うれし~ですよ^^


釣れてくれてありがとさまね^^


よし、そろそろクロダイ様きちゃうでしょ~!


次の魚はなんだと思います?


メバル?


メジナ?


ウミタナさん?


そう!クロダイ!クロダイでしょ?


ハイ!みんなハズレ~^^


答えはな~んにも釣れませんでした。シクシク(ノД`)



明日仕事だからおしまいです


いや~今日はメタメタにやられちった^^


まぁこんな日もあるさ…


確かにね…状況は悪かったけどね、腕も悪いからね^^たばこも変えたのが悪いのかな?


はは^^まさかね^^


名人なら釣っちゃうんだろ~な^^


じゅんぞうもまだまだ修行が足りませんな。。


また今度ね…頑張ります。。


パッとしなくてごめんなさいでしたm(__)m



本日の釣果
メバル様  3匹
メジナ様  2匹


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎回釣られると困るんです!(`・ω・´)内房 クロダイ

2010-04-07 | 名人の釣果
内房の乗っ込みクロダイ様の状況ご報告です。。


KTさんがまた釣りやがりました^^


KTさん、ここの所ほとんどボーズ無しです。




クロダイ様


ありゃ?何センチだっけ??


たしか47か48位だと思ったけど…


写真は無いすけど42センチも釣ったんだって…


あ~そ~ですか。いかったですねぇ~


どーせじゅんぞう君は釣れませんので…


あんまり釣りすぎると困るンですよね~


内房からクロダイ様が減ります。。


ただでさえ釣れないワタクシが、更に釣れなくなりますので…


地元の人が犬の散歩とかで来る堤防でだもんね。


ホント上手ですわ^^


じゅんぞう君にも釣らせてくださいまし…(`・ω・´)


あ~妬みが文章に乗り移ってしまってすいません^^


よ~し!今にみてろ~^^


頑張るすぅ~^^



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
いつもいつも来て頂き、本当にありがとうございますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイズを選んで釣る名人 内房にて(`・ω・´)

2010-04-04 | 名人の釣果
内房の乗っ込みクロダイ様の状況報告します。。


内房のそこら~の堤防でSDさんがヤッてくれました^^


SDさんの釣果は、ちょこっと前にご報告させていただきました。(前回はカイズ様クラス5枚ね。。)


今回は…




やっぱり30~37センチ3枚^^


ほ~っほっほっ~


バッチリじゅんぞう菌に取り付かれておりますな~^^


今の時期に40センチ満たないサイズを3枚も揃えるとは…恐るべきテクニック^^


ある意味すごいですな~( ゜д゜ )


早くじゅんぞう菌を退治しなさい。早く治しなさい!


SDさんね…治す方法が一つだけあります。。


お布施をしなさい!祈祷しなさい!


根本原因のじゅんぞうに福沢諭吉さんを2、3枚。


そうしなければ、次はマイクロクロダイですよ~^^


か~かっかっかっか~^^


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気でも釣りに行く! 内房のクロダイ様

2010-04-02 | 名人の釣果
内房のクロダイ様乗っこみ状況ご報告です。



とある日、じゅんぞうはKTさんにお電話しました…。


じ:『KTさん、明日釣りに行くんですか?』


KT:『いや~行こうと思ったんだけど熱があってね~。38度くらいなのよ~。』


じ:『あ~そりゃヤバイすね~明日はゆっくり寝てた方がいいすね…』


と言って電話を切った。


次の日の朝7時頃…電話が鳴る…


じ:『あ~モシモシ?』


相手はKTさん。


KT:『じゅんぞう君!何やってるの?もう釣りやってるよ~!』


は?


じ:『釣り行ってるんすか?熱あるって言ってませんでした?』


KT:『熱なんか大丈夫だよ。7度4分に下がったから…』


て…下がってね~だろ…。


じ:『マジ大丈夫すか?』


KT:『問題ないよ!いつもの地磯で待ってるからね~』


じ:『いやいや…今日はヤボ用があってイケナイすよ~』


KT:『あそ。なら俺釣っちゃうからね~』


と言って電話を切った。


夜7時頃、KTさんからの電話…


KT:『いや~まいったよ。電気ウキ点けてからやっと喰ってきたよ~』



写真はアレだけど50センチジャスト


じ:『て…熱は大丈夫すか?』


KT:『大丈夫なわけね~じゃん!頭クラクラするよ。。』


はは。おかし~だろ。ダイジョーブなん?このおじちゃん^^


普通、熱あるのにやるか?朝からずっとで…しかも電気ウキの時間まで…



写真はアレだけどおっきいクロ様


いやいやホント。なんと言っていーやら。釣れたのはスゴイすけど…


この人の根性と言うか、ガッツと言うか…脳みそイッテますな^^


さすがのじゅんぞうも、KTさんの釣りキチには負けますわ…ははは^^


ま、何はともあれ50センチおめでとうございました^^お体もお大事に…^^



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする