goo blog サービス終了のお知らせ 

"juntino"の呟き

今日の気分、明日への希望、凹んだ気ち、楽しい気分。日々を大切に!
juntino CHIBA ♂

ビ,ビ,ビ,ビ,ガ,ガ,ガ,ガ-!

2019年02月01日 07時19分30秒 | Weblog
快晴☀
夕べ降った雪は残ってないけど芯から冷えてて寒い。

ビ,ビ,ビ,ビ,ガ,ガ,ガ,ガ-!

車は僕の意志とは関係なくけたたましく警報音を上げて強烈で断続的なブレーキングを行って止まった。
先週末のこと、不覚にもわき見運転をしてしまい、すんでのところで安全装置が前の車との衝突を回避してくれた格好だ。

年もとってきて反応も遅れるだろうと車は安全装置や補助機能の付いたものに買い替えていたたことが功を奏した。
それにしてもすごい機能。
本来はこの機能が働かない運転が望ましのだろうけど、体感してみると呆れるくらい当たり前に危険を回避してくれた。

ふ~っ、、よかった。
肝が冷えたところで、安全装置に頼らない運転に努めなきゃだな。


気づくと金曜日。
週末を駆け抜けろ!


juntino


この先も楽しい

2019年01月28日 07時40分09秒 | Weblog
ちょっと曇天?
ぶるるっ、、、寒いや。

昨日は思いがけなく新たな出会いがあって楽しかった。

千葉でうまいもんを探索しようと前日から行くことを決めてた大網白里市の『手打ちうどんZ』。


開店前から並んでお店に入ったんだけど、後列で他の席で相席を交渉(難航)されてたご夫婦に嫁が‘’良かったらこちらにどうぞ?‘’とお誘いした。
向かい合わせに美味しいうどんを食べながらお話をしていたらいつの間にかご自宅(別荘)までお邪魔することになっていた。

東京にご自宅があって以前にゴルフ場隣接の別荘をもたれたようで、実際にその別荘のリビングからゴルフ場の4番ホールのティーが見えるというコンセプトになっていてなんともうらやましい
かぎりだった。
お茶をいただきながら1時間くらい楽しいお話をして、帰りの車のなかで嫁はLINE交換まですませたようだ。

こんな出会い何物にも代え難い。嬉しいなぁ、、、。
フレンドリーで気ぃ使いな嫁のお陰だな。
この先もずっとこんな風に楽しいんだろうと思うのでした。


juntino


いい買い物

2019年01月23日 08時02分36秒 | Weblog
快晴☀
今朝も風はなくすごく寒いというかんじではない。
電車は2駅目で座れた~💕

先週金曜日、人間ドッグで蒲田に行った際に嫁と(連れて行った)蒲田の商店街を散策。
お店のバリエーションが多くて飲食店も充実。とても気に入った。
そんななか見つけた激安IPA!
何と128円で売り出していたのて迷わず6本購入してその日は帰った。

帰って家でAmazonで調べてみると、な、な~んと1本400円以上するらしく、こりゃまた買いに行こうという話になり、翌日車で行って箱毎ゲット!(IPA24本、ベルギービール24本)
こりゃいい買い物でした。


とは言え、ここ最近、火曜、木曜、土曜を休肝日としたので毎日飲むわけにはいかないんで、ちびちび飲んでいこうと思う。


今日も頑張ろう!



juntino

醤油と携帯電話、、😅

2019年01月22日 07時26分05秒 | Weblog
快晴☀
風がないので寒く感じない。

夕べかえるとAmazonからこれが届いてた。



嫁用のSIMfreeの携帯電話と丸原醤油。
何とこの2個が1個の透明パッキングで届いてた。

醤油と携帯電話、、😅

ワハハAmazon恐るべし!


会社は次年度に向けた事業計画まっしぐら。

さてさて行ってきますか~


juntino


◆番外編
週末のこと。
寒いし久しぶりにおでんでも作ろうかと前日から出汁取りを開始。
伊吹島の高級イリコと日高昆布を別々に水に漬けよくなじませて翌日朝から火を入れて丁寧にアクをとり、出来上がったダシをブレンドして最高にいい出汁がとれて、よし!昆布で二番出汁も取ろうと鍋に最高のブレンド出汁を移し替えておいておいた。

夕方におでんの具を買ってきて、さて煮込むかなと思ったら、あれっ?出汁がない!有るのは昆布が入った二番出汁だけ。
『ここにあった鍋にいれてた出汁はどこにやった?移し替えたの?』と嫁に尋ねたら、嫁固まる。『え、あれ出汁だったの?ごめーん!水と思って捨てて綺麗に洗っちゃったよー!』

夕べからの努力が、、、😅
嫁よ、、、香りで気づこうよ

その夜のおでんは『二番出汁おでん』となったのであった。トホホ。



〈今日も嫁弁感謝!〉


準備しとくかな、、、

2019年01月15日 08時00分50秒 | Weblog
快晴☀
東京湾からバッチリ富士山見えてました。

昨日午後、自宅で久しぶりの揺れ。


震源地は内陸部らしい。
日本列島、結局どこにいたって危ないのね~😅
気をつけようもないので、多少の防災グッズの準備をしとこうかな、、。
あとは被災パターンで行動を決めておくとかけっこう重要かな。


行ってくるのである。


juntino


〈今日も嫁弁感謝!〉

新年祈願

2019年01月13日 10時15分45秒 | Weblog
快晴☀
連休二日目。
ダラダラと昨日まで過ごしてたけど、今朝は温泉へ行ってきてスッキリ。

先週金曜日は会社の新年祈願で恒例の神田明神に行ってきた。

今年は規模縮小で一般に混じっての祈願となった。
この辺、新年からケチり始めた我が社がいよいよ怪しい感じだ。

今年は再再編でグローバルを持ち株に切り離し、我が社は残ったB向けサービスに注力する事になる。
グローバル含めたB向け人事も相当動くだろうし、残ったC向けもいよいよdocomoに統合の動きがでてくるかな、、、。

新年祈願でこれから貢献できることを精一杯やっていかねばと心に刻んだのでした。


juntino


〈金曜日の嫁弁感謝!〉


〈木曜日の嫁弁感謝!〉


2019年の初出勤

2019年01月07日 07時31分04秒 | Weblog
快晴☀
東京湾越に富士山🗻が見えている。

本日が2019年の初出勤。
カレンダーも新しいものが機能し始めた。



今年は元号も変わるし自分自身も節目の年。
この先何をすればいいのか、何ができるのか、すべきか、、、を考えながら歩んで行こう。


行ってくるのである。


juntino

明けましておめでたい。

2019年01月04日 10時04分19秒 | Weblog
快晴☀
明けましておめでたいのである。

年末から年始にかけて沖縄に滞在してたのだが、到着翌日から原因不明の高熱に見まわれ、外にも出れずホテル三昧の旅行とあいなった。
天気は寒波の影響か前半はドンヨリであったが、最終日あたりはピーカンになって、何とか国際通りを歩けたけど初詣にも行けず、何とも沖縄らしからぬ非アクティブな恨めしい旅となった。トホホ。


まあ、あったかかったからいいか~?と慰めちゅう。

仕事は来週からスタート。
何のかんの節目の年。
頑張っていきますかね~。


juntino

あががが、、

2018年12月26日 07時28分33秒 | Weblog
曇天☁
天気は下り坂?
明日から大寒波が日本を襲うらしく沖縄に行けるかな~と心配になってきた。

3日前から孫が来てて昨夜ようやく帰って急に寂しくなった。
来たその日に幕張新都心の巨大モールのヒーローズでよせばいいのにいっしょに2時間コースでかっ飛ばした。

まだまだ体動くな~とご満悦だったのだが、二日後の今朝、忘れた頃に筋肉痛きた😅。あががが、、、。😣
調子こいちゃいかんね。

あと少し。
今年を頑張ろう!


juntino




意気投合

2018年12月19日 07時21分12秒 | Weblog
冬晴れ☀大快晴☀
キリッと冷えてる

夕べ残業後、久しぶりに博多うどんをたべに。
日比谷から大手町にロケーションがかわってしばらく足が遠のいていた。
うどんを食べる前にお勧めの日本酒を2杯だけいただくのがルーティンになってるんだけど、1杯目を飲んでる最中に隣に座ってた年配カップルに『それってどういう飲み方なの?1杯で好きなの頼めるの?1杯いくらから?』と興味津々で聞いてきた。
どうやら買取で飲む注文しかしたことがないらしく、そもそもこのお店が酒屋がやってるうどん屋で、美味しい日本酒を店主と相談しながら1杯から頼めることを知らなかった様だ。
僕の場合は顔馴染みになってて、店主に任せっきりなんだけど、いつも間違いないチョイスをしてくれるのでいつも満足である。

そんな説明をしてたら、その年配カップルの出身が博多だということもわかり、すっかり意気投合。
また一緒に飲もうってことになった。人生面白い。

帰りしな、これまたすっかり足の遠のいた東京フォーラムには、、、。



いよいよ今年も終わりだな。
あと少し今年を頑張ろう!


juntino



〈今日も嫁弁感謝!〉

来年10連休かぁ、、、

2018年12月17日 07時49分28秒 | Weblog
雨☔
どんよりで月曜日が更に憂鬱。

来年の即位の祝日は10日間に決まったようだ。


お休みはいいけど、趣旨を考えずに何しててもいんですかい?
旅行いくべか~?とかありなんすかね~?日本国民として、、、。
そんな若干の疑問もありつつも平成天皇がご健在のうちに即位されることは、あの昭和天皇が崩御された重苦しい気分からしたらよっぽど良かったと思う。平和だ。

さてさて。
今週を頑張ろう。


juntino




今年を駆け抜けろ!

2018年12月10日 07時21分32秒 | Weblog
曇天曇天☁
気温は4.4℃ 
いよいよ冬到来なのか空気も湿度を失った感がある。
風邪注意だな、、、。

先週末の博多でのクリパ、、、いや改善表彰式、今年は会社のNo.1、No.2VIPが来ての開催となったので準備は相当な大変さだった。
チームの協力と、両VIPからも絶大協力をいただいたお陰もあり、なんとか無事に終えることができた。
よかった。みんなも喜んでくれたろう。 

さて、毎年、この会を終えるともはや1年やりきった感で脱力。
この先仕事納めまでイベントも多く、惰性で駆け抜けてしまうのである。

自分のことは節目。
今年が現担当で最後の年となりそうで、来年はいよいよ役職定年だな。
少なくとも現担当から独立し、自分の存在の意味がある仕事をさせて頂こうと思うが、会社の再編含めどうなることやら、、、。
年度末あたりスイッチを切り替えるための長期休暇を計画中。
そのくらいバチはあたらんだろう。

今年を駆け抜けよう!



juntino



〈今日も嫁弁感謝!〉



い~んです!

2018年12月07日 08時27分49秒 | Weblog
曇天?
寒くはない。

今日はひさびさ博多出張で改善発表会に出席。と言っても、いわゆる会社をあげてのクリパである。
羽田空港に早くついたのでラウンジにて飛行機待ちっく。



オイオイなに飲んでんだ~!
い~んです!まだ拘束時間ではありませんし、博多につく頃には覚めてますからね~😅

ちゅことで、一年の集大成みたいなパーティに行ってくるのである。


もう一杯飲もかな←オイオイ


juntino

早くも12月

2018年12月03日 06時49分02秒 | Weblog
曇天☁
少し寒いけど例年ほどではない。

カレンダーは早くも12月。




今年もあっという間だった。
年内いろいろイベントがあって、まだまだ1年が終わった感はないけど、もう秒読み状態だ。

年内イベント

①福岡でクリパ
②年内最後のトップリーグ応援(秩父宮)
③部の忘年会
④家族忘年会(大カラオケ大会)
⑤御用納め(12/27今年は1日早い)
⑥年末旅行(今年も沖縄)

ラストスパート。
今年を駆け抜けろ!

juntino


〈今日も嫁弁感謝!〉