日曜日は土砂降りでしたが、先日開通した高陽可部線 が気になり、友人と可部方面にドライブに。ランチは 高速道を降りて(広島IC)から、染と茶可部店 へハンバーグセット
ここは珈琲もおいしい 雨を眺めながら、緑の風景を見て・・・ゆっくりできました。 広島初ラウンドアバート(環状交差点)から高陽方面への新設の道路。雨がひどかったので車窓からですが、会社の仕事を確認しながらの渋滞緩和を意識しながら、 . . . 本文を読む
前のブログ の続きです。中国新聞でも 工事の遅れを指摘され、私の胃痛の原因だった 可部高陽線。7月14日に 無事テープカットでした。関係各位の皆様、ありがとうございました。7月15日の朝刊
見上げれば 現地ではまだまだ 土砂災害の爪痕が残っています。
地域の皆様に喜んでいただければ 私も嬉しいです。
この辺は湧水もありこの現場は 可部大毛寺線とともに 本当に苦戦し . . . 本文を読む
可部の広島初ラウンドアバートから 高陽に伸びる新設の道路 高陽可部線。7月2日の夜、夜間工事を強行して 雨の前に(今週から梅雨前線が活発に) 工事が無事に終わりました。
コロナ禍の影響もあり、2度も別別の下請けさんに陽性者が出たりで 予定から大幅に遅れ、
6月30日の中国新聞にも遅延をいろいろ書かれましたが
7月14日のテープカットに間に合いそうです。
. . . 本文を読む
前のブログの続きになりますが・・・
今日も、裕栄の新本社で片付けしてます 事務所も徐々に片付いてきました。 きれいな夕焼け。 会社の壁に栗林
7月1日、裕栄の本社を杜の街に移転します。
. . . 本文を読む
6月12日 土曜日は 会社でマックランチ
今日は裕栄の事務所の掃除をしています
近いうちに本社を 八幡東から石内事務所に移転します。
寝不足でしんどいけど 私の思う方向に 物事が進んでいくので 楽しいです。
新しい本社の2階は 今までどおり 杜の街・ハーブハウス です。
まだ予定なのですが、前広島支部長からの要請で悩んだ末 来年度から ジャパンハーブソサエティー の . . . 本文を読む
広島銀行さんに招待券、6枚をいただき、会社のみんなを誘ってお出かけしました。 カープ大瀬良とジャイアンツ菅野の投げ合いとても楽しみにしてきました結果は、大瀬良大地6回6安打無失点で2勝目、菊地涼介先頭打者ホームランで先制、栗林良吏4セーブ目。最高私の差し入れはむさしのお弁当。みなさんの差し入れもいただいたりして楽しく過ごしました。 堂林選手 やったあ ヒーローインタビ . . . 本文を読む
先週の事故 で会社をお休みした日は、銀行さんとのお約束がありましたが、キャンセルとなりました。こちらが迷惑をかけたのに・・・後日、見舞いをいただきました。素敵な和菓子だったので、写真に撮りました。みんなにも分けて美味しくいただきました。 ありがとうございました . . . 本文を読む
毎年恒例、会社のお花見弁当の日
社員全員と取引先の社長さんに感謝を込めて配りました。
私も、年度始めは忙しく、さっき、おうちに持ち帰り、
長男と舌鼓を打ったところです。
カープの試合をテレビで観ながら
矢野くん、ナイスプレー
今日はいい日で終わりそうです。
ありがとうカープ
#お花見弁当
#むさし
. . . 本文を読む