goo blog サービス終了のお知らせ 

杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

キッチンウィッチ 試作

2021-10-15 18:49:33 | アロマテラピー&ハーブスクール
10月の講座から、キッチンウィッチを講座で作ろうと思って試作してみたら、いろいろなことを忘れていたので、私の先生の糀原先生に相談して、10月11日(月)に先生のご指導の下、試作しました。先生の教室に行くのは久しぶり~お手製のデザートとハーブティ―もいただきとても楽しかったです。先生の見本   美味しい リンゴの顔から作りました。先生が前もって作ってくれて乾燥させておいてくれたお顔で作りました。  . . . 本文を読む

10月ですね

2021-10-09 20:55:10 | アロマテラピー&ハーブスクール
ハロウィン作品のリメイク 以前、ハーブ講座で生徒の皆さんと作った飾りをリメイクしました。 風に揺れるレモングラスがいい香り #ハーブのある暮らし #レモングラス #ジャックオランタン  友人に秋らしいお菓子をいただきました。ありがとうございました。 会社の営業所に落ちている栗拾い 第2弾 この時期、社員たちのブームです(( ´∀` ) お裾分け . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2021年9月

2021-09-18 20:05:20 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に 中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。よろしくお願いします。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。ガーデンに咲いたバタフライピーのお花を持参しまし . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2021年8月

2021-08-22 00:20:29 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に 中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。よろしくお願いします。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。8月21日(土)のテーマは ☆ レモングラスでかご . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2021年7月

2021-07-17 19:27:32 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に 中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。よろしくお願いします。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。7月17日(土)のテーマは☆ ハーブスティックを作ろ . . . 本文を読む

北広島町~島根県邑南町

2021-07-10 23:44:27 | アロマテラピー&ハーブスクール
中国新聞文化センター五日市教室 暮らしに役立つハーブ&スパイス講座 今週末のハーブ&スパイス講座のテーマは ハーブスティックを作ろう 香りの良いイングリッシュラベンダーを求めて 天意の里ハーブガーデン へ。 雨が降る前に オーナーの由美子さんも 手伝ってくださり 無事教室用を摘み取り完了 ありがとうございました     オレガノ、コモンマロウ、エ . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2019年11月 & 12月 補習

2021-07-02 08:47:58 | アロマテラピー&ハーブスクール
昨日の夜、今月の教室のレジュメを作成しました。その流れで8月は何をしようかな?といろいろ見ていたら、ずいぶん前のUPしてない写真に気が付いたのでUPしますね。本当にこのころは多忙で写真の整理もおぼつかなかった・・・反省。コロナ禍の影響でおうち時間も増え、私も年をとって、人生を振りむいたとき、今思えば夢があり、素晴らしかった少女時代。結婚して私なりに子育てをして、何か勘違いして自分の身体を壊してまで . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2021年6月

2021-06-25 20:41:02 | アロマテラピー&ハーブスクール
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に 中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。よろしくお願いします。玄関前の紫陽花が素晴らしかったので、パチリ。今月は紫陽花色のショールを染めました  季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。 また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れ . . . 本文を読む

ハーブ染め 試作品

2021-06-14 23:19:06 | アロマテラピー&ハーブスクール
日曜日の夜、やっと お尻に火がついて 来週のハーブ&スパイス講座の レジュメを作成するために メモをとりながら 実際、綿ショールを 染めています。 台所でできる草木染め。 4月にJHS広島支部の例会でも 実習しました。 アルミ媒染 あえてスーパーで売ってる 焼きみょうばんを利用。 ログウッドで綺麗な紫色に。教室の準備のはずなのに ハーブ染め、楽しすぎて、 また夜 . . . 本文を読む

暮らしの中のハーブ&スパイス 2021年5月 補習

2021-05-21 20:26:39 | アロマテラピー&ハーブスクール
暮らしの中のハーブ&スパイス 五日市教室 2021年5月 の補習を 5月20日(木)の夕方に杜の街・ハーブハウスで行いました。春の寄せ植え ハンキングバスケット  素敵にできあがりましたさすが・・・  ドライハーブでバスポプリ 少し古くなって飲めなくなったハーブティーも利用します。  ハーブティーは、ローレル&サフラン。きれいな色で とても美味しい。  近況をおしゃべりして、楽しい時間を過ごせまし . . . 本文を読む