心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

益子2015春の陶器市

2015-04-30 | まち歩き
昨日GW初日は、朝は雲がかかっていましたが次第に気温が上がり夏日
晴れてきて正に行楽日和
益子の陶器市も初日なので、いつもより早くに出掛けて行きましたが、
もう~近い場所からどんどん満車になって行き、私達も早い割に駐車場は
いつもよりも遠ざかった~~~恐っるべし!!
今日の新聞には、52,000人の人出とありました~!
 
 
人間国宝濱田庄司さんの登り窯と旧宅





この辺りは人もあまり居なくて静かでした~
 
赤ずきんちゃんとおおかみ
ちょっと目を引かれました~




よく見ると絵付けに四季が描かれている器

小さなおうち

美しい色合い

いろいろ有りました
ガラスもきれいです~



2時間弱くらい益子を観て回り
ランチは宇都宮まで行き
 『タベルナ サクライ』でイタリアン
前菜

私のパスタは、ワタリガニとウニ

とても美味しかった~
食べる前は、こちらが気になった
夫のパスタ、トマトとモッツアレラ

そして、飲み物とデザート

満腹、満足のランチでした
昨日の益子掘り出し物は、いつものお気に入り作家さんの所で
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのビッグサイト | トップ | 8連休もあっという間 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ピッピ)
2015-05-01 14:06:49
今朝はありがとうございました
今年も幸せに過ごせそうでとても嬉しいです(*^_^*)

益子焼き相変わらず混雑していたんですね~
素敵な器をゲットして美味しいランチ食べて
心もお腹も満たされた一日でしたね~
Unknown (はな)
2015-05-02 16:29:52
わ~っ
そういう陶器市大好きです
行ってみたいなあ
とってもかわいい器
ゲットされましたね
ランチもとってもおしゃれなイタリアンだし
ご主人様と素敵なお出かけでしたね
那須混んでませんか~ (ピッピさんへ:yuri)
2015-05-06 13:08:42
もう~GWも終わってしまいますね。
ミュゲの日のすずらんできっと幸せ訪れます。
益子は混んでいましたが、那須も・・・
どうですか~?
うつわ好きですよね (はなさんへ:yuri)
2015-05-06 13:11:14
益子の陶器市は春と秋毎年2回あります。
毎回朝早くに出掛けて行って、どこかで
ランチというのが楽しみのひとつです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事