心のタイムトラベル

遠い記憶ともう一度再会

フレンチコースで

2014-12-21 | グルメ
12月ももうあとわずかしか残っていない~~
なぜ?! ちょっと焦ってみたり~
まあ~師走ですからいつもの事でもありますが、
いろいろあって、あれよあれよ・・という間に
年の瀬となってしまうのです。
そんなこんなの今日は、夫が予約しておいたフレンチレストランで
豪華ランチを頂きました。

「環坂」
フレンチにしては古民家風の全くの和ですね。
席数も8席で、すごく静かで落ち着いた感じです。

カウンター席しかありません。
素敵な器がずらりと8人分並べられて、
しかも全部が違う柄です。
緊張しちゃうな~

始めに、ベニハルカのポタージュ

猫舌の私には熱すぎる~~
とても濃厚な、味は優しくて甘~い!

次に、ヒラマサの冷燻製&穴子のそば粉揚げ
   ベジファームの野菜達と共に
ヒラマサも穴子も絶品です~!
こだわりの野菜達なのでしょうね~山盛りで
メインの前にお腹いっぱいになってきた~

夫の方の器もすごいです!

これは?

蕪のピュレを載せた白バイ貝と生麩の温製フラン
バイ貝がたくさん入った茶わん蒸しの様な感じで美味しいです!

福井・越前港から越前カレイのグリエほうれん草とその餡を添えて
もう~~、香りが香ばしくて食欲をそそります。

越前カレイすごく美味しいです!
これは、素材だけではなく絶妙なグリル、調理法よね~!
美味しいです!!

メインは、特選土佐赤牛パテのパン粉付け焼き赤味噌ソース、紫キャベツと塩蒸し人参

お箸で切れるやわらかさ
マスタードが効いて美味しい!
茸入り炊き込みご飯も添えられて、ここまでお箸とスプーンしか使っていません。
だから、フレンチと言ってもとても楽に頂けました。

少なめに頂いた炊き込みご飯の 残り半分にお茶づけにして
頂けるという驚きの演出
その後の、デザートの時には
ひとり誕生日を迎える方がいらした様でキャンドルが添えられて
照明を落として吹き消して下しというサプライズ付き・・・一同拍手でお祝いしました。
シェフの粋な計らいの様でした。

ミネラル苺のパイと苺の氷菓
この後、コーヒーは別室にご用意しますと、
隣りに移動

またまた和の感じで、クリスマスのアレンジですね。和洋で素敵です!

外を眺める形で、テーブルが配置され、
テラスの雰囲気も冬枯れの外観も暖かい部屋の中からは心地よく~

最後のコーヒーをゆっくりと味わいました。
最高です!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチもおやつも贅沢 | トップ | 今年最後のキルト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事