goo blog サービス終了のお知らせ 

motto² jucon 

jucon Solo Exhibitions
 メカ・ワンダーランド
(あなたの知らない海の世界)

いつつの音 ~おかなしな仲間たち

2015-09-24 22:17:47 | Weblog
気がつけば、もう来週に迫っていた「いつつの音~おかしな仲間たち」。

共同展っぽいモノは、過去に一度神保町クラフトフェアin三省堂というイベントに参加したことがあります。
東京でjuconの作品を見てもらえるということだけで、参加を決めたのがですが、毎日の通勤(9日間)、そしてお客さんの少なさ、それはもう悲惨でした(笑)

しかし、そこに参加したことをキッカケにいまだにお付き合いのある参加者もいたりで、まあそれはそれでよい経験だったかなと。
その中のお一人、学者村陶房さんには、最近什器のオーダーをいただいたり、娘さんとも仲良くしてもらったり、繋がりっていうのは、どこから生まれるのかわからないモノですね。


今回は、いつもお世話になっている丹歩歩さんからのお誘いってことで、ふたつ返事でOKしてしまいました(笑)
会場のカンテンパパにどんなお客さんがやってくるのかもわからないし、どんなモノが売れ筋なのかも全くわかりません。
1週間、長野に行きっぱなしになるので、途中で作品の補充をすることも出来ず、持って行ったもので最後まで勝負するしかありません。もし、持って行ったモノが全く的外れなものだったら・・・

今回の出展者は丹歩歩さん(創作服)、藍屋バニアンさん(藍染)、陶工房waさん(陶器)、ジャミーラさん(天然石アクセサリー)さんと、juconの5人展。

どうなっちゃうんだろう?


などと思いながら、今日もひとつ作品出来ました~



昨日作ったサックスの塗装の質感がよかったので、キーボードも同じような塗装をしてみました。



金属っぽい質感。
こういうのカンテンパパではどうなんだろう?






http://www8.plala.or.jp/jucon

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あると思います。 (岡本)
2015-09-25 12:01:42
なかなか良いじゃないですか。
サックス好きの俺には(吹けないけど)サックスが欲しいなぁ~

お金貯めて本物買っちゃおうか(笑)
返信する
Unknown (jucon)
2015-09-25 20:24:20
岡本さん!
カンテンパパ来てくれるんですか~
本物のサックス買ったら、うちで預かってあげますよ!どうせ、吹かないでしょう(笑)
返信する
行きませ~ん (岡本)
2015-09-25 22:44:32
Jさんには今年はイヤと言う程沢山会ってますから。
オッサンにばかり、かまっていられません(笑)

でも大鹿には行く予定です。

大鹿まで残っていたら縁があったと思って考えます。
返信する
Unknown (jucon)
2015-09-26 07:39:27
岡本さん
あっ、大鹿・・・
そらまめさんも大鹿来るようなことを。
それって、国王に会いたいからなんじゃないの?
みんな洗脳されてしまったな(笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。