goo blog サービス終了のお知らせ 

都立上水高校 第1期社会科部OB・OG会公式ブログ

第1期社会科部は平成21年3月12日消滅。本ブログは現在活動中の新生「社会科部」様や都立上水高校とは一切関係ありません。

「部報 JS社会」第3号完成!

2006年04月03日 22時08分30秒 | お知らせ

 本同好会の活動の研究成果をまとめた「部報 JS社会」第3号が完成しました。今回は全138ページと、かつてないボリュームで読み応え充分です。詳しい内容については後日紹介しますが、どうぞご期待下さい!

新調された印刷機。だが、色のでかたが悪く難儀した。

印刷された束の一部

(執筆:会長)


4月からの公式ブログ

2006年03月31日 17時58分24秒 | お知らせ
 平成17年度は本日で終わります。同時に、このブログが始まってからおよそ半年が経過しました。
 4月から、公式ブログでは新連載を行います。私ども3年生も残すところ1ヶ月で活動の前線からはなれます。新しい未来を切り開くためにも、このブログを充実させていきたいと思います。
 ・新連載「横浜をゆく ~文字でふり返る横浜研修~」
   3月21日に行われた横浜研修旅行をふり返る紀行です。(4月6日発行の「部報 JS社会」第3号にも掲載されます。)
 ・新連載「東京写真紀行(仮称)」
   写真でつづる東京のすべて

 4月からの公式ブログ、どうぞご期待下さい。
   

修了式と春休み

2006年03月24日 15時40分42秒 | お知らせ
 本日、平成17年度修了式が行われました。あわせて離任式もありましたが、本同好会の顧問は昨年とは違って離任されませんので、お知らせいたします。
 尚、本同好会の春休みの活動は次のようになっています。
  ・3月31日(金):12時30分~16時
  ・4月3日(月)又は5日(水):9時~16時(終了時間変更の場合あり)
 ともに第2講義室で実施します。(執筆:会長)

明日は横浜研修旅行

2006年03月20日 14時40分31秒 | お知らせ
 明日は春分の日。社会科同好会では、第9回特別研修旅行として神奈川県横浜市を訪れます。横浜中華街はもちろん、横浜開港資料館やシルク博物館、横浜税関、日本新聞博物館を訪れ、さらに横浜関内地区の町並・風俗についても学びます。
 最近は1ヶ月に1回のペースでの研修の実施であるため、非常に忙しい日々でありますが、楽しんでまいりたいと思います。
 尚、昨日のアクセスip数は62ipで、またも新記録となりました。いつも、ご覧下さいまして本当にありがとうございます。(執筆:会長)

週間アクセス数 一挙に100ip上昇!

2006年03月19日 21時15分27秒 | お知らせ
 最近、頻繁にお知らせしていますように、アクセスip数が連日新記録を更新しています。一昨日の17日(金)にはこれまで最高の51ip(15日に記録)を上回る、59ipを記録しました。
 そのため、12日~18日の週間アクセスip数も、過去最高の233ipを大きく上回る331ip(1186hit)を記録しました。上のグラフも、世界の人口増加グラフのような急激な上昇の形になっています。
 累計アクセス数は次の通りです。
 ・累計アクセスip数:12360ip
 ・累計アクセスhit数:4169hit

 たくさんのご愛読、本当にありがとうございます。今後も、楽しめるブログを目指してまいります。尚、皆様のご意見・ご感想等をコメント欄を通じてお寄せ下されば、今後のブログ運営にあたっての一助となりますので、もしよろしければ書き込んで下さればと思います。(執筆:会長) 

連日アクセス数が最高を更新!!

2006年03月16日 13時29分13秒 | お知らせ
 毎日ご覧くださいまして、真にありがとうございます。
 最近は連日のようにアクセスip数が高記録を出し続けていますが、昨日15日(水)も記録を更新いたしました。これまで最高だった49ip(12日に記録)を越え、51ipとはじめて50ip代を記録しました(hit数は188hit)。
 皆様の応援に答えられるようなブログづくりに今後も取り組んでまいりますので、応援をよろしくお願いします。(執筆:会長)
 

週間アクセス数が過去最高を更新!

2006年03月15日 12時28分58秒 | お知らせ
 3月4日~3月11日の1週間のアクセスip数が、これまで最高の230ipを更新し、233ipとなりました。最近は下落傾向が続いて降りましたが、皆様のご愛読のおかげで巻き返しが図られております。
 累計アクセスip数:3838ip
 累計アクセスhit数:11174hit

 また1日のアクセスip数も、先週以来連日、高記録を出しております。
 今後もご愛読のほど、宜しくお願い申し上げます。(執筆:会長)
 

アクセス数が過去最高を更新!!

2006年03月13日 12時53分18秒 | お知らせ
 昨日(3月12日)のアクセスip数が、過去最高の47ipを超え、49ipを記録しました(hit数は193hit)。過去最高記録を更新です。
 今後も記事内容の充実に励みたいと考えております。何か、ご要望やご意見、ご感想等がありましたら、コメントやメール等を通じてお寄せください。(執筆:会長)

祝・10000hitを突破!

2006年03月05日 19時18分40秒 | お知らせ
 いつもご覧下さいましてありがとうございます。
 先週、2月25日(土)までの時点で、アクセスhit数が10000hitを越えました。ありがとうございます。
 尚、3月4日(土)現在の通算アクセス数は以下の通りです。
  アクセスip数:3605ip
  アクセスhit数:10629hit

 今後も引き続き、ご愛読下さい。(執筆:会長)

上水高校社会科同好会情報調査局

2006年02月28日 19時36分31秒 | お知らせ
 私的団体の設立を会長宛に届出いたしました。

名称:上水高校社会科同好会情報調査局 (JSIA)

目的:内外の情報を調査・収集し、社会科同好会代表部に逐一報告する。また、社会科同好会の権益を保護・確保するためにインターネット等を駆使して、様々な工作を行う。

設立人:渉外担当代表(前会長)

構成人員:2人

 なお、上記の団体はいわゆる『天下り』団体などではなく、本気で情報収集・工作を行いますのでご理解ください。

会長が辞任 本日 新会長就任

2006年02月13日 22時09分32秒 | お知らせ
【代表部13日(月)発表】
 本同好会会長が一身上の都合により会長職を辞任する意思を固め、2月8日(木)に辞表を提出しました。このため、即日、第3回会長選出選挙が実施されました。
 立候補者は研究関連担当代表(2年)と総合統轄担当副代表(1年)の2名で、会長選出選挙はじめての一騎打ちとなり、投票の結果、研究関連担当代表(2年)が新たに会長に就任する事が決定し、本日13日(月)、第3代会長に就任しました。

 前会長の辞職に伴い前代表部は昨日総辞職し、本日、新代表部が成立しました。

<新代表部人事> 
 会長:元研究関連担当代表(2年)
 会長全権代行:会長兼任(臨時代行)
 出納担当代表:会長兼任(臨時代行)
 研究関連担当代表:会長兼任(臨時代行)
 渉外担当代表:会長兼任(臨時代行)

 広報・特別研修旅行の各事業担当者会人事は、前代表部の通り留任とする。尚、映像番組制作事業担当者会は12日(日)付けで廃止とする。

 今回の出来事が突然の事態であり、且つ、第8回特別研修旅行が昨日実施されたことなどから業務が煩雑である状況のため、全役職を新会長が臨時兼任代行しております。16日(木)に役員補任を実施し、正式な人事を決定する予定です。

 尚、本日からの記事においての署名は、新人事決定までの間、新会長以外は前代表部時の役職を記載します。(執筆:会長<元・研究関連担当代表>)

1月21日現在のアクセス状況

2006年01月26日 22時17分24秒 | お知らせ
 いつもご覧頂きましてありがとうございます。
 1月21日(土)現在の累計アクセス状況をお知らせします。
  累計アクセスip数:2434ip
  累計アクセスhit数:7831hit
 
 1月15日~21日週は前週と同様、230ip(hit数は525hit)で最高記録タイを記録しました。皆様のご愛顧のおかげです。あと1ヶ月程度でhit数は10000hitを達成しそうです。今後も宜しくお願いします。(執筆:研究関連担当代表)

いよいよ明日!特別上映会開催

2006年01月23日 12時47分39秒 | お知らせ
 明日、1月25日(火)昼休み(12時25分~)、本校2階の第1講義室にて「『社会科同好会2005』特別上映会」を開催いたします。
 現在、ビデオ「社会科同好会2005」のアップグレード中です。より面白く、より見やすい作品に仕上がりますので、皆様、明日はどうぞお気軽にご来場下さい。(執筆:研究関連担当代表)