だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(6月5日(日))/友引/四緑木星/辛卯

2011年06月05日 18時13分37秒 | Weblog
6月4日(土)の交通事故件数。今日はお休みします
               




今日の暦:環境の日,世界環境デー(World Environment Day)『1972年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。1972年のこの日、ストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、国連環境計画(UNEP)が誕生した。国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993年に「環境基本法」で「環境の日」と定められた。事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意慾を高める日。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われている。国連環境計画環境省』/落語の日『落語家の春風亭正朝が制定。六(ろく)五(ご)で「らくご」の語呂合せ。』/ろうごの日『神戸市老人福祉施設連盟が制定。六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ』/友引/四緑木星/かのと う/


明日の暦:楽器の日/邦楽の日/いけばなの日/飲み水の日/梅の日/ロールケーキの日/ワイパーの日/補聴器の日/ヨーヨーの日/ローカロリーな食生活の日/ひつじの日/かえるの日/兄の日/コックさんの日/先負/五黄土星/みずのえ たつ/




京のお天気:/気温2818℃/
降水確率=0/10/30/30%/湿度=46~94%/ 
風向=南の風後北の風/風速=1~3m/s/
洗濯指数:BEST!洗濯日和となりそう
傘指数:傘を持たなくても大丈夫です[傘指数:10]
ビール指数:暑い!今日はビールが進みそう![ビール指数:70]
アイス指数:暑いぞ!シャーベットがおすすめ![アイスクリーム指数:70]
熱中症指数:ほぼ安全 熱中症の発生はほとんどないと予想される場合
汗かき指数:歩くとジンワリと汗がにじみます
星空指数:空を見上げよう 星空のはず![星空指数:60]





 
 6月5日(日)蛍袋(ほたるぶくろ)
 花言葉『秘密』

       
キキョウ科の多年草で、原野・路傍などに自生し、夏になると茎頂に淡紫色の大きな鐘形花を数個下垂します。若芽は食用となります。名前の由来は、蛍(ホタル)が飛び交うころに咲く花なので、子どもが捕まえた蛍をこの花に入れて持ち帰ったので、蛍袋という名がつけられたそうです。
栽培方法
株分けで増やします。植え付けは極寒期を除く11~2月。腐植質を多く含み、排水と日当たりがよく夏の間は半日陰となる涼しい所を好みます。開花期は6~7月。草丈50~80cmで、お茶花としてよく利用されます。



今日の誕生石はクリソベリル・アレキサンドライト

石言葉「愛と性の充実」




今日の運勢1位は
魚座(02/20~03/20)
総合運
恋愛運
仕事運

ラッキーカラー:オレンジ
ラッキーアイテム:デジタルカメラ
              
運気は絶好調!悩み事は忘れて、にぎやかな場所でデートを楽しみましょう。恋人との絆が深まり、思い出も作れます。集中力が高まる日、仕事に趣味に打ち込むと、いい成果を上げることができそうです。また、スキルアップのチャンスも訪れそう。フットワークを軽く視野を広く保ちましょう。また、これまでずっと悩んでいたことが解決に向かいそうです。ポイントは「あなたがどんな将来を送りたいか」。必要以上に周囲の意見を気にしたり、影響を受ける必要はありません。あなた自身を幸せにできるのはあなた自身です。あなたが一歩幸せへと近づける日になるでしょう。
開運おまじない
月を見ながら5回まばたきを。月のパワーを取り込むおまじない。疲れ目も解消されます。




京のイベント:祇園放生会(ぎおんほうじょうえ)本日のみです (祇園 白川・巽橋)[アクセス]市バス206「祇園」停下車[問合先]075-701-5181(祇園放生会実行委員会)生き物への感謝を込めた放生会。舞妓さんも参加して2000匹の鯉の稚魚が巽橋の上から白川に放流される。




京のイベント:開山忌本日のみです (建仁寺:東山区大和大路通四条下ル松町)10:00~[アクセス]市バス206「東山安井」停下車[問合先]075-561-6363/開山栄西禅師入寂の忌日に厳修する法会で、裏千家千宗室宗匠の献茶式に続き、厳粛な法要が営まれる。




『お天気豆知識』『かびの楽園』
=本格的な雨の季節ももうすぐ。じめじめムシムシいやな陽気ですが、この季節が大好きなのはカビです。カビの最も好きな環境は、温度20から30度、湿度70%前後と言われています。栄養源と酸素があればいつカビが発生してもおかしくありません。家の中でカビの生えやすい所は、キッチン。
湿気がこもりがちで、特にシンクの下は密閉されているうえに、汚れでカビが生えやすいのです。そして浴室。ただでさえ湿気が多いうえ、水垢や石鹸カスはカビの絶好のエサになります。押入れや下駄箱もしめきっているので、湿気がこもりやすいのでカビの楽園になっています。そして意外に見落としやすいのが、じゅうたんの裏側です。とにかく湿っぽい所にはカビが発生します。カビを生やさないように気をつけるには、まずカビの生えやすい所を知ることが一番です。