rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

猫も杓子もハーレーかい!

2007年09月24日 18時08分34秒 | バイク
二輪販売のおもしろいデータが手に入ったよ。


業界新聞ってやっぱすごいね。

それにしてもハーレーはすごい!
ホンダの大型二輪の1.3倍も売れてるよ!!

しかも各社の二輪国内シェアは全世界的にみるとの1割もないんだね。
これじゃぁ小型二輪よりも売れている軽二輪でも積極的になれないのも頷けるね。

そういう意味でもWR250R/Xを出してきたヤマハは偉いね!

XR250なんかフォルツァの1/8しか売れてないよ!
XR230なんて535台ですよ、奥さん!
XR400Mなんてランク外ですよ!!!

売れるところに資本が集中するのは仕方ないとしても、売る気がないのも問題だよなぁ~



ETCの押し売りと値上げ

2007年09月24日 17時47分28秒 | バイク
首都高が実質値上げのもくろみ。

ETCをつけてない車両は一律1200円にするんですと!

これについて例によってアリバイ工作的なパブコメ募集をしているラブコメ好きな人はついでにパブコメにも手を出してみたらいかがだろう?

これって二輪にしてみればバカ高いETCユニットの押し売りだし、二輪料金は相変わらず設定されないし、で良い事無し。

読売の報道では長距離の場合、一般道に誘導して混雑緩和をはかる、となっているけど、この分析は本末転倒じゃないの?じゃぁ何のために首都高を造ったのかって話になるよね。

実はこの工作は圏央道や外環が遅々として建設が進まず、しかも料金設定が高すぎて都心への車両流入が減りゃぁしないという失策を隠蔽するもの。しかも言い訳が本末転倒という有様。

一応統計的には平均速度が上がると炭酸ガス排出量が減る(まぁ、つまり排気ガス全体がが減る)事になっているそうなので、精神的にも環境的にも高規格の自動車道路を建設する事には意義がある。R17の上武道路でも実感出来るね。

ただ新道建設は全体として環境負荷を下げるだろうという希望と前提があるわけだけど、局所的には環境負荷が高いのも事実。中央道まではなんとか完成した圏央道だけど、東名までなかなか繋がらないのはこのせい。用地買収も含め、こういう事は災害や戦争でまっさらになるか強権を発動しないとなかなか進まない。でも新東京国際空港建設での、あまりに一方的で、強権発動しまくりの結果がどうなったかは今更書くまでもない。

単純に環境面だけで見ても、トンネルを掘ったら水脈に悪影響を与えてしまいました、とか、地盤が崩れました、なんて例はいくらでもある。関越トンネル掘ったら地下水が出まくって、谷川岳PAの隣には滝ができちゃった。その局所的な滝だけの問題じゃないところが環境問題の難しいところ。

一利用者としてはよく考えられた自動車道建設に賛成だけど、自然環境を鑑みると諸手をあげて賛成とは言い難いなぁ。難しいなぁ。首都高なんかは採算度外視で見栄と夢のためだけに作られた訳じゃないしねぇ。

CB223Sの一部の評判

2007年09月24日 15時44分07秒 | バイク
某掃きだめ掲示板での評価。

【FTRの】HONDA CB223S【外装変更のみ】

一つも肯定的な意見がないようですが…
XL230の二の舞にならなければ良いのですけどね。
でも二の舞になったらホンダの軽二輪ロードモデルは全滅という事ですか?

ホーネット、VTR、マグナ、XR250…
中古価格が高騰中?

小型二輪にシフトしれ、というならXR400(モタードじゃない奴)出してくれ>ホンダ
もっともその400ccエンジンも風前の灯火な訳ですが…

比較検討

2007年09月24日 04時47分43秒 | バイク





上がAPE223じゃなかった、CB223S、中がFTR、そして下がCD250U(シングルシートバージョンとダブルシートバージョン)。

排気量は223cc,223cc,233cc(笑)。
その後の信憑性のあまり無い情報よると

1)CB223Sはキャブ仕様らしい
2)マフラーで無理矢理規制を通した(ネット馬力低下)
3)外装替えただけのFTR
4)ホンダのやる気が全くない
5)2ちゃんねるでは「FI化=パワーダウン」だと思ってる人が多い。

という事がはっきりしてきた(いや、はっきりしてないだろ!)。

CD250Uを持ってきたのは排気量で遊ぶタメじゃなくて、バイクバブル時にはコストのかかった実用車が作れたんだな、ってことで。売れなかったみたいだけどね。エンジンはMD33Eみたいに使い回しだけど、フレームも外装も専用品みたいだし。これのダブルシート仕様で旭精機のチャンピオンバッグつけたら最高だろうなぁ。

シングルシートバージョンにカブ用のタンデムシートをつける人もいて(ダブルシート買うより安いでしょうね)、それはそれで良い味出すんだよね。

追記:フレームはCD125Tと共通らしく、シートレールやスウィングアームが専用品らしいです。

余談だけど型式が「BA-MC34」のくせにデュアルパーパスに分類して売られてるFTR。こんな所にもFTRのインチキ臭さ、安っぽさが出てるんだよねぇ。モノサスだけどPROLINKじゃないしねぇ。

FTR250はMD17だけどね。



世間じゃあまり知られてないけどね(:_;)

交通ルール

2007年09月24日 03時35分59秒 | ノンジャンル
車が踏切に侵入、遮断機の棒折り逃走 JR神戸線

信じられませんなぁ。

警報機鳴ってなくて踏切に進入した事故や、電動車いすの事故ってのは不幸な事故だが、遮断機を突破するのは自殺志願者なのか?

交通ルールを守らない人が多いよね。
交差点の信号なんて良い例だね。

黄色で突っ込んでくる直進車が後を絶たないから、右折車が赤になってから突っ込んできて…という悪循環になっているし、中には右折信号がある交差点で、矢印が消えて赤になり、さらに交差する信号が青になってから右折する奴とかいるもんね。右折矢印で直進する奴とか、酷いのは赤信号にクラクション慣らしながら突っ込んで来る奴。

最近はエコ運転もあって急発進はしないし、黄色信号を目にしたらスロットルをオフにしている身としては、信じられない情景が日常繰り広げられているのだ。せめて黄色信号を目にしたら右折でもないのに加速するのはやめてくれぇ。


裏金作りとか窃盗、殺人ばっかしてないで、こういうのを取り締まってよ>警察
規制を強化してバイク根絶をはかる前に爆音バイクを取り締まってよ>警察
爆音マフラー作ってるメーカーと、爆音マフラーつけてるスクーターはさらし首で良いよ。

爆音マフラー蔓延の原因を作った運輸省・国土交通省の役人は切腹してくれればいいから。