rftgyふじこlp:今は反芻している…JP1NOM

のんべんだらりと生きてしまいましたよ。

そろそろ死に時か…

2008年10月27日 18時01分30秒 | ノンジャンル
短時間の夕立のあと、市内で137円/Lのガソリンが出てきたので、近所のスタンドの価格を偵察に行ってきた。

道の反対側を歩く女子高校生やババァになんか笑われたり、嫌な目をされたり、した。いつものことだが、気落ちする。

ところが今日はものすごいババァがいた。

数メートル先にババァを目視したときから一貫して表情は変わらなかったが、互いが近づくと、まるで産業用ロボットが腕を動かすような正確さで、向きを直角に変え、自転車預かり所に入った。

「自転車か…」と漠然と思って交差点で安全確認したときに、そのババァが預かり所から出てくるのが見えた。こんなにあからさまに避けられたのは初めてだ。

別段妙な歩き方をしていたわけでもないし、相手を凝視していたわけでもないし、変な格好をしていたわけでもないのだが…

どうせ俺の目つきは「狂人の目」だし、良いんだけどね

俺が頑張れば叩かれるし、何もしなくてもこれだ…

そんなババァは道ばたで倒れてる人を見ても通り過ぎるだけだろうけど、俺は助けおこすぜ
、それがご機嫌な酔っぱらいでもね。


でも社会から「要らない人」「いては困る人」と認定されてるようだしそろそろ死んだ方が良いのかもね。何やっても何もしなくても邪魔者扱いだからね

違法駐車

2008年10月27日 16時44分01秒 | ニュース
路上で女性教諭が変死 大阪・吹田

メディアが集中して取り上げているのか、実際に酷い事件が多いのか、調べてないけど、「大阪は怖いねぇ」という印象操作には成功している。

ネタはGoogleで拾ってるけど、「大阪」でニュースを拾ってる訳じゃないからね。

『田中さんは25日午後8時55分ごろ、運転席でシートベルトを締め、助手席側に横たわる状態で発見された』

『車のハザードランプが点滅していたことや車内に嘔吐した跡が残っていることなどから、同署は頭を打った田中さんが現場まで車を運転中に気分が悪くなり停車したとみている』

他の場所で殴られ(あるいはぶつけ)、所持品を奪われた(なくした)後に、気丈にも車を運転して力尽きたらしい。

車で移動せず直ぐに119番通報していれば結果は変わっていたかもしれないけど、なんとも嫌な事件ですな…

違法駐車っていう通報も何だかなぁ…車内の状況を見てなかったのかね?

まぁ、報道される時点で通報内容はフィルターにかかって改変されているから、本当に報道通りに通報されたのかどうかは解らないけどね。

警察なんて被害者の訴えや通報内容を、都合の良いように書き直すから。

事件・事故に警察が合わせるんじゃなくて、警察に事件・事故を合わせるという体質をたださなければ、冤罪や見込み違いの捜査なんて物は減りませんよ。

体罰?

2008年10月27日 16時30分48秒 | ニュース
橋下・大阪府知事:討論会で体罰認める?発言 「聞かない子には」

『言っても聞かない子には手が出ても仕方がない。どこまで認めるかは地域や家庭とのコンセンサス(合意)次第」』

『知事は「子どもが走り回って授業にならないのに、注意すれば保護者が怒鳴り込み、頭を小突くと体罰だと騒ぐ。こんなことでは先生が教育をできない」と主張した。』

概ね賛成だねぇ。

「忘れ物」をして、理由も聞かずにビンタするクソ教員は要らないけど、「お客様」である「お子様」を天子様の様に扱わねばならず、その上モンスターペアレンツの相手もしなきゃならないなんて、荷が重すぎだし権威も統率もあったモンじゃない。

メディアに登場する「母親目線」ってものが誤謬にまみれた偏見でしかないことは、こんにゃくゼリーの一件で明らかだけど、そういうところから変えなきゃイカンのだろうね。「母親目線」はモンスターペアレンツと根は同じだよ。

「勉強させていただく」じゃなくて「教えられてやってる」なんていう姿勢、「学校に通ってやってる」という姿勢を正すことが必要だね。


物議を醸し出してなんぼ、の橋下知事。東の石原都知事と共に引っかき回してもらいたいね。今までの「見て見ぬふり」が混迷を深めた原因だよ


サマータイム終了

2008年10月27日 00時02分25秒 | 無線
どうやら今晩でロシアのサマータイムが終了するようで、ラディオ・マヤークの大出力放送が23時過ぎまで続いてますね。

ここ最近で解ったことを少々。

・549KHzのマヤークは小電力局と大電力局がある
・大電力局の放送時間は0400JST~2300JST(夏)、0500JST~2400JST(冬)
・大電力局は0627JST(夏)に一時放送が中断、1KHzのビートが断続的に流れ、0630JST(夏)に再開
・0800JST頃からほとんど聞こえなくなるが、昼前後を中心に何度か盛り返す(コンディションが落ちている間はISと時報が聞こえる程度だが、盛り返すと音声が聞き取れる)。
・1500JSTぐらいから上昇傾向になる

小電力局の存在については、2300JST~0400JSTの間にIS、時報、時として音声がかすかに聞こえてくるのでほぼ間違いないだろう(そうでなければ拙者が統合失調症なのかもしれない)。

「放送終了」時間帯は、NHK那覇第一のコンディションが上がってくると、完全に小電力局は潰される。また540KHzのNHK第一や558KHzのラジオ関西・神戸が被ってくることもあり、恵まれた状況ではない。

日中のコンディション変化については、たまたまラジオを付けっぱなしだったときに発見した。これはダイハツカーラジオ+フェライトバーアンテナで顕著に解るが、松下BCLラジオでも確認出来た。

相変わらず出所・目的不明の無変調(かすかにワウワウ鳴っている)が時々襲ってくる。それは夕方に頻繁に現れるが、朝方に強力に現れることもある。小電力局と大電力局のビートではないし、NHKでもない。一体何なのだろう??


ダイハツカーラジオにプリセレクタとしてフェライトバーアンテナを繋げたものが、549KHzを聴くためには一番良い組み合わせだ。松下BCLラジオよりもコンディションが落ちたときに強く、ノイズも拾いにくいようだ。

ではってんで、動作原理は同じループアンテナにタップコイルを巻いた物も試したが、こちらは入力が飽和するほど信号が強く、ノイズも強力に拾ってしまうためにSメーターが大きく振れるということ以外にはメリットがなかった(オマケに飽和しているので音が歪む)。過ぎたるは及ばざるがごとしですな。

1062KHzの栃木放送を聴くときは良いんだけどね…


もっとも日中にマヤークをよりよく聴くためには、デスクトップPCの電源を落とし、無線LANの基地局も当然停止しなければならないので、なかなか不便ではある。かろうじてThinkpadはつけていても大丈夫なようだ。PC関連の製品はノイズ源だということがよく解るし、ノートPCの不要輻射の少なさには感心する。

なお、ラジオの電源は当然トランスと三端子レギュレータを使った電源で、スイッチング電源は使っていない。

そろそろ24時になる。
朝の「放送再開」は0500JST。いつもより1時間遅い時間になるはずだ。