johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「アバレルヨー」本当に帰せるか 難民申請繰り返すクルド人ら改正法10日施行でどうなる 「移民」と日本人(産経新聞)

2024-06-09 23:36:00 | ニュース
「アバレルヨー」本当に帰せるか 難民申請繰り返すクルド人ら改正法10日施行でどうなる 「移民」と日本人(産経新聞)


出入国在留管理庁のまとめによると、市内には仮放免者が4月時点で700人程度おり、大半はクルド人とみられる。
強制的に帰国させるしかない状況かと情報が出ています。
日本の法律を守らないならそれも当然です。
むしろ、国連等が帰国したクルド人の問題を解決するしかないのかと思います。
トルコ人から守るのもそうでしょうけど、生活実態を調査して改善させないとまた他国へと出て行こうとするのでしょう。

こんな事を書いても根拠はないのですが、他の国から不法滞在者はルールを守らなくても故意ではなく従うしかないと悟れば大人しくなるのでは?
ところがクルド人の場合その日本の法律さえも軽視しているような映像が出回っています。
住んでいる所の住民といざこざになれば追い出されるのは予想されるのにお構いなしに暴れている感じです。

あくまでも動画サイトでの印象が強く、それに引き摺られています。

問題はそれでも日本で彼らを弁護、擁護する人がいて動画の内容が事実ならクルド人の社会は無法地帯でしかありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前澤友作氏、宮城県のレースで追突事故 救急搬送も命に別条なし 車は大破、ドクターヘリも出動

2024-06-09 19:37:00 | ニュース


同氏は精密検査のため病院に救急搬送されたが、命に別条はないという。



Xで大破した車を見ましたが、かなり破壊されていました。
また事故現場と見られる写真は



車が上下逆さまになっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立民代表、衆院解散を首相に要求 「岸田政権の政治改革不十分」(共同通信)

2024-06-09 17:49:00 | ニュース
立民代表、衆院解散を首相に要求 「岸田政権の政治改革不十分」(共同通信)

泉代表は勝ち戦に持ち込めると思い込んで解散を要求しています。
ところが、最近聞こえてくるのはこのまま泉代表を総理大臣に据えて大丈夫なのか、ベテランの人の方が安心出来るみたいな話です。
この自由民主党政権12年間と長く、泉代表の経歴に大臣ポストすら無いのです。
総理大臣は外相や財務相、官房長官など要人ポストを経るか、自民党なら幹事長経験者で選挙で勝たないとなれないような経験者、貢献者が成るものです。
今回は自民党がコケた事で手に入れる形ですから、簡単に言うとこのままではおそらく官僚政治に戻る恐れすら出てきます。
そうでなくても安倍派を攻撃したのは他ならぬ行政側であり検察的には身を引いても自民党の懲罰で干された形ですから。
また、自民党ですら経験の少ない大臣は官僚の書いた答弁を読むことが多く、自分の言葉では伝えていなかったようです。

特に問題はリベラル特有の福祉関係の内容とその財源なのかと思います。
特に少子化対策の子育て支援など対象者には優遇でも他の人からすれば増税の言い訳でしかないのでしょう。

基地問題や原発、それに能登の復興など立場が逆転した場合にどうするのかです。
統一候補を立てた場合、共産党もいますから主張は決まっています。
その対立や意見の調整をしないと内閣不一致になります。

世論の情勢ほど、実際の選挙やその後の政権運営は勝ったとしても楽ではないはずです。

余程、デモで解散の声が大きくなるなら兎も角、今の与党は解散阻止に必死です。
岸田首相を説き伏せられるなら、解散よりも総裁交代した後の選挙なのでしょう。
あまり、増税イメージが強い、また財務省の言いなりな総裁では戦えません。
岸田首相がキレて解散するなら自滅でしょうけど、それがないなら世論が後押ししての解散、しなければデモでもストでもやるくらいなのかと言う話です。
となると連合の会長とかが重い判断を下して解散しなければスト突入くらいの脅しをかけないと自民党は応じないし、下野したくないとしがみ付くのかと予想されます。
と個人的な予想を書いたのですが、一般論からすればストに持ち込むよりもデモだし、その前にネットの炎上なのでしょう。

X旧Twitterでも衆院解散はおすすめのトレンド入りしています。
中には国民と一緒になって解散へとデモ活動させてでも煽らないのかと。

Yahoo!のコメントはどちらと言うと論理的で政権奪取しても構想なき政権だと言う話です。
それに立憲民主党内の政治資金パーティーとかガバナンスの問題です。
あと、蓮舫氏の公示前なのに怪文書が出回る始末。

どうせ、そう簡単に解散に応じる訳もないので静観する事になります。
延長しなければ6月23日までです。
13日しか残っていません。
それで政治資金規正法改正案を通すのがやっとでその前に最終手段としての不信任案を提出して阻止するのかと予想されます。
余程の事でもなければ否決される数です。
ただ、実際に投票してみないと確率は低いでしょうけど造反が出るかもしれません。
自民党を離党する覚悟があるなら、この際賛成票を投じて甘い改革に反旗を翻す人が居てもいいのかと予想します。
そんなに真面目に記載して自分に非がなくしかももっと厳しくとも構わないなら党議拘束を無視しても本懐を遂げるのが政治家なのでしょう。

期待しているのではないのですが、岸田首相のやった事に不満なら野党とは違う意味で態度を明確にしても仕方ないのです。

常識的に考えれば波乱はなく、このまま総裁選なのでしょうね。
面白くないと言ったら罰当たりですが、今政治が熱くならないと投票率は低いままです。
それに我慢する癖がついていると勘違いされたままストレスが強い社会になっています。

あとふっと浮かんでしまったのですが、日本が立憲民主でアメリカが共和党トランプ大統領だとまた意思疎通が合わない危機的な外交関係がまた懸念されます。
そんなので台湾有事になったら困ります。

せめてこう言う話は想定される範囲内で先に話せる事は話して欲しいです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全中大会から9競技除外、困惑する関係団体「急な発表で唐突感」「自治体を含め話し合わないと」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース

2024-06-09 11:44:00 | その他気になった事
全中大会から9競技除外、困惑する関係団体「急な発表で唐突感」「自治体を含め話し合わないと」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース

引用



難しいのはどうしてこの競技になったのかの説明ではないかと思いました。

廃止する理由の説明としては
全中、27年度から9競技を縮減 少子化などが背景 水連は反発:朝日新聞デジタル

全中、27年度から9競技を縮減 少子化などが背景 水連は反発:朝日新聞デジタル

 日本中学校体育連盟は8日、全国中学校体育大会(全中)の規模を2027年度から、縮小することを明らかにした。夏季と冬季の計19競技のうち、水泳、ハンドボール、体操、新体...

朝日新聞デジタル

 

少子化で部の設置率が低い競技が生じていること、夏季競技できめ細かな暑熱対策が不可欠であること、大会運営に関わる教員の負担軽減、部活動の地域移行の推進に伴って地域クラブの大会参入が始まったことなどが背景にある。

この辺りの事情は暑熱対策についてはそれなりの会場を選定して出来るだけの資金が必要なのかもしれません。
屋根付き、ドーム球場とかですから。

高齢者に近い私にとっては聞き慣れない『地域クラブ活動』と言うのも何か理由として掴み兼ねるような話です。
体操で言うとクラブチームが有るかと思います。
水泳でも同様にスイミングスクールなどでクラブチームを持つのかと思います。
個々の競技で違うのかと思いますが、学校外にスポーツクラブ等の施設がないとなかなか活動を維持するのも難しいのでは?
地域クラブ活動でハンドボール、相撲、ソフトボール男子などは指導者の面とかでも難しいのかと思います。
相撲だけは一応アマチュアの大会があって相撲取りになるような子はその大会で活躍する事例は紹介されています。

全国中学校大会が外した競技についてフォローする団体もしくは地域クラブ活動の団体の協会とか何かで盛り上げるのでしょうね。
つまり、セミプロ化に近いスポンサーを募集してもしくは大会をテレビ中継して貰ってその収益をクラブ活動の大会等の出費に充てるような話が思い浮かびます。
所詮、既にそう言うようなオリンピック選手の卵を育てる組織があり、国内大会等で活躍していますよね。

ただ、全国中学校大会を運営する組織、(公財)日本中学校体育連盟が公平性を確保する為にきちんとした説明と後継出来るスポーツの対象大会やその運営組織を明確にして国がサポートしないと不公平です。
民間に丸投げではありませんが、既設の大会や組織に頼って自分の所では廃止すると言うような依存体質なら改善が必要です。
それを頼るのではなく、これまでの大会の経験や体育での指導とかからきちんとした指導要領を作成しておく必要があります。あまりに外れるようなならまた再開してでも我儘させないだけの管理能力が必要なのかとは思いますが。


塚原夫妻の体操パワハラ認定せず 職務停止を解除 宮川紗江「どうしてこんな結論が…」

塚原夫妻の体操パワハラ認定せず 職務停止を解除 宮川紗江「どうしてこんな結論が…」

 体操女子の宮川紗江(高須クリニック)が日本体操協会の塚原千恵子女子強化本部長と夫の塚原光男副会長からのパワハラを告発した問題で、日本協会は10日、東京都内で…

産経新聞:産経ニュース

 
みたいな話を想定してのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットネスクラブで怖い腎臓病が増加中…健康と美容のために摂取するとかえって"死を早める粉"の正体(プレジデントオンライン)

2024-06-09 09:40:00 | その他気になった事


■プロテインの摂取がなぜ死を早めるのか
■プロテインブームの裏で激増する腎臓病患者
■プロテインの栄養は体にとって害になる
■なぜソイプロテインは飲んでもよいのか
■腎臓の健康状態は300円で検査できる
■正しい食事と運動習慣で健康な腎臓を維持する


検索してもボディビルダーの腎臓を悪くする話は出てきますが、肝心の科学的なデーターはなかなか見つかりません。

下記の記事が読み物としてはなるほどと思わせます。
プロテインは腎臓にダメージを与える?〜現代の科学が示すひとつの答え - リハビリmemo

プロテインは腎臓にダメージを与える?〜現代の科学が示すひとつの答え - リハビリmemo

「タンパク質の大量摂取は腎臓にダメージを与えるのか?」 1948年、ミネソタ大学のThomas Addisが「腎臓への過負荷は腎臓に長期的なダメージを与える」という報告をして以来...

リハビリmemo

 

当たり前ですが、研究は被験者の健康を守ることが大前提であり、腎臓にダメージを与える可能性のある実験は許されないのです。
 このような背景により、タンパク質の大量摂取は腎臓にダメージを与えるか否かという議論が現在でも続いているのです。
つまり、実験出来ないから答えが出ないと言うのです。
実際にはボディビルダーの協力が得られればデーターは集まる筈なのに協力して貰えていないと推察されますよね。

ところで今回取り上げた記事に出てくるのと同じような話も載っています。


Lewらの調査には健常者も腎臓病の患者も含まれていたため、健常者への影響を断言することはできませんが、少なくとも赤身肉の過剰摂取が腎臓病の発症リスクや増悪リスクに関与していることが示唆されたのです。これに対して、白身肉や魚、卵、乳製品によるタンパク質の摂取量は関与しないことがわかりました
私のような者では情報の真偽は確定出来ませんが、単純に注意した方がいい程度の読み物としては良いのでしょうね。
つくづく思うのはネットのサイトに出て来る記事はそれを見る確率が高い人が見て忘れると言うか上書きされたら消えるような程度の科学的根拠でしかないのでしょう。
ずばりデーターや難しい話、式、記号などで一般人なら拒絶するようなレベルは避けられますよね。
ワイドショーのレベルではありませんが、フリップに専門家の意見を羅列したので満腹感を覚えてくれるような話です。

おそらく、プロテイン愛飲者には重要な情報なのでしょう。
ただ、そんな人がどの程度いるのかと言うと

検索してみると下記のような話になります。
現在は、約6000人の登録者がいます。これは、あくまでも登録者数なので実際には、競技人口はもっと多いと思いますね。国内の各地域に連盟が組織化されていて、個人でも団体でも登録ができる仕組みです。登録者には、講習制度を設けており、アンチドーピングの教育を徹底しています
そう言う人達へのメッセージなのかと解釈しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする