johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

維新、首相の閉会あいさつ回り拒否 「ケンカが茶番と思われる」(毎日新聞)

2024-06-21 17:59:00 | ニュース
維新、首相の閉会あいさつ回り拒否 「ケンカが茶番と思われる」(毎日新聞)


維新幹部は「あれだけケンカした後に、やあやあとあいさつを交わしていたら、茶番だったのかと思われる。お互いによくない」と語った。一方、首相周辺は「少しおとなげない」と眉をひそめた。


大人気無いのは自民党の改正案でその中でも調査研究広報滞在費の見直しでしょうに。
普通にオープンに出来ない政治活動費ってなんですか?
民間でも補助金などは使い途を明確にして領収書にその名目で有るを示しますよ。
もし仮に秘密な名目で使いたいなら、もっと額を減らしても良いのではないかと思います。
月々100万も必要でしょうか、普通に半分をオープンにしても支障はないのでしょう。
それでも年間600万秘密で使えます。
普通に旧名称の文書通信交通滞在費だとしてもメール等に代替出来る分を減らしたとしてもそれなりの額になりますよね。
更に交通費にしてもJRなら無料パスが使えますよね。
飛行機にしても優遇されています。
どこをどうしたら必要なのかを説明しないなら、半分にするとかそう言う話になります。

むしろ、説明してこの額の方がいいのかと思いますが、隠せば隠す程仕事をしていないのと同じカウントになります。 簡単な話、パリだかの研修報告書みたいな話です。 偉そうな事が言いたいのではなく、他なら当たり前の話すら出来ない人に政治を任せられるのかそこから疑問なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円相場、一時159円台に下落 米利下げ期待の後退を受け

2024-06-21 13:12:00 | ニュース



前日の米ニューヨーク外国為替市場では、FRBの高官がインフレが落ち着くには「1年か2年かかるだろう」と発言したと伝わった。利下げに消極的な発言と受け止められ、米国の長期金利が上昇。日米の金利差の拡大が意識され、金利の高いドルを買う動きが強まった。

あと1年か2年もこんな状況なのかと思ったら、それはアメリカへの投資が止まらないのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米財務省 日本を1年ぶりに「監視リスト」に指定

2024-06-21 10:05:00 | ニュース


何故、ここへ来て監視リスト入りなのか?
2023年の日本の対米貿易黒字が624億ドルと高水準だったことと、経常黒字の国内総生産(GDP)比率が3.5%だったことを理由に挙げた。

理由を聞いてもそれは仕方ないし、まして円安なのだからと言う話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通常国会 きょう事実上閉会へ

2024-06-21 08:04:00 | ニュース



一方、20日の衆議院本会議に先立って開かれた自民党の代議士会では、岸田総理大臣が出席していなかったことから、茂木派の津島淳衆議院議員が「われわれは内閣不信任決議案の否決という大事な場面に向かおうとしており、本来、岸田総裁がこの場に来て心からの思いを発するべきではないか」と苦言を呈しました。

この発言をめぐって党内では「中堅や若手議員の不満の表れではないか」といった見方も出ていて、国会が事実上、閉会することで、秋までに行われる総裁選挙を見据えた動きが活発化することも予想されます。

その前に都知事選挙結果が出ます。
当然ですが、蓮舫氏勝利なら、選挙に勝てる総裁選びにならざるを得ません。

問題は裏金のイメージからの脱却で強いリーダーシップなのかと思います。

残念ながら…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする