旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

暴風雨前の庭 と NHK趣味の園芸!

2018年04月15日 10時52分50秒 | 庭作り(2014April~)

昨夜から今朝にかけての暴風雨の影響はいかがだったでしょうか
我が家は遅く咲いた背高チューリップやスイセンが、一部なぎ倒されているぐらいで、大きな影響なくホッとしています。

遅咲きの原種系チューリップ・ブライトゼムが咲きました。
地植えとコンテナ植えと両方し、どちらも同じ時期に開花。
植えっぱなしで良いので、地植えは今後広がるかも

こちらはコンテナ植えで、クリーム色のブライトゼムとビオラ・モルフォのコンビに。
期待通りの色合いになり嬉しい

今はビオラが最盛期で、この列は長方形のコンテナが並んでいますが、まるで地植えに見えるぐらい茂っています。
ブライトゼムは背の低いチューリップなので、伸びたビオラの背丈から少し飛び出るぐらいで咲き、一層こんもりした感じになります。
ビオラやパンジーと一体感を作るには、背の低いチューリップを選ぶと良いですね。


11日に撮った我が家のミックス球根花壇エリア。
手前のスイセンとチューリップ類は、長女が持って帰ってきたミックス球根を植えました。
同じ時期に咲き、色合いが一寸シックな感じで、上手く組み合わされています
チューリップの品種名は・・・アプリコットビューティだけは分ります
原種系チューリップ(左奥のスラッとした赤白の花)はレディージェーンからペパーミントスティックにチェンジしています。

外側はあまり変わりませんが、ペパーミントスティックは花の中心が紫色です。


遅咲きのスイセン・サーウィンストンチャーチルが満開になりました。
ミックスされていた球根ですが、旧庭時代から庭で咲かせていました。
頭が重くて倒れやすいのが難で、今朝倒れている一番手
でも香りの良い大好きなスイセンです。


二日後、13日の同じエリア。
ミックス球根花壇エリアを良く見ると、これから咲いてくるチューリップがあることに気が付きました
マダマダこの辺りを楽しめるのでしょうかワクワク


そんな明るい花々を背景に、庭の片隅で白いオダマキが咲いています。
これは今年植えた株。
本格的に半日陰エリア作りに取り組もうと思って。
旧庭で元気に育っていた純白のミヤマオダマキを新庭に移植したら枯れたので、西洋オダマキにチェンジしました。
これならきっと育ってくれるはず。

日向は華やかなナチュラルガーデンに、日陰は楚々としたナチュラルガーデンに、そんな風に狭い庭でも場所によって植物を植え分けて、全体を四季折々を楽しめる庭にしていきたいです。


 

皆さん、今朝のNHK「趣味の園芸」はご覧になりましたか
今年度は一年を通して「バラと暮らす12か月」という、バラの栽培についてのコーナーができました。
講師は河合伸志さんで、ロケ地は横浜イングリッシュガーデン
初心者でも解り易く、第一歩から解説されているし、バラの歴史も学べるようです。
是非ご覧ください

そして毎回視聴者の写真が紹介される「趣味園サロン」にて、本日、なんと私が写した庭の「ミモザ」の写真が選ばれていました
NHKは写真が選ばれたことなど事前に教えてくれないので、放送を観ていてビックリ
趣味園サロンで選ばれるのが、今年の写真目標の一つでもあったので、超嬉し~い
「春のたより」というテーマに合致したからかしらん
ダメもとでも「趣味園サロン」に投稿していて良かった

是非再放送でお確かめください
Joですから

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。
励みになります。

 
人気ブログランキング


にほんブログ村

 





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えー! (guma)
2018-04-16 07:42:38
おはようございますー♪

超びっくりです!
見ましたよ、あの光と一体化したような
美しい黄色の天使たちを。

何気なく見ていたのに
言われてすぐに思い出すぐらい
印象に残るミモザでした。

あれがJOさんの作品でしたか・・・

趣味の園芸は時々時間が合えば見ている程度のものだったので
ことさらに、、、
JOさんにお会いできたようで嬉しいわ~♡
返信する
リアルタイム (Jo)
2018-04-16 13:41:08
gumaさん
番組を観て、ミモザの写真を記憶にとどめていてくださって、ありがとうございます!
私自身は輝いていませんが、写真だけでも(苦笑)
あっ!気持ちは輝いていますよ(笑)

「趣味園サロン」が始まってから、何度か投稿しましたが、採用されるのはこれが初めてで、目標にしてきたので、とても嬉しいです。
誰でも参加できるので、gumaさんも投稿してみてはいかがでしょう。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。