旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

咲いてきたヘレボルスとワイルドフラワーコンテナの植え替えなど

2017年02月03日 16時24分09秒 | 庭作り(2014April~)

今日は節分。
テレビの天気予報で節分の由来を解説していました。
旧暦では立春がお正月なので、前日の節分は大晦日になるそうです。
だから一年分の邪気を払うために、豆をまくのだとか。
私、半世紀以上生きてますけど、知らないことって沢山あるのね~

庭ではヘレボルスが咲いてきました。
我が家の最も古いヘレボルスを株分けした株で、彼是20年は育てているでしょうか。
古くから存在するタイプは強健な品種が多いです。

義姉から預かっているへレボルスも開花。
と似ているけれど、花びらの質感が違います。
今は本当に種類が多くなりました。

 

紫色のアネモネも開花しました。
背景に黄色
こんな写真が撮りたかったの。


先日、いつものガーデンショップに寄った際、好きな色だったので買ってしまったプリムラ・マラコイデスの新品種。
日陰で撮ったので青っぽくなりましたが、花は黄緑色で名は「黄萌(きぼう)」
フロリアード2012で金賞1席をとったのだとか。
サクラソウ・ウィンティーも好きだけど、こちらの方が枝がシッカリしているな。

 

今日はワイルドフラワーコンテナの植え替えをしました。
混植しているナツユキカズラをもっとカッコ良く誘引したいし、プラスチックコンテナも劣化してきて先行き不透明だし。

ネット通販で大型コンテナを買って、そちらに移植。
こぼれ種から生えたワイルドフラワーの芽も移植しました。
支柱から外したナツユキカズラをとりあえず巻いて置いて、後日チャンとしたトレリスに誘引するつもりです。

出てきた芽を見て見ると、リナリアやノースポールに混じってヤローも。
昨春にヤローは無かったから、もしかしたら、昨夏紫竹ガーデンを訪れた際にチケットと一緒にもらったワイルドフラワーの種を蒔いたので、そこから出た芽なんじゃないかな。
どの植物が強健か、経年することでよくわかりますね。

そして、先日掘った穴内とその周辺に薄めた木酢液を15リットル撒きました。
正確にはニーム木酢液を20倍に薄めたもの。
ボトルに書いてあった使用方法を守りました。
これが消毒になるかどうかは疑問だけど、土壌改良にはなると思う。
そして、とりあえず一ヶ月ほど放置して客土しようと思います。

明日は立春。
気温も暖かい予報。
ガーデニング、がんばるぞ~

 

ブログランキングに参加中。

人気ブログランキングへ

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。