
LH741便。
フランクフルトまで、 11時間55分 のフライト予定です。
今までの経験上、A340で運行されていました。
今回は、違って B747 で運行のようです。
基本的に、 3-4-3 の配列です。
ラウンジでは、控えていましたがやはりこれでしょうか。
ビールの本場ですので、やはりドイツのビールをいただかないといけません。
基本的に、旅行中は日本ビールはいただかないことにしています。
帰ってくれば、いつでも飲めますから....
メニュー が、配られました。
飛行中に食事は、2回のようです。
この後日本時間に合わせた昼食、到着前に現地時間に合わせた昼食のようです。
スパークリングワインも、チョイスできるようです。
最初の食事 です。
洋食をチョイスしました。
日本から積んできていますので、茶そばが添えられています。
キャビンのパーテーションに、 ホットスポット と表示されていました。
空域は選ぶようですが、 Wifi を機内で利用 できるようです。
つないでみると、有料のようです。
わざわざ、支払ってまで機内で使う事はありません。
パーソナルモニター が、添えられています。
今回は、お見合い席の通路側を、用意していただきました。
足元が広くて、かなり快適なのですが、問題点がありました。
斜め前が、トイレです。
そこに来る方が、ほとんど私の足につまずきます。
消灯されると、もっと確率が上がります。
ですので、あまり足を延ばして寛いでいると痛い目に合うことになります....
足元を気にしながら、映画を見ることにしました。
時差の調整の加減で、欧州に行くときにはあまり機内では寝ないことにしています。
今回も、 4本 も映画を見てしまいました。
到着前の食事 です。
今回も洋食を、チョイスしました。
サマータイムですので、時差は7時間。
今日は、乗継の加減で長い1日になります。
ですので、食べれる時にしっかり食べとかないといけません。
予定より20分早い目に、フランクフルトに着陸です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます