goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’10 春 台北10

2010年04月24日 | ’10 台北
世界10大レストランといわれている味を堪能しました。
一度日本に帰ってからも、行ってみることにします。







次に向かったのは、日本から予約を入れていったマッサージです。


” BRUCE式足部健康館 ” というお店です。


週末台湾という本の中で紹介されていたお店を、台北ナビというサイトから予約していきました。
最初旅行の日程を一日間違えていまして、あわてて修正のお願いをした経緯があります。
一旦MRTで台北駅まで戻りました。

少し予約まで時間がありましたので、台北駅から地下道を歩いて行くことにしました。
ちょうど一駅分ですが、日本の地下鉄の一駅分よりも短いぐらいでした。
地下街には、色々なお店があり面白かったです。
女性の下着を扱うお店が多かった気がしました。

場所はブティック街の真ん中にあるビルの中にあります。







この方がブルースさんです。
日本語が大変お上手です。
二人で行きましたので、もう一人の人が少し待って現れました。

ブルースおすすめ! 極楽コース 75分 というのをお願いしました。

足からマッサージが始まり、全身のマッサージでした。
少し長めの約80分強のマッサージを満喫しました。







記念写真をお願いした時の彼のポーズです。
このお店にはたくさんの日本人が訪れているようでした。
壁には置いていかれたたくさんの名刺が貼ってありました。
航空会社のものが多かったような気がします。







軽くなった体でホテルに戻ることにしました。
台湾観光局でいただいた台北MRT悠遊カードに新たに金額を駅でチャージしました。
このキャンペーンおすすめですので、台北へ行かれる方はぜひHPを訪れてみてください。
FAXすると郵送もしてくれそうですので。







M6の出口から直接ホテル内に戻りました。
宿泊階へは、ルームキーを差し込まないとボタンが反応しないようになっています。

部屋に戻るとウエルカムフルーツが用意されていました。

マンゴーがよかったのですけど....
なんて勝手なことを考えながら、眠りにつきました。







いつもの時間に目覚めました。
部屋には、日本語のこちらで作られたような簡単な新聞が届けられていました。

一日観光できるのは今日だけです。
準備をして食事に向かうことにしました。

エレベータホールの飾りです。
各フロアで変えられているのでしょうか。







予想はしていましたが、宿泊客のほとんどが日本人のようでした。
いつものシリアルと焼きたてのフライドエッグです。

MRTに乗って最初の目的地 ” 龍山寺 ” へ向かいました。







昨日の夜とは違って人の少ないMRTで約15分で到着です。


post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。