goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’14 夏 カナリア諸島 3

2014年07月21日 | ’14 テネリフェ・バルセロナ

 

 

 

航空券の手配は、完了しています。

 

いつになく悩みの多い、今回の計画。

バルセロナのホテルは、比較的すぐ決めることができました。

 

問題は、テネリフェ島でのホテルです。

あまりにも情報が少ない....

 

色々と調べてみますが、なかなか決められません。

 

航空券を手配して、すぐに決めたホテルがありました。

現地払いで一旦は予約してあるホテルがあります。

テネリフェ島は、意外に大きい島 の様です。

大きさは、東京都とほぼ同じぐらいだそうです。

 

その北部に、往路で利用する空港があります。

 

 

 

 

 

 

今回は、 アヘデ というリゾートでホテルを考えていました。

しかし、ここですと北の空港からは、かなりの距離があります。

タクシーを利用するのか、レンタカーを借りた方がいいのか、

そもそも場所を変えた方がいいのか?

 

色々と考えることがあるのですが、 情報があまりにも少ない 気がします。

 

 

 

 

 

 

地球の歩き方には、このページしか掲載されていません。

 

このページの為だけに、新しく買うのも意味がない気がします。

カナリア諸島のガイドブックは、とりあえず観光局から取り寄せました。

 

 

 

 

 

 

しかし、これだけぐらいしか本当に情報がありません。

 

ネット上を探すのですが、新しい情報もあまりないようです。

ホテルに送迎を依頼してみましたが、あまりにも遠いせいか、タクシーを利用してください、

って丁重にお断りをいただきました。

 

やはりタクシーがいいのか?

 

本当は現地での移動はバイクを考えていました。

ですので、ずっとレンタカーを借りておくのがいいのかも悩みます。

一旦決めたホテルが、オールインクルッシブになっていたのも、レンタカーをためらった理由でもあります。

 

しかし、そろそろ決めないといけません。

 

どうしますか....



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。