<紙>さんLOG

「パソコンヲタクの雑記帳」
 PC/Linux系/物理・化学で遊んでいます。
思いついたことを綴っています。

『日本語フォルダ名』

2008年09月18日 | PCクリニック
昨日までの累計アクセス数=15,798。 ご訪問頂きありがとうございます。         日記@BlogRanking


仕事上の話です。新版のCFD(Computational Fluid Dynamics:数値流体力学)パッケージをインストールした。
そこで、前版同様の入力を行ってセーブしようとしたところ、「データが不正である」といったようなエラーがでた。

どう考えても、前版と同じことをやっており、データが不正であるハズがない。悩んだ。
ふと、気がついたのは、「C:\<紙>\data\・・・」といったフォルダにセーブしようとしていた。
そこで、「C:\_kami\data\・・・」にしたところ、すんなり通った。

これは、『日本語フォルダ名』が使えないと云うことだ。

そういえば、PICの時、MPLAB をインストールしたフォルダ名にも、日本語を使っていて、

「MPLAB IDEのアイコンをダブル・クリックして起動しようとすると,
 スプラッシュ(ロゴ)・ウィンドウが一瞬表示されるだけで,プログラム本体が起動しない」

と云う怪現象に悩まされたことがあった。

これらのメーカに限らず、日本語環境での開発ツールの問題は色々おきますね。
日本法人や日本の代理店では確認していないんですね。

みなさんも『日本語フォルダ名』には注意して下さい。
ご参考までに。


見ていただきありがとうございました。お帰りに投票して頂けるとありがたいです。 ⇒ 日記@BlogRanking
どうぞ宜しくお願い致します。